こんち!
ボードゲーム大好きブロガーのキリンノックスです。
ボードゲームが好きだ。
だが、ボードゲームでの一番の問題は「相手がいない」ということなんだ!w
私も非常に悩んでいた時期がありました。
15年くらい前、私が中学生、高校生くらいだった頃に一番苦しんでいたと思います。
当時は2000年代でボードゲーム人口も全然いない。
ボードゲームをしたいのに相手がいない。
ボードゲームを1人で広げて眺める日々が続きました。
しかし、今では、ボードゲーム人口も増え、相手を見つける事ができるようになってきました。
ボドゲ人口が増えてきて嬉しいなと思うし、最近ボードゲーム好きになった人は羨ましいなとまで思いますw
というわけで、私が考えるボードゲーム相手が見つからないときの対処法は次の3つです。
- ボードゲームカフェやオープン会に行く
- 知り合いに布教
- ネットでプレイする
- (番外編)
1.ボードゲームカフェやオープン会に行く。
ボードゲーム相手がいないなら、いる場所に行けば良いじゃない。
手っ取り早いですね!
最近では、続々と全国にボードゲームカフェが増えてきています。
新しい出会いがあるというのもボードゲームの良いところだと思います。
私はオープン会、ボードゲームカフェどちらにも行ったことがあります。
最初に行った時は緊張しましたが、そこにいる人はほぼ全員ボードゲーム好きなので大丈夫でしたw
はじめて行った時「最初は自己紹介とかするのかな・・・」とか思って不安でしたが、私が行ったところは自己紹介より先に「何やる!?」って感じでしたw
行けばすぐボードゲームが始まる。
そこは、ボドゲ好きのための空間でしたw
よく行っていた時期もありましたし、ボードゲームカフェで出会った人にクローズ会に呼ばれたこともありました。
デメリットは料金がかかる事と、営業時間(開催日)しか遊びに行けない事でしょうか。
しかし、新しい出会いというのは、それを超えるメリットがある気がします。
視野が広がったり、新しいボドゲに出会えたりもします。
一言:相手がいないなら出会えば良いじゃない。
2.知り合いに布教する
私的には1番オススメの方法ですw
ボードゲームは誰でも楽しめる!と思っています。
いろんなタイプのボードゲームがあるから「ボードゲーム全部苦手!」という人はあまりいないはずだ!
ボードゲーマーじゃない人は、ボードゲームをやったことがないだけだw(自論w)
っであれば、ボードゲームの楽しさを教えて、ボードゲーマーにしてしまおう。という訳です。
私の布教経験を少し書いておきます。
友達に布教
私は、大学時代、バンドサークルに入っていたので、友達はバンドマンが非常に多かったんです。
っで、もちろんバンドマンだから、ボードゲームとかそんなやってない人が多かったんですが、今や、友達と集まるとタギロンやってますw
嫁に布教
カルカソンヌ → サンファン → チケット・トゥ・ライド → 花札 → インフェルノ → ディクシット、バルバロッサ → フンギ、支離滅裂、海底探検 → ドミニオン → カタン → アグリコラ → ツォルキン、村の人生、SCYTHE、テラミスティカ、将棋
(クリックでAmazonを見れます)
っというふうに、徐々に徐々に重くしていって、今では「テラミスティカやるか」くらいのノリでできるくらいにボードゲーマーになりましたw
私のヨッメはもともとテレビゲームとかはやる人だったので、ゲーマー気質はあったのですが、布教がうまくいきました!
家族に布教
妹と母に布教しました。
最初は インフェルノ やら ワードバスケット やら テレストレーション。
その後 カタン、ラミィキューブ、スカルキング と、非ゲーマー向けから初めて、だんだんゲーマー寄りにw
妹にはこの前 テラミスティカ を教えました。
今となっては東京のボードゲームカフェに1人で行ってるそうですw
布教にオススメなボードゲームもコチラの記事にまとめましたので、よろしければ是非御覧ください。
一言:相手がいなければ、周りの人をボードゲーム好きにしちゃえば良いじゃない。
3.ネットでプレイする
便利な時代です!
今やネットに接続すれば、絶対に相手がいますw
流石に、面と向かってボードゲームする楽しさにはかないませんが、ボードゲームを味わう事ができます。
私がやっているのは
あたりです。
会話が必要なボードゲームよりも、アブストラクト寄りで、動きもシンプルな方がネットでプレイしやすいので、主に将棋を一番やってます。
ネットでは、駒やカードに触る楽しさはありませんが、逆に得点計算やシャッフルなどは自動で全部やってくれますので、短い時間でプレイすることも可能なところが良いですね。
個人的にはアプリ版のテラミスティカが気になってる。
あとは、BGA(ボードゲームアリーナ)というところが最近かなり良さげです。
種類も結構いろいろあって、無料でプレイできます!
一言:ネットには年中無休で相手がいる。
番外編 ボードゲームの相手がいるときのために準備をしておく
そうは言っても、いつでもボードゲームカフェが開店しているわけではありませんし、布教に成功した人もいつでも相手になってくれるわけではありません。
そこで、私はボードゲームがプレイできるときのために準備していますw
具体的には
- ルールを読んでおく
- 面白そうなボードゲームを探す(買う)
- 戦略や練習をする(詰将棋とか)
- 仕事(やらなければならないこと)をしておく!
っという感じですw
特に、仕事や用事を済ませておくのは大事ですねw
やらなければならない事をやっておいて、相手がいるときに思いっきり遊びたいものですw
一言:いつかくる日のために、今やるべきことをやろう。
番外編2 ボードゲーマーにオススメのボードゲーム以外の趣味
1000ピース ジグソーパズル 春の庭 マイクロピース (26x38cm)
そうは言っても、この御時世。ボードゲームをするのが実現不可能な場合もありますよね。
私もそんなときがありました。
そこで、ボードゲーマーにオススメの他の趣味を模索していました。
それは、ずばりパズルです。
ボードゲーマーは頭を使うのが好きな人だと思うんです。
パズルを解くあの感覚は、ボードゲームで次の手を考えている感覚にかなり近いです。
詳しくはコチラの記事で紹介しました。
余談
相手が見つかったとき、マナーを守って嫌われないのも重要ですね。
せっかく相手が見つかっても、嫌われてしまっては、またやってもらうことが出来ませんからね!
私からは以上です!
相手が見つかる事を祈ってますよ!
コチラの記事もどうぞ。
コメント