こんち!
チェス大好きのキリンノックスです。
以前このような記事を書きました。
チェスや将棋は実力が顕著に出るのが面白い側面でもあるのですが、それと同時に、実力差がある人同士で戦うと、ほぼ強い方が毎回勝ってしまう。
競技的側面が強く、実力差がある人が戦って楽しむのがなかなか難しいという側面もあると思います。
チェスの公式ルールには駒落ちはありません。
上級者が手を抜くという意見もありますが、私は手を抜いてぬるく勝負してはつまらないと思っております。
実力差に応じたハンデをつけて、お互い本気で指して勝つか負けるかの勝負をしたほうが楽しいよね!っというのが個人的な意見です。
というわけで、今回はチェスの駒落ちの盤面を作ってみました。
駒の価値を、ポーン1、ナイト3、ビショップ3、ルーク5、クイーン9として、段階的にハンデを考えてみました。
駒落ち1 ポーン落ち
最初は価値1のポーン落ちです。どこのポーンを落とすかですが、キングのアキレス腱と呼ばれているFポーンを落として見ました。
左上はチェスソフトの評価値です。
駒落ち2 ポーン✕2落ち
価値2のポーン✕2落ちです。
ギャンビットという戦略もあるくらいですから、ポーン落ちはほとんどハンデにならないかもしれませんね。
評価値的にはまぁまぁ黒優勢っぽい。
駒落ち3 ナイト落ち
価値3のナイト落ちです。
結構評価値が黒優勢に傾いています。
駒落ち4 ナイト+ポーン落ち
価値4減らしました。
1刻みで減らしていきます。
駒落ち5 ルーク落ち
駒落ち6 ナイト+ビショップ落ち
左のメーターが動かなくなってきましたw
駒落ち7 ナイト+ビショップ+ポーン落ち
駒落ち8 ルーク+ナイト落ち
若干実力差があると良い勝負になるのではないでしょうか。
クイーンが残ってるので、相手が弱ければ上級者も戦えそうな盤面です。
駒落ち9 クイーン落ち
ついにクイーン落ち。
クイーン無いだけで結構キツイな。
駒落ち10 ルーク✕2落ち
評価値的にはクイーン落ちの方がキツイっぽいw
(感覚的にもそうだなw)
駒落ち11 ルーク+ナイト+ビショップ落ち
駒落ち12 クイーン+ナイト落ち
駒落ち13 ルーク✕2+ナイト落ち
駒落ち14 クイーン+ルーク落ち
駒落ち15 クイーン+ナイト+ビショップ落ち
駒落ち16 ルーク✕2+ナイト+ビショップ落ち
駒落ち17 クイーン+ナイト+ルーク落ち
駒落ち18 クイーン+ナイト✕2+ビショップ落ち
駒落ち19 クイーン+ルーク✕2落ち
かなりキツくなってきましたが、ルールを知ったばかりの初心者 VS 上級者だったらこのくらいが妥当な気がする。
駒落ち20 クイーン+ルーク+ナイト+ビショップ落ち
駒落ち21 クイーン+ナイト✕2+ビショップ✕2落ち
駒落ち22 ルーク✕2+ナイト✕2+ビショップ✕2落ち
クイーンのみw
でも相手が初心者だったら場合によっては勝てそう。
結構見た目面白いな。結婚式っぽい。
駒落ち23 クイーン+ルーク+ナイト✕2+ビショップ落ち
駒落ち24 クイーン+ルーク+ナイト✕2+ビショップ+ポーン落ち
駒落ち25 クイーン+ルーク✕2+ナイト+ビショップ落ち
駒落ち26 クイーン+ルーク+ナイト✕2+ビショップ✕2落ち
駒落ち27 クイーン+ルーク+ナイト✕2+ビショップ✕2+ポーン落ち
ここまでくると、刻んでますが、あまり意味ないですねw
駒落ち28 クイーン+ルーク✕2+ナイト✕2+ビショップ落ち
駒落ち29 クイーン+ルーク✕2+ナイト✕2+ビショップ+ポーン落ち
駒落ち30 クイーン+ルーク✕2+ナイト✕2+ビショップ+ポーン✕2落ち
駒落ち31 クイーン+ルーク✕2+ナイト✕2+ビショップ✕2落ち
ついに全落ちです。
キングで攻めるしかないですねw
相手が反則手を指さない限り勝てなさそうw
でも、逆に言えば相手が間違った手を指せば勝てる。(?)
番外編 駒落ち71 全落ち+相手全部クイーン
価値の差分=71ですw
ステイルメイトを狙って動き回ろう。(?)
番外編2 駒落ち558 地獄絵図インフェルノ
価値の差分=558w
お読みいただき、ありがとうございました。
良いチェスライフをノシ
コメント