あると便利なボードゲームグッズ 20【快適にボドゲ】

ボードゲームコラム
スポンサーリンク


ダイスタワー&ダイスゲーム用トレー-C4Labs

 

こんにちは!ボドゲ大好きキリンノックスです。

無くてもプレイはできるけど、あると快適にプレイできる!

そんな役立つボードゲームグッズを紹介します。

ちょくちょく買ってたら、いろいろ買ってしまったw

ゲームを快適にするのが趣味なんですw

 

ゲームマット


テネセシート ボードゲーム ゲームマット テーブルマット 手洗い可能 (90cm×180cm)

 

我が家のメインテーブル。

f:id:kirinnox:20191011183535j:plain

一番重要だと思うのはコレ、ゲームマットです。

カードや駒が取りやすくなりますし、緑が目に優しく、視認性があがります。

雰囲気も向上。

最高です。

 

ずれたり、シワができたりするのが嫌なのでガムテでコタツの天板に貼ってしまっていますw

f:id:kirinnox:20191011164656j:plain

私の家のメインテーブルはもはや、常に貼ってある状態w (この上で飯食ったりもしますw)

この丑田製作所ってところのやつを使ってます。

 

ポーカーチップ


バイスクル 8グラムチップ100

 

ポーカーチップも非常に便利。

f:id:kirinnox:20191011164707j:plain

ボードゲーム付属のチップやお金タイルが使いにくいときがあります。

そんなときはポーカーチップで遊んでいます。

適度な重さで扱いやすく、5枚とか3枚とか非常に数えやすいです。

ドミニオン、サイズ、テラミスティカ、プエルトリコ、カヴェルナなどの通貨があるゲームで使えます。

さらに、得点の管理もポーカーチップでやると速い場合もあります。

私は、バイシクル、フォースポット、モンテカルロを持っていますが、デザインが好きなやつが良いと思います。

 

モルガンダラーコイン


SAGULU 【手品グッズ】 マジックコイン モルガンダラーマジックコイン 薄いタイプ  直径3.8cm 10個セット

 

ポーカーチップも良いけど、雰囲気に合わないときもある・・・

そんなときコレ。ヤバいほど雰囲気出てるー。

f:id:kirinnox:20191011164720j:plain

f:id:kirinnox:20191011164746j:plain

SCYTHEとかはこれでやってます。

ポーカーチップと同じくらいの大きさと厚みで扱いやすい。

f:id:kirinnox:20191011164757j:plain

f:id:kirinnox:20191011164807j:plain

世界観も壊さず、かっこよく、扱いやすいです。

 

パーフェクトダイス


Trademark Poker A等級 シリアル番号付き カジノダイスセット 19mm

 

ボードゲーマーとして、1つは欲しくなってしまうブツw

f:id:kirinnox:20191011164817j:plain

ダイスの目が限りなく1/6となるように、目が本体と同じ重さの樹脂で埋められている。

ロマン。

f:id:kirinnox:20191011164827j:plain

↑コレは日本バックギャモン協会の公式ホームページで買いました。

角が丸くなっているタイプ。

15mmの大きさ。

backgammon.theshop.jp

 

1個1000円以上する!w

バックギャモンはあんまりやらないんだけどねw

カタンやるから・・・w

f:id:kirinnox:20191011164839j:plain

↑この角が残ってるやつもめっちゃカッコいい。

若干に転がりづらいのですが、ダイストレイなどに振ると結構いい感じです。

また、逆に転がりにくいので、1~6までの数字を表示するのに適していますw

スカルキングの勝数予想表示などに使えます。

 

あとは、スタピーを決めるために振ってそのままおいておけば、スタピーが誰だったか忘れないのでオススメです。

f:id:kirinnox:20201230232132j:plain

 

大きさはこんな感じ。

f:id:kirinnox:20191011164852j:plain

まぁパーフェクトダイスに関しては、もはや便利というより趣味ですねw

このほぼ完璧に近い立方体で、6つの乱数起こすことができる。

美しい・・・

 

その他ダイス

CHESSEX 6面ダイス/サイコロ Translucent 12mm d6(6面体) 10カラー 10個セット

 

やっぱ、ちっこいダイスが一番振りやすいし、転がりやすいw

f:id:kirinnox:20191011164904j:plain

 

他にも特殊ダイス。

f:id:kirinnox:20191011164915j:plain

↑1と6の目がない代わりに、3と4の目が2つあるダイス。

すごろく的ゲームで運による運否天賦を緩和します。

ワルモノ2とかに使用。

 

f:id:kirinnox:20191011164933j:plain

↑1の目がキャラクターになってるダイス。

かわいい。

 

f:id:kirinnox:20191011164943j:plain

↑60面ダイスw(使い道はないw)

 

ダイスタワー


ダイスタワー&ダイスゲーム用トレー-C4Labs

 

ボドゲオタクな僕は、ダイスが納得行くほど上手く振れないw

ダイスの振り方なんて、何でも良いんですが、なんか、自分が納得行くような振りをするのって難しいんですよねw

ヘックメックとかで、大量に振ったりすると、転がらないやつがあったり、転がりまくって机の下に落っこちていったり。

そこで、ダイスタワーの出番です。

気持ちよく振れる。

f:id:kirinnox:20191011164425j:plain

精神的にも「完全に乱数だわ!」っという気持ちになれますw

上の写真はずっと前にダンボールで自作したやつですが、今はAmazonに良さそうなのがいっぱいありますw


良い時代になったものですw

 

追記 バンブーダイスタワー


Hominize バンブーダイスタワー – プレミアムダイスローリングタワーとトレイ RPGとボードゲーム用

 

追記です。

今までダンボール製の自作のダイスタワーで頑張ってきたおれですが、このバンブーダイスタワーめっちゃ良さそうだったので買ってしまったw

非常にコンパクト!

マグネットがついていて

組み立てたときにマグネットでしっかり止まってくれる。めっちゃ良い。

入らないだろと思った19mmパーフェクトダイスも入った。

すげぇ!

普通サイズのダイス。カラカラと小気味良い音を立てて振れます。

ルートオブリマのめっちゃでかいダイスは

無理でした・・・が、19mmパーフェクトダイスがイケるからほとんどのダイスいけますね。

収納できてかなりコンパクト。

さらに台座を外してタワーだけにすると・・・

めちゃくちゃコンパクトに振れるw

いや、この商品最高では?

 

ダイストレイ


10インチ 8角形 木製ダイストレイ

 

ダイストレーにダイスを振るのも結構良い。

f:id:kirinnox:20191011164952j:plain

消音性を増すために、さらにフェルトを底面に貼っています。

f:id:kirinnox:20191011165002j:plain

さらに、使用済みカードを入れる場としても活躍。

f:id:kirinnox:20191011165016j:plain

こういうところがあると投げ込むのが楽しい。

さらに、資源とかを入れておくのにめっちゃ良いです。

f:id:kirinnox:20200421232252j:plain

 

 折りたたみ式 ダイストレイ


RPG ダイスゲーム DND と他のストレージの ためのサイコロ レザー 折り畳み式 トレイ

 

最近見つけたのですが、折りたたみのダイストレーもなかなか良いです!

 

表面にフェルトが貼ってあって良い感じです。

f:id:kirinnox:20200505235647j:plain

高級感があります。

f:id:kirinnox:20200516224903j:plain

↑資源を入れてもなかなか良い。

ボタンを外すとフラットになるので、邪魔にならないし持ち運びもしやすいです。

f:id:kirinnox:20200505235700j:plain

 

ダイスカップ


ledmomo ダイスカップ 革 ダイススタッキング サイコロカップ サイコロ5個 マジックpuレザー

 

ダイスを毎ターン降るようなゲームはダイスカップが素早く気持ちよく振れるのでオススメです。

f:id:kirinnox:20200810230657j:plain

これも内側にフェルトが貼ってあって高級感があります。

↓こんな感じで両手で振って、カパッと机の上に逆さにします。

f:id:kirinnox:20200810230707j:plain

f:id:kirinnox:20200810230634j:plain

あとは持ち上げれば、目が出てる!

f:id:kirinnox:20200810230643j:plain

かなり気持ちよくダイスをシャッフルできます。

降ってるとき楽しいです。

 

カードスタンド

 

カードを立てるスタンドは非常にいろいろなゲームで使えます。

コレを見てくれw

f:id:kirinnox:20191011165058j:plain

f:id:kirinnox:20191011165108j:plain

その昔。今ほどカードスタンドが売られていなかったときにノコギリで木材を切り、自作したヤツですw

 

今はAmazonにカッコいいのが売っています。


あ、ちなみに、チケット・トゥ・ライドのアジア拡張結構良さげな木製スタンド6本も入っています。

f:id:kirinnox:20191011165118j:plain

スタンドのために買っても良いレベルですw

 

 

モビロンバンド(大)


モビロンバンド 折径200mm 200g(約200本) 透明 通常

 

みんな大好きモビロンバンド!

折径200mmの大きめサイズです!

うぉーすっげぇ。きしめんみたいですなw

買った理由は・・・

↑大箱の蓋止め用。ズボンのゴムからの卒業・・・

とりあえず真横に止めてみましたが、斜めがけでも伸ばせばいけるので斜めがけの方が良さそうです!

すごい!

ついているのに見えない!まるでつけてないみたい!(?)

コレは思ったより良いですね・・・

↑モビロン前。ビフォアモビロン。

やっぱりズボンゴムだとちょっと白い線が気になりますが・・・

装着すること1時間・・・

↑こちらアフターモビロン!

っえ最高かよ・・・

今までズボンゴムが至高とか言ってて本当にすみませんでした、モビロンバンドが至高です。

さらにモビロンバンドはイケるサイズが非常に幅広い。(伸びるため)

今回買った折径200mm

結構小さめのクルーやバトルラインなんかもイケます

こんくらいの小中箱もイケますし

さらには大箱より大きいコンコルディア、サンクトゥムなんかも斜めがけで(結構モビロンバンドは伸びますが)イケます!

驚きのアナクロニー、アーク・ノヴァまでイケちゃいます・・・すげぇ・・・

 

 


上記のように、今はモビロンバンドを使用していますが、一応、過去のズボンのゴムを使用していた記述も残しておきますねw(↓タイトルクリックで表示されます)

スボンのゴムバンド 過去の記述(クリックで表示)

 

 

モビロンバンド


モビロンバンド 折径90mm 幅3mm 厚み0.3mm 50g(約230本) 透明 通常[ディスクシステム対応]

 

私も先日、ついにモビロンバンドデビューしてしまいましたw

正直なめてた・・・めっちゃ良い・・・

f:id:kirinnox:20210409213404j:plain

小箱をとめておけるのも良いし、カード類をまとめておけるのも良い。

輪ゴムより締め付けが弱いので、カードを傷つけにくいと感じました。

輪ゴムは劣化するしね。

小箱を止めるのは折径90mmがピッタリでした。

 

カードを止めるには折径60くらいが良い!

 

対局時計


CITIZEN シチズン 対局時計 将棋 ザ ・ 名人戦 日本語・英語・中国語・韓国語対応 DIT-40
デジタル対局時計 チェスクロック 将棋/囲碁/チェスに試合適用 ダウンタイマーとウントアップタイマーに使用できる [日本語と英語表示の使用説明] プロゲーム競技に適用 アラーム機能付

 

2人でボードゲームをやるとき、制限時間を設定するとめちゃくちゃ白熱します。

将棋なんかはめっちゃ面白くなりますし、他の クアルト、コリドール、シックスメイキング などのアブストラクトに使っても白熱します。

f:id:kirinnox:20200731181315j:plain

カルカソンヌ、それはオレの魚だ!、ラミーキューブ とかに使っても良い。

ハンデ設定フィッシャーモードという、1手ごとに何秒か加算される設定もできます。

 

コチラは比較的安価な物

(写真予定地)

押すところがシーソーのようになっていて、コトッと押した時気持ち良いです。

設定も保存されるし、十分な機能があります。

 

そして、こだわりの名人戦w

f:id:kirinnox:20191011164633j:plain

少々値が張りますが、見た目のカッコよさとか押しやすさとか最高!

f:id:kirinnox:20190902180401j:plain

非常に叩きやすい。

将棋の秒読みとかもできる。

ボードゲームが楽しくなる!

 

タイルボックス

タイルなどを、いちいち全部裏向きにして、シャッフルして、積むのが面倒くさいので、タイルをこんなのに入れて、この中で混ぜてこっから引いています。

f:id:kirinnox:20200428155529j:plain

 

ちなみにこれはダンボールを適当に六角形に取り繕って

f:id:kirinnox:20200428155632j:plain

そこに100均のフェルトを突っ込んだだけですw

f:id:kirinnox:20200428160817j:plain

不格好だし、ビラビラしてるのが邪魔ですねw

 

Amazonを探したら良さげなのがありましたw


 

買おうかなw

ちなみにおれの手作りのやつは、直径17cm、高さ13cmくらいです。

もっといろいろ見たい人Amazonで「フェルトバスケット」で検索するか「フェルト小物入れ」で検索するといろいろあります。

ご参考までに。

 

ドラムロールライフカウンター

ドラムロールライフカウンター

 

使いやすい得点カウンターがコチラ。

f:id:kirinnox:20191011164730j:plain

99まであるし、スムーズに気持ちよく回る。

繰り上がるとき、慣れないと若干戸惑うが、慣れればかなり早く計算できる。

ボードの外周で得点計算してると、ズレたりするので、これはめっちゃ良い。

 

ドラムロールライフカウンター

 

そろばん型カウンター

MTG そろばん型ライフカウンター/青

 

コチラは、MTGのためのライフカウンターなんですが、めっちゃ良いです!

金の玉を10点、銀の玉を1点とすると110点までカウントできます!

f:id:kirinnox:20200627185836j:plain

メリットは、どんな得点でも1回か2回のムーブでカウントできること。(例えば34点だったら、金3銀4を右へ)

これは瞬時にカウントできてめちゃくちゃ良いです。

 

あと、ボードの外周で得点計算したりすると机にぶつかってズレたりしますよね!

コレならぶつけてズラしたりしないのでめっちゃ良いです。

f:id:kirinnox:20200905124948j:plain

デメリットは、パッと見でわかりずらい事ですが、慣れれば全然わかりやすいです。

f:id:kirinnox:20200627185911j:plain

カルカソンヌやブルゴーニュの城、テラミスティカなど、得点を計算するありとあらゆるゲームで使用できます。

色もいろいろあるからマイカラーを持ち歩ける。

 

数取器


プラス 数取器 手掌用(4桁) 【質量70g】 30-899 KT-101

 

得点を最後にまとめて計算するようなゲーム(カヴェルナ、タルギ、アグリコラ、アルルの丘など)で使用するとめっちゃ良いです。

カシャカシャと計算するのが気持ち良い。

f:id:kirinnox:20200815230328j:plain

カルカソンヌとかで点を入れるのに使えなくもないです。(ただ、30点とか取ると面倒くさいw)

 

スリーブ


ホビーベース カードアクセサリ ユーロサイズ・ハード CAC-SL36

 

ドミニオンみたいなシャッフルしまくるゲームはカードをスリーブに入れています。

f:id:kirinnox:20191011165143j:plain

一番よく使うスリーブはコチラです。

ドミニオンサイズ。

ソフトよりも圧倒的にハードがオススメ。

ソフトスリーブは、くしゃくしゃになる、シャッフルしずらい、破ける。

アグリコラのカードなど結構いろんなカードがこのサイズです。

 

コインカプセル


約100個 コレクション コインカプセル コイン 収集 記念 硬貨 収納 ケース 全3サイズ 選べ – 20ミリメートル

 

ついにコインカプセルに手を出しましたw

オルレアン用に買ってみました。


オルレアン 日本語版/Engames/Reiner Stockhausen

 

オルレアンの人チップのサイズは20mmでピッタリです。

104枚なので2セット必要ですが・・・

 

私は袋からチップを引くのがあまり好きではなかったのですが(詳しくは【ボードゲーム】好きなメカニクス、嫌いなメカニクス【俺的】

コレは予想より良い!

厚みが出て、かき混ぜやすいし、袋の中でジャラジャラいって楽しいですw

最初見たときは、見た目が微妙に感じたんですが、実際触れて見ると見た目も美しく感じてくる・・・

プレイ風景。

ただし、かなりぴったりなサイズなので取り出すのが難しそうです・・・

まぁおれは多分取り出すことはなさそうだし、もし気に入らなくなったらアップグレードトークン買うので良いのですがw

オルレアンアップグレードキット
オルレアンのアップグレードキットです。5人目プレイヤー用の木駒(黒色)、技術タイルも含みます。

 

取り出せなくなるのはやだ・・・という人はもう1mm大きいサイズ(21mm)にしたほうが良いかもしれませんね。(あと少しバリが気になる)

↑21mmサイズ。

 

オルレアン用が良かったので


アークライト クアックサルバー 完全日本語版 (2-4人用 45分 10才以上向け) ボードゲーム

 

クアックサルバー用も買いましたw


tesss コインカプセル コレクション 硬貨 古銭 メダル 貨幣 収納 保存用 便利 分け容器 ホルダー 収集 記念 内径19-40mm コイン ケース 100個 (21mm)

 

コレの22mmを購入。

クアックサルバーの材料チップ219枚なので3セットも必要ですw

コチラは少し余裕がある。(クアックサルバーはチップが丸じゃないので)

カチャカチャと入れていきます。

 

めっちゃ美しいな!

コチラもやはりかき混ぜるとき気持ちが良いです。

ただし・・・

鍋に置くと若干大きくて隣とぶつかります!

惜しい・・・!

アクリルブロック


アクリルブロック 径15×15mm 3コ入 クリア

 

ボドゲで何かを示すマーカーってよくありますよね。

特に、テラフォーミング・マーズのためなんですがw

上から見れば、どかさなくても現在の数値がわかる

f:id:kirinnox:20200426222234j:plain

f:id:kirinnox:20200426222226j:plain

あと、ボドゲ純正付属のキューブや木駒よりも若干重いので動きにくい。

 

結構良いんだけど、若干背が高いのと、斜めからだと見えにくい!

惜しい!

次はキューブのやつを買ってみたい。

 

2箱(3箱)買い

f:id:kirinnox:20191011164330j:plain

カードが少なくて、すぐシャッフルが入ってしまうカードゲーム2箱(3箱)買いするとシャッフルなしで連戦できますw

私は スカルキング、インフェルノ、マンマ・ミーア、ワードバスケット、アブルクセン などを2~3箱買いましたw

 

シーリングライト


ボードゲームを自宅でやる場合、暗いとやりづらいしテンションも落ちます!

シーリングライトを明るくすことでプレイアビリティが向上し、テンションも向上しますw

ちなみに部屋の広さよりも大きめのライトを買うと良いです。

明るすぎたら調節できるけど、明るさが足りなかったら意味ないので。

 

ボードゲーム棚

 

Amazonベーシック 5段ユニットシェルフ 金属製 ワイヤーラック ブラック

 

ボードゲーム収納問題!

ボードゲームの沼に落ちるとボードゲームがどんどん増殖し、置き場所にこまることになりますw

おすすめは金属ラックです。


詳細はコチラの記事にまとめました。

【金属ラック】オススメのボードゲーム棚【奥行き】
Amazonベーシック 5段ユニットシェルフ 金属製 ワイヤーラック ブラックこんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。ボードゲーマーの悩みのひとつ。どうやってボードゲームを収納するか問題に今回は切り込み隊長!私も長年悩んできました・・・そし...

 

コタツの継脚


こたつや座卓の高さが上がったら、こんなにゆったりラクラク! スマイルキッズ こたつの高さを上げる足 ジャンボ ブラウン AKO-05

 

ボードゲームをプレイする机の高さってちょっと気になりますよね。

ちょうど良い高さでプレイしたい!

f:id:kirinnox:20191012111445j:plain

っということで「あとちょっと机を上げたい!」というかゆいところに手が届くアイテムw

私はもはや8個つないで、コタツをテーブルにしています。

ガムテで固定してるw

小箱用ボードゲームボックス(工具箱)

f:id:kirinnox:20191011164544j:plain

小箱やカードゲームなどは、1つの箱に入れています。

コレを持ってけば、どこでも遊べるw

f:id:kirinnox:20191011164558j:plain

カインズホームで買った工具箱ですw

工具箱オススメです。

 

ヘアゴム

f:id:kirinnox:20191011164521j:plain

カードをとめるのに使っています。


なんか最近は、輪っかになってるやつじゃなくて自分で結んで長さを決められる紐みたいな感じで売ってるヤツもあって調子が良いです。

 

チェスセット

f:id:kirinnox:20191011165026j:plain

その昔買った物です。

ボードとコマがセットだったんですが、どうしても、コマは別で売ってるコマが欲しくて、両方買ってしまったw

f:id:kirinnox:20191011164340j:plain

f:id:kirinnox:20191011164624j:plain

ボードの内部には、自分でスポンジを貼り付けて、コマが収納、かつ動かないようにしてあります。

f:id:kirinnox:20191011164646j:plain

f:id:kirinnox:20191011164352j:plain

最高ですね・・・

コマの底部に鉛が打ち込んであるので、ずっしりとした重厚感があります。

なお、相手がいないので、2,3回しか実用しておりません。(悲しい)

今嫁に教えているところです。

良い駒は見てるだけでも楽しいです。

 

ぜひお気に入りのコマを見つけてみてください。

 

ポータブルチェスセット

f:id:kirinnox:20191011164611j:plain

訳あって2つありますw

f:id:kirinnox:20191011164454j:plain

コチラも内部にスポンジ貼り付けました。

f:id:kirinnox:20191011165037j:plain

コマはマグネットで板につくので、扱いやすいし、打ち心地が良いです。

これはこれで、なかなか良い雰囲気です。

 

将棋セット

f:id:kirinnox:20190920200353j:plain

f:id:kirinnox:20190927153606j:plain

良い将棋セットを使うと将棋が楽しい!!

良い駒といってもそれなりですけどねw

山上作の上彫です。

将棋盤は黄楊です。

弱いけど楽しいよw

 

f:id:kirinnox:20191011164416j:plain

以上です。

ありがとうございました。ボードゲーム大好きキリンノックスでした。

それでは、快適なボドゲライフを!

 

コメント欄です。チラシの裏のようにお使いください。メールアドレスの入力は任意です。英単語を多用するとスパム扱いとなり自動的に葬られますのでお気をつけください。キリンノックスは気が向いたときに返信するかもしれません。

コメント

  1. medartix.com より:

    Thanks so much for the blog post. Really Cool.

  2. bokep terbaru より:

    Greetings! This is my first visit to your blog! We are a team ofvolunteers and starting a new project in a community in the sameniche. Your blog provided us beneficial information to workon. You have done a extraordinary job!

  3. traffic user より:

    Hi, this weekend is good designed for me, since thispoint in time i am reading this impressive educational paragraph hereat my residence.

  4. Sex Game of SEO より:

    Thank you for the good writeup. It actually was a leisure account it. Look complicated to far introduced agreeable from you! By the way, how can we keep up a correspondence?

  5. Wow, great article post. Cool.

  6. Drop shipping より:

    A round of applause for your article.Much thanks again. Keep writing.

  7. linkin love ai より:

    Enjoyed every bit of your article.Thanks Again. Really Cool.

タイトルとURLをコピーしました