
こんにちは。ボドゲ大好きキリンノックスです。
おこがましくも、持っているボードゲームを全件レビューしてみました。
正直、主観に寄るものがかなり大きいので参考程度にしていただけると嬉しいです。
基準は最後にも書きましたが、評価が低い=私の好みではなかったと解釈していただけると嬉しいです。
または、私が、面白さに気付けていないという可能性もあります。
※見出しをクリックすると並び替えできます。調整中
※ボドゲタイトルクリックでAmazonに飛びます。
| No | タイトル | 総合 | 雰囲気 | 盛り上がり | 論理性 | 飽きない度 | 重さ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カタン |
4 | 4 | 3 | 3 | 4 | 4 |
| 2 | カルカソンヌ |
4 | 4 | 2 | 3 | 4 | 3 |
| 3 | 宝石の煌き |
2 | 3 | 2 | 4 | 2 | 3 |
| 4 | ドミニオン |
5 | 3 | 3 | 3 | 5 | 3 |
| 5 | バトルライン |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 6 | ディクシット |
3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 7 | パンデミック |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 8 | ラブレター |
2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 9 | ニムト |
3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 10 | テレストレーション |
4 | 2 | 5 | 2 | 4 | 2 |
| 11 | コヨーテ |
3 | 3 | 4 | 3 | 3 | 1 |
| 12 | 犯人は踊る |
2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 13 | ブロックス |
3 | 2 | 2 | 5 | 2 | 3 |
| 14 | スカル |
3 | 3 | 4 | 3 | 2 | 2 |
| 15 | パッチワーク |
3 | 3 | 2 | 5 | 3 | 3 |
| 16 | インサイダーゲーム |
4 | 2 | 5 | 3 | 5 | 2 |
| 17 | ラミィキューブ |
3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 2 |
| 18 | ハゲタカのえじき |
3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 1 |
| 19 | サイズ – 大鎌戦役 – |
5 | 5 | 2 | 4 | 5 | 5 |
| 20 | コードネーム |
3 | 3 | 4 | 4 | 3 | 3 |
| 21 | ガイスター |
2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 22 | モダンアート |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 23 | テラフォーミングマーズ |
4 | 5 | 2 | 4 | 4 | 5 |
| 24 | ごきぶりポーカー |
2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 25 | 世界の七不思議 |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 26 | 私の世界の見方 |
2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 |
| 27 | アグリコラ |
5 | 5 | 2 | 3 | 5 | 5 |
| 28 | ワードバスケット |
4 | 2 | 4 | 4 | 4 | 1 |
| 29 | お邪魔者 |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
| 30 | ブラフ |
3 | 2 | 3 | 4 | 4 | 3 |
| 31 | 海底探検 |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
| 32 | コンプレット |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 33 | キングドミノ |
2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 34 | インカの黄金 |
3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 35 | 世界の七不思議 デュエル |
3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 36 | 交易王 |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 37 | ゲシェンク |
3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 38 | ワンナイト人狼 |
4 | 2 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 39 | キャメルアップ |
4 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 40 | マルコポーロの旅路 |
4 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 41 | クアルト |
4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 1 |
| 42 | コロレット |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 43 | 麻雀 |
5 | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 |
| 44 | タイムボム |
5 | 3 | 5 | 4 | 5 | 2 |
| 45 | プエルトリコ |
4 | 5 | 2 | 4 | 4 | 4 |
| 46 | ツォルキン |
5 | 5 | 2 | 4 | 4 | 4 |
| 47 | クアックサルバー |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 |
| 48 | それはオレの魚だ! |
4 | 3 | 2 | 5 | 3 | 2 |
| 49 | コンコルディア |
3 | 3 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 50 | ウボンゴ3D |
4 | 4 | 4 | 5 | 4 | 2 |
| 51 | ナンジャモンジャ |
3 | 3 | 5 | 3 | 2 | 1 |
| 52 | ごいた |
2 | 2 | 3 | 2 | 3 | 2 |
| 53 | テラミスティカ |
5 | 5 | 2 | 4 | 5 | 5 |
| 54 | スカルキング |
4 | 3 | 3 | 3 | 4 | 2 |
| 55 | ジャイプル |
3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 |
| 56 | ザ・マインド |
4 | 3 | 4 | 2 | 3 | 2 |
| 57 | ロストシティ |
3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 58 | タギロン |
5 | 3 | 3 | 4 | 5 | 3 |
| 59 | チケット・トゥ・ライド アメリカ |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 |
| 60 | ウボンゴ |
3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 2 |
| 61 | 赤ずきんは眠らない |
3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 62 | インフェルノ |
4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 63 | エセ芸術家ニューヨークへ行く |
4 | 2 | 4 | 3 | 4 | 2 |
| 64 | ダンジョンオブマンダム |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 65 | ブルゴーニュの城 |
5 | 4 | 2 | 3 | 4 | 5 |
| 66 | ハイパーロボット |
4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 2 |
| 67 | アブルクセン |
4 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 68 | カヴェルナ |
4 | 5 | 2 | 4 | 3 | 5 |
| 69 | キャントストップ |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 70 | セレスティア |
3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 71 | コリドール |
4 | 4 | 2 | 5 | 4 | 3 |
| 72 | ナインタイル |
3 | 3 | 4 | 4 | 2 | 2 |
| 73 | ガンシュンクレバー |
3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 74 | 5本のキュウリ |
3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 75 | ファブフィブ |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 76 | ピット |
2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 |
| 77 | ヘックメック |
3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 78 | ボトルインプ |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 79 | チャオチャオ |
3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 80 | アルゴ |
2 | 1 | 2 | 4 | 2 | 2 |
| 81 | ケルト |
3 | 4 | 2 | 3 | 2 | 4 |
| 82 | デクリプト |
4 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 |
| 83 | 村の人生 |
4 | 5 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 84 | クー |
4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 85 | バックギャモン |
4 | 4 | 2 | 4 | 3 | 3 |
| 86 | ハイソサエティ |
3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 87 | ナイアガラ |
3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| 88 | シェフィ |
2 | 3 | 1 | 3 | 2 | 2 |
| 89 | アンロック! |
3 | 4 | 4 | 4 | 1 | 3 |
| 90 | ブードゥープリンス |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 91 | キング・オブ・トーキョー |
3 | 4 | 3 | 2 | 2 | 3 |
| 92 | マンハッタン |
2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
| 93 | ハンズ |
2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 |
| 94 | ロレンツォ・イル・マニーフィコ |
4 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 95 | 支離滅裂 |
3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 96 | ワードスナイパー |
3 | 2 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 97 | クク21 |
2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 98 | サンファン |
4 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 99 | キャッチ・ザ・ムーン |
2 | 4 | 4 | 1 | 2 | 2 |
| 100 | ファウナ |
3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 |
| 101 | アグリコラ 牧場の動物たち |
2 | 3 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 102 | カルバ |
2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 103 | 将棋 |
5 | 4 | 2 | 5 | 5 | 4 |
| 104 | アズール |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 105 | ベストアクト |
3 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 |
| 106 | アイランド |
2 | 4 | 3 | 2 | 2 | 3 |
| 107 | キングダムビルダー |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 |
| 108 | ジャングルスピード |
3 | 2 | 5 | 4 | 2 | 2 |
| 109 | バルバロッサ |
4 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 |
| 110 | なつのたからもの |
2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 111 | くるりんパニック |
2 | 4 | 4 | 2 | 2 | 2 |
| 112 | マンマ・ミーア |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 113 | ドクターエウレカ |
2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 114 | ドデリド |
4 | 3 | 4 | 4 | 2 | 2 |
| 115 | キャットアンドチョコレート 日常編 |
2 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 116 | レッドアウト |
2 | 3 | 3 | 3 | 2 | 1 |
| 117 | ヒューゴ |
2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 118 | 魔法のラビリンス |
3 | 3 | 3 | 4 | 2 | 2 |
| 119 | ごきぶりポーカーロイヤル |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 120 | スコットランドヤード東京 |
3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| 121 | エスカレーション |
2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 122 | 詠み人知らず |
4 | 2 | 4 | 2 | 4 | 2 |
| 123 | 酔いどれ猫のブルース |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 |
| 124 | うんちしたのだあれ |
2 | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 |
| 125 | ハリガリ |
3 | 2 | 4 | 4 | 2 | 2 |
| 126 | トマトマト |
2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 127 | ファミリア |
2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 |
| 128 | アンロック!ミステリーアドベンチャー |
4 | 4 | 4 | 4 | 1 | 3 |
| 129 | ヴァンパイアクイーン |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 130 | レミングス |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 131 | 遥かなる喜望峰 |
3 | 4 | 2 | 5 | 3 | 3 |
| 132 | フッチカート |
2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 2 |
| 133 | スピードカップス |
2 | 2 | 4 | 3 | 2 | 2 |
| 134 | カルカソンヌ 宿屋と大聖堂 |
4 | 5 | 2 | 3 | 5 | 3 |
| 135 | ブループリント |
2 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 136 | ワードウルフ |
4 | 1 | 4 | 3 | 3 | 2 |
| 137 | 戦国時代 |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
| 138 | アンロック!シークレットアドベンチャー |
4 | 4 | 4 | 4 | 1 | 3 |
| 139 | キャッシュアンドガンズ |
3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 |
| 140 | 死ぬまでにピラミッド |
3 | 3 | 2 | 3 | 2 | 3 |
| 141 | 二位じゃだめなんですか |
3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 142 | スターレルムズ |
3 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 143 | チェス |
5 | 5 | 2 | 5 | 5 | 4 |
| 144 | おばけキャッチ |
4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 2 |
| 145 | おばけキャッチ2 |
4 | 3 | 5 | 4 | 3 | 2 |
| 146 | おばけキャッチ名人技 |
4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 2 |
| 147 | おばけキャッチ ぼうしの中 |
4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 2 |
| 148 | フンギ |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 149 | ザックンパック |
3 | 4 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 150 | ドミノ メキシカントレイン |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 3 |
| 151 | ドミノ チキンフット |
3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 152 | ペルガモン |
4 | 5 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 153 | テラ~私たちの地球 |
3 | 3 | 3 | 4 | 3 | 3 |
| 154 | スチームパーク |
3 | 4 | 3 | 3 | 2 | 4 |
| 155 | ゾーゲン |
4 | 3 | 5 | 3 | 3 | 1 |
| 156 | チケット・トゥ・ライド USA 1910 |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 4 |
| 157 | ZENDO |
4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 3 |
| 158 | ドルイド |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 |
| 159 | チケット・トゥ・ライド インド |
4 | 4 | 2 | 4 | 3 | 4 |
| 160 | 人狼 |
4 | 2 | 5 | 3 | 4 | 3 |
| 161 | カルカソンヌ メイフラワー号 |
3 | 4 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 162 | ピココ |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 163 | ワルモノ2 |
4 | 4 | 3 | 3 | 3 | 4 |
| 164 | Schokoly |
4 | 3 | 2 | 3 | 3 | 3 |
| 165 | サウマウマウ |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
| 166 | マンマ・ミーア プラス |
4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 |
| 167 | VOID(ボイド) |
2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 |
| 168 | イカロス |
3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 |
| 169 | シックスメイキング |
4 | 3 | 2 | 5 | 3 | 3 |
| 170 | 枯山水 |
3 | 5 | 2 | 3 | 3 | 4 |
レビューについて
総合

総合点としましたが、まぁぶっちゃけ「私の好み」だと思ってください。
低いからと言ってつまらないわけではないです。
ちなみに、私はアブストラクト、リソースマネジメント好きで、交渉、運ゲー苦手です。参考までに。
- 超面白い。何度でもやってしまう。
- 面白い。楽しい。良作。
- まぁまぁ楽しい。
- 私にはあまり合わないかもしれない。
- うーん・・・
雰囲気

ゲームをやってる人達の雰囲気ではなくて、ボドゲのコンポーネントとか、「世界観」的なものとして考えてます。(あとカードの絵とか)
これも完全に好みで付けてます!
私は、「ファンタジー好き」「無機質なボドゲは味気ない・・・」と思う感じです。あと、立体駒好きですw(よって、将棋よりチェスの方がビジュアル的に好きです)
- 世界観が神!没頭できる。やってると現実を忘れる。
- なかなか良い世界観。ボードゲームやってるなという充実感が得られる。
- まぁ普通。絵が良いね。
- 結構無機質。
- ほぼ世界観がないか、そもそもコンポーネントなし。
盛り上がり

これは、ワイワイできるか。
パーティゲームかどうか。という基準で判断しました。
低いゲームはじっくり考えるタイプだと思うゲームです。
- めっちゃ盛り上がる!パーティ向け。興奮する。
- まぁまぁ盛り上がる。
- 普通。会話も結構はずむ。
- あまり盛り上がりはないが、じっくり考えるゲーム。
- 盛り上がりはない。
論理性

主に運が絡むかどうかを考えて付けました。
- 運なし。アブストラクト。脳みその勝負。
- やや運ありだけど、実力が出る。
- 運と実力が半々ぐらいのバランス。
- 運要素強め。
- 運ゲー
飽きない度
- 何度やっても飽きない。何年やっても、またやりたいと思う。
- 結構飽きない。よくやりたくなる。
- たまにやりたくなる。
- ごくたまーにやりたくなる。連続ではあまりしない。
- やってる最中に飽きる。
重さ
- ルールが難しい。プレイ時間長い。
- ルールがやや難しい、プレイ時間もまぁまぁ長い。
- 普通。
- ルール簡単、短時間、初心者向け。
- 一瞬で勝負がつく事もある。ルール説明ほぼいらない。
※他の紹介ページとレビューが違うかもしれませんが、ゲームに対する見方が変わったり、そんときの気分にもよるのでご了承くださいw


コメント