「あれ・・・初期資金何金だっけ?」
「あれ・・・これの処理なんだっけ?」
毎回毎回ルールブックで確認しないとわからなくなっちゃうルールをまとめておきますが、ほぼ自分用のメモ帳でございますw
ちなみに私(キリンノックス)は下記のゲームはプレイ前に毎回一読してからスタートしてますw
たまに読み返してルールを忘れないようにしたい。
随時追加。
((△)、(?)は要確認の一応メモってあるものです。時間があるときに確認して(△)は取りたい(願望w)
しかし、プレイするときは一応そのルールでプレイする感じにしています。)
追記 ★は私、キリンノックスのハウスルールとします。
ア行
アーク・ノヴァ
- カードの効果がアイコンに言及している場合、そのカードについているアイコンも参照される(条件以外)。
- 野生に返すときは、常に鳥類館、爬虫類館のキューブが優先される。
- それもない場合、生物が必要とする「大きさ、岩場、水場」の条件を満たす中で最も小さい囲い地を未使用にする。
- それもない場合、生物が必要とする「大きさ」を満たしている中で最も小さい囲い地を未使用にする。
- それもない場合何も裏返さない。
- その際、爬虫類館で0キューブ置いている場合は0キューブ返すとみなし、何も裏返せない。
- 動物アクション(改良後)のレベル5は、手番開始時に1評判が上がる。
- 建設アクション(改良後)は、建物タイルを置くたびにボーナスが貰える。そのボーナスを支払いに当てることもできる。
- アクションを選んで何もしないのはNG
- アクション中にアクションカードのグレードアップが起こった場合、そのターン中の効果は変わらないが、条件としてはOKになる。(例1:協会アクション(レベル1)中にレベル2にしても寄付できない。動物アクション(レベル1)中にひっくり返っても出せる枚数が増えたり、評判が上がったりしない。例2:アクション中にカードアクションカードが1→2になったとして、評判はレベル10以上まで上げることができる。)
- ↑つまり、パッシブな条件はすぐ満たされるが、アクションの効果はアクション選択時のレベルが参照される。
- x2アクションにXトークンを使う場合は、どちらか1回にしか適用できない。(2回は独立して行われる、両方別のXトークンを使用することは可能)
- 噛みつく → ディスプレイから1枚取る。(ドローは不可)
- 初期資源 → 25金、バツはなし、手番順で訴求点が 0 / 1 / 2 / 3 、最中得点カード2枚、動物カードは8枚中4枚保持。
- 1、2マスの動物とふれあい動物は小型動物、4-5マスの動物は大型動物。
赤の大聖堂
- 初期配置、5つのダイスは十字架から適当な出目で置く。
- 初期資金 1 / 2 / 3 / 4 番手 → 3 / 4 / 4 / 5 金(それ以外に資源なし)
- 終了トリガー(6箇所建設)をひいたプレイヤーは+3鷲で、他の人が1周して終了。
- 上級の工房タイルはすべて3金で表置きできて、裏置きするとそこの装飾品は捨てる。
- 白ダイスの追加効果は2つ置いてあってもどちらか一方のみ。
- 最後 資源+金は5個ごと1鷲
- 最後の塔の点は 1 / 2 / 3 / 4 位 → まるごと / 半分 / 半分 / 半分 端数切捨て。
アナクロニー
- 初期資源 1 / 2 / 3 / 4 番手 → 0 / 1 / 1 / 2 水(ボード上には書いてないので忘れがち)
- プレイヤーボードのA面B面は全員合わせる。パスボードは合わせなくて良い。
- 時代開始時に「次の時代の」スーパープロジェクトが見える。(ルール変更があった)
- アノマリーは建物にカウントされない。
- アノマリーやスーパープロジェクトは必ず左詰め(同じ場合のみ選べる)
- 後半、ワープタイルでもらった充電済みエグゾスーツは使用不可タイルの上にも置ける。
- フリーアクションしてからメインアクションの順番。メインアクションしてからフリーアクションは不可。
- メインボードのヘクスは上のヘクスから置く必要はない。
- 世界政府のヘクスは3つのメインアクションのヘクスが埋まっている(or使用不可になっている)場合にコピーできる。
- コピーできない場合もスタートプレイヤーを取るためだけに左側を取ることは可能。
- ノマドとの交易は横にしか変換できず反対に変換するには2回変換しないといけない。
- タイアードに誰もいなくてもモレールトラックを移動するためにアプライアクションを使うことができる。
- 避難条件の建物はスーパープロジェクトでは不可。(3つ同じ種類の建物を作らないといけない)
- パワープラントで現代にセットすることはできない。
- 過去に戻る数値を合計する際、Xは1としてカウントする。全体をパワーアップさせる建物は例外で#401は1,#402は2とカウント。Temporal Tourismも3とカウント。(つまり、X=1とし、アイコンを全て合計すれば良い)
- #403:利用可能なフリーのスーツがなければ貰えない。
- Quantum Chameleon:天才を回収するときの付属効果(motivatedやdie)もコピーした場所の効果を適用する。
- △Quantum Chameleon:あたかもコピーした箇所に置いたように扱うということで良いと思う。(相手の建物を借りた場合、相手のパワーアップ能力などが適用される)△
- 個人マーカーがないとフリーアクションができなくなる。
ルールむずすぎ!
アノ1800
初期資金 = 1/2/3/4番手 → 0/1/2/3金
アルティメットレールロード
ロシアンレールロード
ウッドカラーのワーカーは、明確にウッドカラーのトラックが描かれているアクションのみボーナス。Any trackのアクションではノーボーナス
アメリカンレールロード
- 上側のレンチは、隙間にある状態でその真下にファクトリーを建設してもその効果を使うことはできない。(レンチはすでに到達してしまったため)
- スティールワークスの取得タイミングは取った普通の列車と同時(すなわち、どちらを先の位置に置いても良い)
- △アメリカンレールロードではレンチ取得のアイデアトークンは使えない?
アジアンレールロード
- TYOKO-KYOTOレールで7にウッドカラーが到達している状態でアップグレードすると鍵を2回取れる。エンドゲームスコアのカードでは、最終的に見えている鍵のみ得点されるので1つ分(この扱いはアイディアトークンを廃棄した場合などにも適用される)
- BEIJING-BAOTOUルートでウッドカラーが17を超えている状態でOSAKAアップグレードをすると鍵がもらえる。
- OSAKAとBAOTOUのルートで2回分「ゴールドアンロック、ゴールド2進む、鍵」をもらうことができる。もちろんゴールドアンロックは1回で十分。
アルナックの失われし遺跡
メインアクション実行中でもフリーアクションを挟むことが可能。
アルナックの失われし遺跡 拡張:調査隊長
工具箱でフリーアクションの道具をコピーした場合でも、「工具箱」の使用自体がメインアクションなので、メインアクションを打ったことになる。
イーオンズエンド
- 破孔Ⅲ、Ⅳの追加ダメージはキャストした呪文と同じ対象に与えられる(?)
- 疲弊状態になったプレイヤーも再びチャージを得ることができる(?)
エバーデール
- 初期手札は 1 / 2 / 3 / 4 番手 → 5 / 6 / 7 / 8 枚
- 初期資源などはなし。
- 手札上限8枚
- Historian,Courthouse,Shopkeperなどの青系のカードは自分自身ではドローしたり資源を得ることはできない。
- Miner Moleで相手の緑をコピーしたとき、相手が得るはずの利益を得る。(例:相手のBarge Toadをコピーした場合、相手のFarmをカウントする)
- Miner Moleで相手のStore Houseをコピーすることはできないが、Miner Moleで相手のMiner Moleをコピーして自分のStore Houseを使うことはできる。
- 建物や生物を捨て札にして新しいカードを出す場合、新しいカードが出るより前に捨て札になる。(つまり、15枚すでに場に出ていても、他のカードを捨て札にするようなカードを出すことができる)(例:15枚場に出ていてもRuinsを出すことができる)
- Storehouse上の石やレジンはArchitectで得点にできない。(所有しているとはみなされない)
- Ruins:乗っていた得点トークンは失われる。ワーカーは戻ってくる場合はRuins上、戻ってこないワーカーは失われる。
- Forest cardの「Draw 2 Meadow cards and play 1 for -1 any.」は引いた2枚のうちどちらかをプレイする。
エルドラドを探して
現在、洞窟の隣にいて、洞窟タイルを連続で取りたい場合、「洞窟に隣接しないマスに一旦ストップ」する必要がある。(つまり1枚目で離れて、2枚目で戻らなければ取れない)
オーズトラリア
- 敗走したとき、1つでもダメージキューブが置かれている「ユニット」は失うが、それは一番上の1枚だけである。
- 高梨将軍とフランツ・ノイマンはコンボする。
- 多分他のカードもコンボする△
オーディンの祝祭 拡張:ノース人
配られた倉庫は建設するときに表裏を選べる。
オンマーズ
- ボットを得る時、空いている自分のシェルターがなかったら、シェルターの隣に出る。(隣も全部空いてなかったら次のマス → それも空いていなかったら次のマス → ・・・)
- 単独の建物を建築するときは、同種の建物からちょうど2マスの位置に建てなければならない。
- 宇宙船解放のブーストはそれで得たコロニストではできない。(アクション開始時にブーストコストを払うということ)
- エグゼクティブアクションは1ターンに1回のみ。(メインアクションの前でも後でも可)
- ベネフィットを享受できない研究タイルの上でローバーが移動を終えられない。
- 2人プレイで、コロニストを置く追加コストは、既にそこにあるコロニストの「数」(色ではなく数、自分もカウント)
- LSSのレベルがマックスになると、そのラウンドのシャトルフェイズでシャトルは反対側に1度だけ渡航して取り除かれる(△)(1,2,3どのマスにあっても渡航する)
- Blue printsのエグゼクティブアクションで、建設する場合、コロニストをワーキングエリアに送れば技術タイルのレベルを上げることができるが、誰も獲得していない場合は複合施設を建設することはできない。(レベル0をアップすることでレベル1にすることはできない)
- トリガー → アディショナルラウンド(トラベルフェイズは無し)で終了。
- LSSボーナスの「技術タイルで得点」は、もっとも進んでいる技術タイル1枚の「レベル」分得点(下ではなく上)
- Blueprint 21 (Recycling Bots):研究タイルや発見タイルを回収できるのはボット1体だけ。
- Blueprint 24 (Command Center):技術が使われるわけではなく、追加で技術を使うこともできない。
ソロ
- ラセルダがコロニーに渡航するとき、発見タイル配置 → ランダムにボーナス → 建築(建築完了後ボット1移動)
- ラセルダが建築するとボットが右にズレる。
難解過ぎるぜオンマーズ・・・ソロプレイとか処理が膨大すぎて不可能に近いw
カ行
カートグラファー
遺跡のあとに紫の敵カードがめくられた場合は、一旦遺跡カードは無視し、好きな場所に敵を書く。その後、次にめくられたカードに遺跡を適用する。
ガイアプロジェクト
- 初期資源は個人ボード右上に書いてある(Q.I.Cコマがある場合もある)
- 上級タイルを取った時は任意の技術を上げる。
- ガイアエリアから魔力トークンを廃棄することはできない。
- パワーとパワートークンを同時に獲得する場合、順番は任意。
- ガイアフォーマー駒は拠点にならない。
- ガイアフォーミングのコストはコマ3つで全て同じ。
- 学院コマだけは左右のどちらを先に建てるか選べる。
- 同じ技術タイルを取ることはできない。
- 技術レベル5に上げるときor上級技術タイルを取るときに同盟の緑面を1枚使用する。(レベル5には1人のプレイヤーのみが入れる。)(惑星改造レベル5に入るためには、もらえるのとは別に既に同盟タイルを所持している必要がある。
- 衛星は惑星のあるマスには置けない。
- 衛星を置く場合は必要最小限に置く必要がある。(同様に、必要のない建造物を含めるために衛星を置くことはできないが、必要最低限の建造物であればどれを含めるかは選ぶことができる)
- Q.I.C.アクションの技術タイル獲得でも技術が上がる(通常通り)
- アクション(惑星改造など)を他のアクションと組み合わせることはできない。(1ターンに1回だし)
- 建設or改築でパワーをもらうとき、基本的には満額貰わなければならないが、もらいきれないときと0点を下回る場合だけはもらい切れるだけもらえる。(値段も相応になる)
- 最終目標で同率がいる場合、足して割る。
- 誰かが暗黒惑星を建てたときもパワーをもらうことができる。
カヴェルナ
- 「かつ、または」は好きな順番で実行することができる。
- 初期飯1~7番手 → 1,1,2,3,3,3,3
- 2マスの柵に2個の厩を建てると16頭飼える。
- 最後に点数にならない物 = 厩、木材、石材、食料、鉱石
- 最後に点数になる物 = ルビー、野菜、現金、動物、ドワーフ、小麦(0.5)
- 柵、厩は、1回のアクションでそれぞれ1つまで建設できる。
- 森林の厩は豚1匹飼える。
- 森林の厩を建てても、個人ボードに書いてある食料or豚のボーナスは貰えない。
- 森林の厩は、あとから草原にして、さらに牧場にする事もできる。
- 1回の冒険で複数得られる場合は異なるものを選ぶ。
- 犬は家畜ではない。
- 「子供がほしい」と「今すぐ子供がほしい」の「リビングを1つ作る」ではカップルリビング、シンプルリビングなども作る事ができる。
- それに対して冒険のリビングを作るは「リビング」しか作れない。
- 厩を個人ボードに置いて(森の厩)も、個人ボードに書いてあるボーナスは貰えない。
- 森の厩は豚1匹を飼うことができ、あとから草原(もしくは牧場)を置くことができる。(畑を被せることはできない)
カヴェルナ 忘れられた部族
- アーチェリー場(ダークエルフ)は完全に何もない草原でなければ得点できない(犬も羊も厩も無い)
- 柵を作ってしまうと、それは「牧場」であり「草原」ではない。
- よって、サイロ(人間)の利益を得られるのは、柵がない「草原」のみである。(サイロは草原ならOKなので、犬、羊、厩、家畜があっても良い)
カルカソンヌ 商人と建築士
- 建築士は完成した場合でももう一度手番ができる。
- 豚はタイでも自分だけ+1される△
- 商品チップは最多なら10点。タイでも貰える。
ガンジスの藩王
- 棟梁(5)では2回同じタイルに被せることはできない。(各タイル1回まで)
- 川6マスでは、必ず6マスぴったり進まなければならず、進めない場合は実行できない。
- 川の最後のマスは何人でも入れる。
- タイルを配置時、まずタイル得点を入れたあとに、収穫タイルの利益を取る順番
- 茶色の収穫タイル「道を繋げた収穫タイル✕2金」は繋がった「収穫タイル」だけで、preprintedのyieldは含めない△
ガンジスの藩王 グッディボックス1
|
- イルカは、船コマが無い任意の川スペースの利益を得る。(最後の楕円のみを除く)
ギャラクシートラッカー
- コンバットゾーン、サボタージュでタイのときは一番前を進む人が被弾する。
- ベストルッキングシップでタイのときは全員もらえる。
神ゲー。
ギャラクシートラッカー ビッグエキスパンション
- 競りはハードパスラウンドで進行。(全員初手パスは誰も恩恵を受けない)
- SPEED TRAP:ダブルエンジンは使わなくて良い(つまりカウントしない)が、茶エイリアンはカウントしなければならない。(エイリアンに使わないという選択肢はない)
- ROAD NARROWS:アナザーエキスパンションのスラスターは使えない。
- △THE MOB:もともと最初のパーツが破壊されている場合は何も払わなくて良い△
ギャラクシートラッカー アナザービッグエキスパンション
- △TIPPED OFF:独りしかいない場合効果を受けない△
- △MOSTLY OPEN SPACE:独りしかいない場合効果を受けない△
- SYSTEM TEST:奇数の端数も払う。
クイーンドミノ
- 1ターンに建てられる建物は1枚。
- 騎士コマがあるタイルに建築可。
クランスオブカレドニア
キックスターターのクラン、クランマキューウェンのビールは9金
グランドオーストリアホテル
- 初期スタッフカード6枚
- エンペラータイルのB:客が入っていない部屋を2部屋失う。(可能な限り高層階の部屋)(初版ルールブックのミスプリント(occupied → unoccupied)
クロックワーカー
- 中枢入れ替え技術:1ターンに1回まで△
- 追加アーム:帰還でいくつギアを得ても追加は1つ△
- 瞬間複製装置:いくつでも使用可△
BGGでもスレッドがあったが、公式の回答は見つからなかった。
ケルトダイス
ボードゲームケルトダイス (Keltis: Das Wurfelspiel) [日本語訳付き]
- ボーナスはピッタリ止まらないともらえない。
- クローバーのボーナスでボーナスを踏むと貰える。
- 表面でも裏面でもピッタリダイスの個数だけ進まなければならず、裏面でピッタリ進めない場合は選べない。(最後のマスだけは過剰でも良い)
コンコルディア
- 建築は何軒でもできる。
サ行
サンクトゥム
- デーモンロードカードの裏側、または「負傷」の負傷はガード不可。
- サイコロは1→6,6→1にはできない。
蒸気の時代
- すべてのアクションは実行するかは任意なので放棄しても良い。
- タイルの置き換え → 交差しないCOMPLEXタイルへの置き換えは2$
- 商品輸送 → ある荷物が一度通過した都市、街、線路をもう一度通過することはできない。
- 最終得点 → 収入✕3点、株式✕マイナス3点、完成している線路=タイル数✕1
スコットランドマップ
- 初期キューブは全都市2個
- ダイス4個振り
- 競り負けは半額(端数切り上げ)を払う
- フェリーは両側が都市化しているときのみ引ける6$
- 山に川がある地形は5$
- 7ラウンドで終了
- AyrとGlasgowが両方都市化している場合、その間には2$の線路があるものとする
アラバマ
- 収入が増加しない1リンク輸送は可能△
ショコリー
2人プレイで奪い合う対象になる中立色の大きさは7マス以上。
ストーンエイジ 記念版
- 初期=12飯、5ワーカー(ストックは5ワーカーで最大10ワーカー)資源や後手番資源などはなし。
- ハンマーは狩りか資源を得るダイスを増やすのにしか仕えない。(1~6の出目でそれぞれ違うやつには使えない)
- 食料が足りない場合、まず全ての食料を払い、足りない場合資源を1飯として払うか、-10点で残りを全て踏み倒す。
- 建物のスタックのうち1つが尽きるか、カードが足りなくて補充できないとき、そのラウンドで即終了。
- 野生動物の報酬はどんな出目でも常に1を選ぶことができる。
- 文明カードの報酬の「文明カード」は、山から1枚引き、上の効果は無視する。
ストーンデイズ
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze)
「火トークン」と「火の玉トークン」は各プレイヤー1枚しかないため、マップ上に残っている場合はそのアクションは打てない。
スマートフォン株式会社
- 価格もVPも同点の場合は、スマートフォン生産数が少なかったプレイヤーが先手。それも同数の場合、技術数 → 特許数 → コイントスの順。
スルー・ジ・エイジズ
- 行動の割引能力は累積する。(「モーセ」+「倹約」はコンボする。)
- 第1ラウンド 1/2/3/4手番 → 1/2/3/4白キューブを乗せてスタート。
- 第1ラウンドは白キューブを使ってカードを取る行動のみ。場札の流れ無し。(白キューブがある限り何枚でも取れる。残してもOK)
- 指導者は各時代1枚しか取れない。同名の技術は1枚しか取れない。
- 指導者の交代をした場合、白キューブが1つ戻る。
- 都市建築物 = 灰色のカード上の黄色キューブ。1系統につき建てられる数が政体によって決まる。
- 未完成の驚異は1枚しか持てない。驚異を取るときは既に持っている完成した驚異の数+1白キューブ。
- 特殊技術(青)は、同マークを建てるとレベルの低い方は捨て札になる。
- 食料と資源は、高価値 → 低価値の両替はできる。
- 解体アクション = 建設済みの黄色キューブを戻す。白キューブ(軍事ユニットの場合は赤キューブ)を1つ使用するアクション。
- アクションカードは取ったターンは使えない。(技術カードは出せる)
- ブレークスルーやイベントで革命可能。(白全部払う)
- 戦争も侵略も、戦力をタイにできた場合は何も起きずに捨て札になる。
- 侵略された場合、軍事カード(裏向き)を捨てれば+1。並ぶか上回れない場合は1枚も捨て札にできない。
- イベント中の「最も高いプレイヤー」の比較は、手番順に上位とする。(ゲーム終了時はスタピーから上位とする)
- 2人プレイの場合「上位(下位)の2文明」は1文明に読み替える。
- 競りはハードパスラウンドで、全員初手パスは捨て札。
- 植民地派遣のボーナスカードの使用枚数は上限なし。
- 青キューブを失う場合、青バンクに足りなければ建物の上から選んで戻す。
- 黄色キューブを失う場合、黄バンクに足りなければ免除される。
- 人口/労働者を失う場合は、未使用の労働者がない場合は建築された黄色キューブを黄色バンクに戻す。
- 腐敗はまず資源を全て払い、足りない場合は食料を払う。
- 時代Ⅲの山札が、スタピーで切れた場合、そのラウンドが最終ラウンド、スタピー以外で切れた場合、追加ラウンドで終了。
- 白キューブが減って、手札上限がオーバーした場合でも捨てる必要はない。(あくまで取れないだけ)
- 植民地を失った場合、下端の永続効果のみが失われる。植民地を奪った場合、下端の永続効果のみを得る。
- 奪う場合、相手が実際に失った個数と同じだけ得る。(科学や文化の下限は0であるため。)
スレイ・ザ・スパイア ザ・ボードゲーム
- センチュリオンとミスティックは、ミスティックを倒したターンにすぐセンチュリオンは攻撃にシフトする。
- 緑と赤の寄生虫はマルチヒットで防御を貼ることなく倒せる。(デュアルキャストなどでも可)
センチュリー イースタンワンダーズ
- 通常移動は1歩
- 得点タイル4枚獲得で終了トリガー
- 同手番数で終了
タ行
ダーウィンズジャーニー
目標アクションのテントアクションはメインボードに示されたアクションのみである。
テオティワカン シティオブゴッズ
- 初期カカオ → スタP1カカオ、ラストプレイヤー3カカオ、その他2カカオ
- ダミーワーカーの配置first different 3 number not numerical order
- 初期資源タイルで取れる技術は、番号の一番小さいもの(神殿も上がる)(金は無料)
- 神殿ボーナスの仮面は1セットのみ。
- 発見タイルの獲得コストは常に支払う
- 神殿最上部には1人しか入れない
- 技術15 → 建設でサイコロ+1、資源-1で実行可。
- 宮殿(1)の発見タイルは、カカオ1で両方アクション選んだ場合のみ取れる
- 装飾タイルは矢印マークが中央を向くように置く(一段下にタイルがないと次に置けない)
- 日食が起こったら、現在のラウンド+1ラウンドで得点計算
- 給料はサイコロ1~3は1カカオ、4~5は2カカオで、払えない(払わない)場合 カカオ1 → 勝利点-3
- 貴族(6)は、埋まっていたら低いレベルに建てることは可能。レベル1で、1が埋まっていると建てられない。
- ロックされたワーカーはレベルアップできない。
- ピラミッドタイルはすべて置いてから補充される。
ルールむずすぎw
テオティワカン シティオブゴッズ 拡張:後期先古典期
- テオロックの「他のプレイヤーのダイス」はノンプレイヤーのダミーダイスは使えない。
- テオロックは他のプレイヤーのダイスはパワーアップできない。
- オレンジの神殿、能力の開放は最大1レベル1個、2レベル2個、3レベル2個まで可能。(点が書いてあるところで毎回開放。)
- オレンジの神殿のパワーアップ、ロックされたワーカーしかなかった場合効果は失われる(△)
トスカーナの城
・準備
スタピー → 8枚を表に → 5枚引く → 属州タイルと初期城の配置 → ボーナスを選ぶ の順(リヴァイズドルール)
・カードは3枚引き(リヴァイズドルール)
・タイルを取るとき、置けるタイルが1枚もなかったら、1種類を選んで除外し、ベージュのタイルで再配置できる。
・8枚中5枚が同じタイルになったら、すべて除外し、ベージュタイルで再配置。
・手持ちのタイルを捨てることはできる。
・最後手持ちカード5枚で1点(リヴァイズドルール)
ナ行
ネメシス
キャプテンの「インカム」状態の「命令」で、戦闘中のキャラクターを移動させることはできる。(「逃走」扱いになる)
裏向きのルームには火災マーカーは置くが故障マーカーは置かない。
イベントカード「故障」は、故障マーカーが置かれていない中で最も低いルームナンバーのルームに故障マーカーが置かれる。常にコックピットが最優先で置かれる。(コックピットは常にRevealed roomである。
ハ行
ブラジル帝国
- カードなどで建物の生産能力が増えたとき、すでに建っている建物は1つ生産する。
- 流域タイルと遠征タイルには地形の種類がなく、表になっていればそこに建物を建てることはできない。
- ゴールドカードの「最も多く○○を建てているプレイヤーになればVP」は、単独トップでなければならない。
- 遠征タイルに移動してめくった場合、すぐに戦闘できる。(負けてもデメリットはない)
- 遠征タイル上で他のプレイヤーと戦闘したあと、探検タイルと戦闘するためにはもう1移動必要。
- 交易アクションの交換では、金を任意の資源の代わりに使うことができない。(2金→2金と金カードの無限ループが発生してしまう)
- 戦闘、タイの場合は防御側が勝ち。
- 水上でターンを終了することはできる。
- 征服したタイルは、資源を使える、ミッションカードの条件達成に数えることができる、ゲーム終了時に点数を貰える。
- ↑逆に自分が征服されていると資源を使えない、ミッションカードの条件達成に数えられない、ゲーム終了時に点数を貰えない、ユニットを展開できない?△
- 自分が征服した他人の街にユニットを展開することはできない?△
- 征服されていても、隣接に建設することはできる。△
- 交易アクション中に引いたゴールドカードをすぐ使う事はできる?(交易の交換→ゴールドカード使用→交易の交換)△ ← 不明なので、交易が全て終了するまでゴールドカードは使用不可とする★
ブラス ランカシャー
2人用マップ「!」の初期資金25金(通常マップは30金)
ブラス バーミンガム
- 初期資金17金
- 手札が2枚以下のときは偵察アクションはできない。(★手札が2枚のとき、1枚を捨てれば好きな方のワイルドカードを取れる。(できないのは納得できないw))
ブルゴーニュの城
- 初期資源 → 銀1、商品3枚、労働者タイル1/2/3/4番手 → 1/2/3/4枚
- タイルを捨てることは可能
- 最後のラウンド 鉱山が銀を生産してから終了(銀生産タイミングはラウンド終了時)
- ヴァリュアブルマップで城を配置するときは、スタピーからでも良いし、同時でも良い。
- タイルをメインボードに配置するタイミングはフェイズの準備なので、ゲームの準備のときには配置しない。
ペルガモン
- 初版:ラウンド開始時にめくったタイルは、昇順で上から並べる
- → 二版:百の位の数字=深さに並べる(5枚目が置かれる場合、一番近い上か下の階層(スタピーが選ぶ)に配置。)
- 初版:全てのラウンド開始時に5枚のタイルを配置
- → 二版:1/2/3ラウンド→8/7/6枚のタイルを配置、以降は5枚。
- 初版:初期コイン無し
- → 二版:各プレイヤー2金持ってスタート
- 初版:壺の決済が5月
- → 二版:壺の決済が4月
- 初版:特殊タイル無し
- → 二版:コインが描かれた特殊タイル → 掘るのに+1金必要。得点が描かれた特殊タイル→飾ったときに+1点
- 初版:一番左に置いた人が次のスタートプレイヤーで、以下時計回り
- → 二版:次ラウンドの手番順は、資金トラックの左に置いた順になる。
北海の侵略者(RAIDERS OF THE NORTH SEA)
- MERCHANT:これを捨てるために置いた(回収した)ワーカーの色が参照される。
- 手札、コイン、食料の上限8はターン終了時に参照される。(一時的に超えるのは問題なし)
マ行
マルコポーロの旅路
契約タイルがスライドするのは2枚取り終わってから。
マテオポーロの白ダイスは15の補償にカウントする。
ラシード=ウッディーン=スィナーンは黒ダイスも出目を決められる。
ウィリアム=ルブルックは9個家を建てられれば15点。(+2個(黒)でさらに10点)
ウィリアム=ルブルックの家建てボーナスは移動終了後にまとめて獲得。
ニコロ&マルコポーロも移動コストをすべて払ってから2体が移動(移動の割り振り可)
モルタールの入り口
多分:モンスターで作ったカード(3など)を別のモンスターの効果で使うことはできない(3→?など)
(英語では前者はin your handとなっているため)
メルフ/Merv
建物がなくなったら(9個全部建ててしまったら)建物の無いタイルは選べなくなる。
ヤ行
ユーコン・エアウェイズ
ボーナスアイコン✕6で2回ボーナスを得ることができる。
郵便馬車
- トリガー(建物全建or最高レベル馬車カード獲得)が引かれたら、同手番数で終了。
- ルートを置いたとき、手札上限3枚。
- 手番では基本的には 1.引く 2.出す 3.建物を置く(3.だけ任意)
ラ行
リバイブ
- 居住アクションの追加コストで払われた本は払われたプレイヤーの本が上がる。
- ホフスタッテリアン:月面 → 寺院によって水スペースの報酬を2回取れる(建物&寺院)が、2回取った場合でもカウントするときは1箇所扱い。(大拠点のVPなどでカウントできる)(説明書P21→P18エラッタ)
- フォルミカ:スイッチで別のプレイヤーのカード下側をコピーすると、そのカードは休眠パイルに送られる。
- 休眠エリアの伏せたカードはいつでも確認可能。
- 距離を数える場合、未探索のタイルを通って数えることはできない。
- 拡張の4マスクリスタル:ここを通って距離を数えることや、到達することはできない。(表になっていても不可。マップ外扱い)
- 拡張カード:下半分コピー/上半分コピーのカードは自分の場のみ。スロットはコピーされない。
- 手持ちのコンテナは中身を確認できる。(裏向きのもの)
- 星アクションを実行するが、コストが払えないなどで実行できない場合は進行マーカーも移動できない。(確実に実行する必要がある)
レイド
商品タイルのトップを争う港タイルは「すでに売ったタイル」の合計枚数(または種類数)
つまり、船上のタイルはカウントされない。
ロレンツォ・イル・マニーフィコ
Ludovico il Moro:6のダイス目は5扱いにしなければならない。
コメント