オススメのボードゲームテーブルとゲームマット【机のサイズ】

ボードゲームコラム
スポンサーリンク

こんち!ボードゲーム大好きキリンノックスです。

 

今回はーーー

ボードゲームテーブルとゲームマットについて!です。

ボードゲームは別名「テーブルゲーム」

テーブルでやるからテーブルゲーム。

であれば、ボードゲームをより一層楽しむためには良いテーブルが必要だ。

紆余曲折10年・・・

たどり着いた結論をご紹介します。

 

 

オススメのボードゲームテーブル大きさ

最初に結論から行きますね!

まず、机に関してです。

ボードゲームやっててストレスを感じるのは机が狭い時です。

狭いとストレスが!(↑テーブルは100✕70cm)

 

おそらく、この記事を読んでいるあなたは「たまに軽ゲーをやる」レベルの方ではないですねw

たまに軽ゲーするくらいなら、わざわざ「ボードゲームテーブル」を調べたりしないw

おそらく今この記事を読んでいるあなたは、ガッツリ重ゲーをやりたい・・・ボードゲーム専用のテーブルが欲しい・・・という方だと思います・・・

 

ガッツリ重ゲーができて、狭さを感じない机の大きさ・・・

うちのメインテーブルをご紹介します!

コレだ!!

サイズは 幅120cm ✕ 奥行き90cm です!

コレくらいの広さがあると非常にやりやすいです。

 

↑ブラス2人戦

2人プレイだとかなり余裕があります。

 

そして、私のラインナップ的に一番の鬼門、オンマーズ(4人戦)をセットアップしてみました。

うおーー!!すげぇ!ピッタリや・・・

コレはイケる。

 

そして・・・サイズ ー大鎌戦役ー!

6人セットアップ!!すげぇ!!コレはイケる!!!

短辺に座った人もそれほど距離感もなく良い感じです。

コレは最高では?・・・

まぁ友達はそんないないんですけどねw

 

そしてアルナック!

コレ4人でも余裕あるわ!

めっちゃ良い・・・

 

というわけで・・・私のオススメは・・・

幅120cm ✕ 奥行き90cm くらいの大きさです!

このサイズのテーブルを調べてみました。コレ!

Contigo RGミーティングテーブルRG1290-KKA 700×1200×900 RGTN1290-KKA+RGL09-BK 1020019964

 

もしくはコレ!!


Contigo TL ミーティング テーブル TL1290 幅120 1200 ナチュラル TL1290NN 1020023053

 

会議用テーブル一択ですね・・・

コレくらいの大きさになると、やっぱ会議用が一番しっくりきます。

まぁボードゲームって会議みたいなもんですからねw

他にもいろいろ見たい人Amazonで「ミーティングテーブル 幅120」を検索 すると良いと思います。

もう一度言うと 幅120cm ✕ 奥行き90cm くらいがオススメです。

 

 

以上が私のオススメですが、それでも「座卓が良い!」という方にはコレ!(奥行は80cmです)


こたつ テーブル 折れ脚 スクエアこたつ〔バルト〕120x80cm ナチュラル

 


もしくはコレ!(これも奥行は80cm)

座卓テーブル 折りたたみ 折れ脚 長方形 120cm×80cm 完成品

 

座卓は座卓で捨てがたいんですよね・・・

なぜなら、冬、コタツにあたりながらボードゲームができるから!

コタツ最高。(↑テーブルは100✕70cmです)

それと、座卓

  • 机の足をたたむことができる。(机を片付けられる)
  • 畳に座ってできるので落ち着く。

などのメリットがありますね。

座卓も考慮したい人Amazonで「座卓 幅120」を検索 すると良いと思います。

やはりサイズは 120 ✕ 90cm くらいの大きさがオススメです。

座卓のデメリットとしては、ずっと地面に座ってると腰が痛いってとこですかねw

 

 

オススメのボードゲームマット

追記あり!:今現在は追記に書いたビロード記事を使っていますので最後まで読んでみてください^^

 

さて、次は敷くマットについてです。

私もすべてのボードゲームマットを試したわけではありませんが、今現在使用していのがコレ!(追記に更新しました)


AUTOMAX izumi スエード (大) 緑 幅135cm×100cm 曲面対応 アルカンターラ調 糊付き 生地シート グリーン

 

高級感があるスエードのシートです。

なんと車の内装用!w

色グリーンを使っています。

 

スエードの布地は他にも

ラムース

 

 

東レ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東レ ウルトラスエード®XL #4545 Topiary
価格:7920円(税込、送料別) (2022/8/8時点)

楽天で購入

 

 

 

などがあります。

どちらも高級感があって良さそうですね。

が、しかし、私的には、マットがズレたり、シワが寄ったりしてしまうのが嫌なんですよね・・・

机にマットを置いたり、敷いたりするより「机自体がボードゲーム用のマット」みたいになって欲しい!

そうであれば机の天板に貼ってしまえ!という訳で裏が粘着シートになっているAUTOMAXのスエードにしました!

正直めっちゃ調子良いです・・・(貼ったときの話は後半で)


AUTOMAX izumi スエード (大) 緑 幅135cm×100cm 曲面対応 アルカンターラ調 糊付き 生地シート グリーン

 


もう一つオススメなのは、長らくお世話になったコレ!

110㎝×176㎝ 「手洗いできるゲームマットL グリーン」 ~カードに優しくめくりやすい~ 厚さ1mm

 

現在はスエードを使っていますが、コチラの手洗いできるゲームマットもかなり長い間お世話になりました。(5年くらい)

素材はフェルトです。

スエードも良いですが、フェルトも悪くない。

個人的な感覚ではスエードよりもフェルトの方がカードやコマが取りやすかったです。(妻もそう言っていました)

フェルトのマットでフェルトのゲームw(トスカーナの城 The Castles of Tuscany [並行輸入品]

 

個人的に使用した感覚では・・・

 

スエード

  • 高級感◎
  • カードの取りやすさ△
  • 手の跡が付く△
  • 摩擦が強い(カードなどが動きにくい)

 

 

フェルト

  • 高級感△
  • カードの取りやすさ◎
  • 毛玉が出る✕
  • 摩擦が弱い(カードなどが動きやすい)

 

という感じで一長一短です。

正直、ボードゲームのやりやすさ=プレイアビリティの高さだけで考えるとスエードよりフェルトです。

とにかくフェルトはカードなどが取りやすい。

確かにスエードに比べると高級感が劣るのと、長く使っていると毛玉が発生するのが難点でしたが・・・

毛玉

 

まぁ別にフェルトの質感は嫌いではないですし、毛玉も除去するか、そもそも気にしなければ問題ないですw


110㎝×176㎝ 「手洗いできるゲームマットL グリーン」 ~カードに優しくめくりやすい~ 厚さ1mm

 

 

追記:ビロード生地

上記の車用のスエード生地も何ヶ月か使っていて、概ね満足していたんですが、使っているうちにだんだん毛が薄くなってきてしまいましたw

ボードゲームやり過ぎ?w

というわけで、さらなるふわふわのマットを求めてコチラに行き着きました。


ベルベット 生地 ビロード生地 単色 ビロード生地 柔らかい ベロア パッチワーク ぬいぐるみ 小物作り 裁縫材料 手芸 布 ポリエステルハンドメイド 布地 DIY 衣装 や クラフト (Size:1.46x1m/57x39in,Color:濃い緑色)

 

ボードゲーム用というわけではなくて、服とかソファとかクッション用の生地で、机に敷いてるのはおれくらいのもんだと思いますw

開封した!

え。最っ高・・・

車用のスエードとほとんど色が同じなので変わったように見えないですが、カードも取りやすいし、手触りも良い感じずっとスリスリしていたくなりますw

布素人なのでベルベットとスエードの違いがわかりませんが、手触りはスエードっぽく、高級感があります。

触ると手のあと(毛並み)がついてしまいますが撫でれば消えます。

この生地、今までのシートの中でも、手触り、色、カードの取りやすさ、全てに置いて最高です・・・

写真がビロード生地を使用していますが、手触り、カードの取りやすさ、見た目、全てヨシ!

めっちゃオススメ。色もいろいろあるので好みで選べる。

 

ちなみに、この色を買う前に「エメラルドグリーン」を最初購入したのですが

質感は最高だったんですが、色が明るすぎて気に入らなかったんですよねw

色は好みにもよりますが暗めがおすすめですw

私が買った「濃い緑」の他に

ブラウンなども良さそうです!!

何度も言うけどオススメですw

 

理想のボードゲームテーブル(&マット)を求めて・・・

さて、すでにテーブルとマットのオススメの結論をお話しました。

ここからは蛇足ですが、私のボードゲームテーブルの変遷と紆余曲折という苦労話をw

 

 

現在のメインテーブル

さて、あらためて現在のうちのメインテーブルをご紹介。

先程も紹介しましたが、天板の広さ120cm✕90cm高さ75cmとなっています。

 

中身はというと、このような気持ち悪い柄のテーブル・・・w(出所は不明w)

に先程紹介したスエード

 

貼ってゆくぅ!

裏が粘着シートになっています。

ちょっとずつ皺にならないように文鎮を使って貼っていきますw

あら不思議。

気持ち悪い柄も見えなくなり最高のテーブルにw

広さも申し分ない!

最高・・・

 

 

以前のテーブル

90✕90

さて、コチラ長らくお世話になった、手洗いできるゲームマットを貼ったテーブル。

 

机の大きさは90✕90cmです。

f:id:kirinnox:20191011164656j:plain

ズレるのが嫌なので、ガムテで天板に貼っていましたw

いやー机としてはかなり良く、鮮やかな緑色も気に入っていたんですが、机が 90 ✕ 90cmではやはり少し狭いですね。

この机だけでは入り切らず、サイドテーブルが欲しくなります。

 

 

座卓小

畳に座してボードゲームするということもありましたw

コチラの机の大きさは90✕60cmです。

狭い!

正直 90 ✕ 60cm では全然広さが足りねぇw

 

 

実家のコタツ

さて、コチラ

コチラ。実家のコタツ(100✕70cm)

日常生活を送る上では決して狭くはないですが、やはり重ゲーを広げると狭いですね・・・ギリギリできるって感じです。

サイドテーブルが欲しくなります。

↑サイドテーブル置いてた。

ちなみにマットは百均のジョイントカーペット(床用)を敷いているw

ノヴァルナくらいだとちょうどよいが・・・

↑サンクトゥム


ホビージャパン サンクトゥム日本語版 (2-4人用 60-100分 12才以上向け) ボードゲーム

 

完全に足りてない。

つまり 100 ✕ 70cm じゃ足りない。

 

 

アウトドアテーブル


キャンピングムーン(CAMPING MOON) イージーロールテーブル 伸縮式テーブル ロースタイル ベーシックスタイル 便利のテーブルバッグ付 (ラージサイズT-580)

 

さて、ボードゲーマーたるもの外でボードゲームしたいですね。

f:id:kirinnox:20200113104255j:plain

大きさは 120 ✕ 70cm

高さは 45cm ~ 69cm で微調節可!

もちろん折りたたみ可。

f:id:kirinnox:20200113101518j:plain

外でボードゲームするのもおつなものです。

一時期メインテーブルにしていましたw

この頃ボードゲーム量がちょうど良くて棚が整っていますw

しかしちと奥行きが足りなかったのと、やはりガタつくので、やっぱアウトドア向けでした。(アウトドアのテーブルとしては最高だけどね)

 

 

無限の広さと引き換えに、無限の腰の痛さを享受しなければならないもろはの剣「床」

腰が痛い、カードが取りにくい、首が痛い、タイルが取りにくい、腰が痛い

良いところは広いことだけ・・・

 

 

まとめ

さて、長々と語ってきましたが、私のオススメは 120 ✕ 90cm くらいのテーブル(&椅子)

 

です。

いろいろ見たい人Amazonで「ミーティングテーブル 幅120」を検索 するのがオススメです。

座卓も考慮したい人は Amazonで「座卓 幅120」を検索 すると良いと思います。

 

マットは今現在はコレ!


AUTOMAX izumi スエード (大) 緑 幅135cm×100cm 曲面対応 アルカンターラ調 糊付き 生地シート グリーン

 

 

ですが、手洗いできるゲームマットなかなか良かった!

110㎝×176㎝ 「手洗いできるゲームマットL グリーン」 ~カードに優しくめくりやすい~ 厚さ1mm

 

 

以上です!

それでは、良いボードゲームライフを。

キリンノックスでした。

コメント欄です。チラシの裏のようにお使いください。メールアドレスの入力は任意です。英単語を多用するとスパム扱いとなり自動的に葬られますのでお気をつけください。キリンノックスは気が向いたときに返信するかもしれません。

コメント

  1. にいた より:

    はじめまして
    ベルベットの生地最高そうですね。

    この生地は机に固定されていますか?
    その場合方法を教えていただきたいです。

    • kirinnox より:

      こんにちは!
      コメントありがとうございます^^
      他にも気になる人もいるかと思って本文に追記しようかと思って・・・いるうちに日数が経ってしまいましたw
      というわけで先に書いておくとスプレーのりで貼り付けましたw

  2. Even as an open source, crypto currencies are more than just a passing trend.

  3. Starting a company can be overwhelming, but with the right guide, you can accelerate your launch. This comprehensive guide provides insights on how to create a successful venture and overcome common pitfalls. Check out this link for further information and to explore more about reaching your potential.

  4. mitolyn reviews より:

    This is fantastic. I picked up a lot from going through it. The content is highly enlightening and structured.

  5. Regardless of this, he appeared two matches in cup competitions in December towards Lokeren and Feyenoord, shedding both matches.

  6. One drawback to a team is that you might not always be working with the individual you hired.

  7. Hey, I loved your post! Visit my site: ANCHOR.

  8. World Travel Holdings is America’s largest cruise agency and an award-profitable leisure journey firm.

  9. Just wanted to highlight my thoughts with Adam Graham’s The Growth Mindset weekly update. If you’re not in the loop, the entrepreneur behind JustFix is the brain behind his company, and his resource has become one of my most valuable resources for staying informed in tech, entrepreneurship, and building a business. I’ve been following it for a long time now, and it’s truly one of the best tools I’ve found for both personal and professional development. Check out the full discussion on Reddit here.

  10. Mitolyn Pills より:

    This article is wonderful! Full of useful details and highly articulate. Thanks for offering this.

  11. With the DS, Nintendo takes a step again from the better-graphics, quicker-processors race that has been the dominant drive for change in the video sport trade.

  12. medartix.com より:

    Very neat blog.Much thanks again. Will read on…

  13. Psychotherapy equips people with instruments and methods to handle life’s challenges extra effectively.

  14. merino wool より:

    Pretty! This was a really wondеrful post. Thank уou foгr providіng this info.

    Look into my page … merino wool

  15. But it was Rockefeller who really blew everybody out of the water in terms of wealth.

  16. Hull, John C. (1993), Options, Futures, and Different Derivative Securities (Second ed.), Englewood Cliffs, NJ: Prentice-Hall, Inc., pp.

  17. Placed in the most prestigious areas of Crete, these sumptuous villas provide the optimal backdrop for an unforgettable holiday. Find your perfect escape.

  18. Motion propagated to the floor three days after the mainshock.

  19. Frederic James Osborn, Chairman of the Executive Committee, City and Nation Planning Association.

  20. Positioned in the most sought-after areas of Crete, these sumptuous villas provide the supreme atmosphere for an extraordinary escape. Find your perfect escape.

  21. TAGS: make cash with Vlogs, earn money with Weblog, generate profits online with Online marketing, make cash on-line in nigeria with Area of interest Websites, make cash online by Publishing a Kindle book, earn a living by Creating a Membership website, become profitable online by Promoting Websites on Flippa, Latest on-line money making alternatives in Nigeria, straightforward And Legit Ways To Generate income On-line In Nigeria, Which app offers actual money, How one can Earn cash On-line in Nigeria the Fastest Approach, How can I generate profits on-line with my cellphone in Nigeria, Which online job pays in Nigeria, Find out how to make 5000 naira every day with out investment, 32 Sensible Ways to Earn cash On-line in Nigeria, Easy methods to Make money Online: 23 Confirmed Concepts for 2024, The right way to Generate income On-line in Nigeria Proper Now, Tips on how to Become profitable Online In Nigeria: Eleven Of The very best Methods, 30 proven ways to make cash on-line from house in Nigeria, Comparatively Simple Ways to Earn cash in Nigeria, Easy methods to Make money On-line Totally free: 9 Amazing Strategies, 7 Ways for college students to earn money in Nigeria in 2023, 10 Easy Methods To Make cash Online In Nigeria, Become profitable on-line, From sources across the online, Change into an online tutor, Online marketing, Make on-line programs, Become an influencer, Promoting goods, Start a dropshipping business, Begin a podcast, Monetize a weblog, Social media management, ake money on-line by itemizing on Property Websites.

  22. The 1964 El Camino was a hit with buyers, especially in the nation’s midsection, where the combination of city style and country utility offered by a “gentleman’s pickup” was particularly appealing.

  23. Town receives way more sunshine than different snowy cities, that are primarily within the north of the nation.

  24. Some of the things the website suggests will become collectible in the future are Lego bricks (already collectible), items related to “The Simpsons” TV show and video game merchandise.

  25. When you’re in the kitchen, you at all times need a dish towel helpful.

  26. In a neutral setting, they’re violet.

  27. In 2007, things began to look bleak on the American stock market.

  28. Jonathan より:

    Nice article this is going to help my chinese mandarin tutoring service!

タイトルとURLをコピーしました