こんち!キリンノックスです。
言わずと知れた名作・・・
カヴェルナ!
僕はカヴェルナが超好きです。
しかし、やったことある人ならわかると思います・・・
なになに・・・

“部屋タイル置き場に指示された通りに、部屋タイルを置きます。”
ほう。

どんだけあんねん!
めんどくさい!
っでもまぁ、毎回仕方なく並べてたわけなんですが、コレ、ボードに固定できたら楽じゃね?
構想一週間・・・
作業時間30分・・・

ではやり方です!
※現在ゲームボードへの影響は実験中ですので、やる場合は自己責任でやってください。
用意するもの
紐状のヘアゴム!
リンク
自分で長さを調節できるので、結構いろいろ使えます。
コイツを12~13cmくらいに切っていきます。

切ったものを結んで輪っかにしていきます。

コレをいっぱい作ります。

コレをボードにつけていきます。


間隔を調整しながら、タイルをはめていきます。


逆さにしても

落ちません。


うおおおおおお

めっちゃ良い・・・
※現在ゲームボードへの影響は実験中ですので、やる場合は自己責任でやってください。
リンク
ゴムの長さ調節をしてちょうど良い強さにしないといけません。
強すぎるとボードを痛める原因になるかもしれないので注意です。
収納!

このまま入れます。

入った!!

リンク

スッ・・・

やりてええええええ
リンク
追記
この固定方法にしてから2ヶ月が経ちました!

カヴェルナのボードはかなり厚めでしっかりしているので、大丈夫そうでした!
ちなみに、プレイ開始はめちゃくちゃスムーズになった!
最高!

カヴェルナめっちゃ楽しい・・・
(終わり)



コメント