【ゲムマ2025秋両日】ブラス:バーミンガム、インサート【キリンノックスの】

ボードゲームコラム
スポンサーリンク

こんにちはーーー!

すでに3ヶ月ほど前から告知しておりますが、私キリンノックスゲムマ2025秋で「カードスタンド」を売ります。

 

それに加えて、ブラスバーミンガムのインサートも作成したのでそちらも販売予定です!

というわけで今回はゲムマ2025秋で販売予定ブラスバーミンガム用インサートを紹介しますね。

コチラです!

Youtubeの方に動画も上げましたのでコチラも御覧ください!


プレイヤー用サプライカラーで作成してあり、オシャレです!

スライドで蓋が開封するシステムになっています。

手番順マーカーの下には運輸タイルが入っているよ!

蓋を開けた状態。

産業タイルこのように収納するようになっており、個人ボードに並べるだけで素早くセットアップすることができます。

ゲームが始まる前にプレイヤーごとパッケージを手渡せばよいのでセットアップもやりやすいと思います。

次はお金樽、鉄、石炭の収納トレイです。

コチラも蓋はスライド式で外れます。

お金、樽、鉄、石炭に関しては「敢えて分けないほうがプレイしやすい」という私のボードゲーム哲学に沿って敢えてわけない設計となっておりますw

このまま机上に置いてトレーとして使用しても良いですし、机の上にあけてプレイしても良いと思います。

コチラがカード用の収納です。

コチラもスライド式で開封します。

蓋とトレーという2パーツでできており、プレイ時はそのままデッキホルダー蓋は捨て札置き場としても使用することができます!

一般的なスリーブに対応しておりますが、2重スリーブには未対応です。

コチラは商人タイル(とおまけ(後述))用ケースです。

商人タイルは2人プレイ、3人プレイ、4人プレイ時の使用タイルを分けて収納できるので、プレイ人数によって素早く取り出すことができます。

 

 

 

おまけ1、石炭、鉄置き場用トレイ。

さて、ここからはおまけです。使用するかどうかは任意なので、お好みに応じて利用してください!

まずは石炭、鉄置き場用トレイです。

ミゾにトークンをおけるのできれいに置くことができます。

さらに、蓋付きこのまま収納できるので、セットアップのときも開けて置くだけで準備完了することができます!

 

おまけ2、運河無しトークン(鉄道無しトークン)

ブラス:バーミンガムには前半後半あり、メインマップの運輸タイルを置く道には「川のみ」「鉄道のみ」の道がありますよね。

キリンノックス
キリンノックス
あーーここ置こうと思ってたのに川ないじゃん!!

という勘違いを防止するためのトークンです。

設置画像。

主張が少ない感じ盤面に馴染む感じのデザインを心がけて設計しました。

コチラも利用は任意です。ご活用ください。

 

おまけ3、収入表示用リング、使用金額表示用の矢印トークン

収入トークンを移動するとき、一度トークンをどかして

キリンノックス
キリンノックス
えーーーーと、今18だから6上がって24だなー

と確認しながら動かす必要があると思います。

コチラのリング状の差し替えトークンを利用すると現在の数字が穴から見えるのでコマをどかして現在の数値を確認する手間を省くことができます。

キリンノックス
キリンノックス
9+4か13だな・・・

 

コチラの矢印トークン使用金額を収入トラックを利用して表示する目的で作りました。

ブラス:バーミンガム手番中の使用金額が次の手番順を左右するので、おつりなどのやり取りが面倒なときありますよね!

キリンノックス
キリンノックス
あー15金を5金2枚と1金5枚に両替しないと・・・

そんなとき、この使用金額表示用矢印トークンを使えば、お釣りをそのままサプライからもらって

キリンノックス
キリンノックス
わたくし11金使いましたよ!

と表示することができます。(収入用数字を矢印トークンで差すことで表示する仕様です。)

全員がこのシステムで表示すれば手番順比較もやりやすいと思います。

 

以上がおまけとなっております!

おまけもインサート内にキレイに収納できる仕様です。

 

注意事項、説明書

こちらは注意事項と説明書になっております。

 

販売価格

販売価格は4,000円を予定しております。

 

コメント欄です。チラシの裏のようにお使いください。メールアドレスの入力は任意です。(メールアドレスは公開されません)管理人キリンノックスは気が向いたときに返信するかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました