【ルール紹介】クリプティッド【レビュー】

ルール紹介&レビュー
スポンサーリンク

今回は クリプティッド を紹介します!


クリプティッド

プレイ人数2~5人

 

ルール紹介

メインボード

f:id:kirinnox:20200322151947j:plain

 

このメインボードのどこか1マスに未確認生物=クリプティッドが隠れている!

それを発見した人が勝ち!というゲームです。

 

準備

準備用のカードを1枚引き

f:id:kirinnox:20200322152000j:plain

 

このカードと同じ用にメインボードを設置。

プレイヤーはそれぞれ、文献を受け取り、対応するヒントを確認します。

 

f:id:kirinnox:20200322152013j:plain

 

ヒントには「沼から1マス以内」とか「緑の建造物から3マス以内」など、未確認生物がいるマスの手がかりが書かれています。

この貰う手がかりが全員違うわけですね。

 

手がかりの共有

手番プレイヤーから、1個ずつ、自分のキューブを生息地ではない場所に置いていきます。2周します。

f:id:kirinnox:20200322152152j:plain

これで準備完了。

 

ゲーム進行

手番

それ以降は手番ごと

  1. 質問
  2. 探索

のどちらかを選んで行って行きます。

 

1.質問

どこかのマスを1マス選び、プレイヤーの1人に質問します。(選んだマスに目印としてポーンを置きます)

「ここに未確認生物はいますか?」

f:id:kirinnox:20200322152334j:plain

 

質問されたプレイヤーは、自分の手がかりに沿って

  • いない場合 → キューブ
  • いるかもしれない場合 → ディスク

を配置します。

f:id:kirinnox:20200322152411j:plain

(もしキューブが置かれた場合は、質問をしたプレイヤーもマップのどこか1マスにキューブを置きます。)

f:id:kirinnox:20200322152432j:plain

 

2.探索

自分の手がかりをもとに、未確認生物がいるかもしれない場所ポーンとディスクを置き「探索します」と宣言します。

f:id:kirinnox:20200322152746j:plain

手番順に、手がかりによってキューブかディスクを置いていきます。

f:id:kirinnox:20200322152815j:plain

f:id:kirinnox:20200322152839j:plain

キューブが置かれたらそこで終了。(探索をしたプレイヤーも別のどこかのマスにキューブを置いて手番終了)

 

もし、全員がディスクを置いたら、探索したプレイヤーの勝利!

未確認生物発見!

f:id:kirinnox:20200322152852j:plain

 

ルールとしてはこれだけです!

シンプル。

 

2人プレイ

2人の場合は、4人用と同じに準備して、文献2つとコマ2色を受け取ってスタート。

f:id:kirinnox:20200322152903j:plain

質問をしたとき

  • 2色とも生物がいる可能性があるマス → ディスク2枚を置く
  • どちらか1色がいない場合 → その色のキューブ
  • 2色ともいない場合 → どちらかの色のキューブ

を置く。

という感じでプレイします。

 

 

レビュー

総合 ☆☆☆☆
コンポーネント ☆☆☆☆
盛り上がり ☆☆
論理性 ☆☆☆☆
飽きない度 ☆☆☆
重さ ☆☆

総合評価☆☆☆☆

推理パズル系のゲームが好きな人はめっちゃ好きだと思う。

それにしてもどうやって作ってるんだろう、このマップとヒントの組み合わせ。

どのマップにしても1マスしかないようにするなんて相当なプログラムな気がする。

 

コンポーネント・雰囲気☆☆☆☆

f:id:kirinnox:20200322153926j:plain

なんでしょう。

巨大怪獣のコマが入ってるわけではないのですが、頭の中で揺れ動く巨大怪獣の幻想がw

メインボードの色使いも非常に綺麗です。

 

盛り上がり☆☆

推理系ゲームです。

粛々と進みます。

 

論理性☆☆☆☆

運もある。

貰うヒントとか、聞かれるマスとか。

どのマスを誰に聞くか、と、推理が論理性がある。

 

飽きない度☆☆☆

まだそんなに遊んでないですが、軽いので何度もやりたくなります。

7,8回くらい連続でやっても飽きませんでしたw

 

重さ☆☆

なんか重そうに見えるけど、かなり軽い。

初級ルールでやると、一瞬で終わる。

個人的には上級ルールが本番だと思うw

 

評価まとめ

フレーバーも良い推理系ゲーム

 

その他

f:id:kirinnox:20200322154520j:plain

このゲーム・・・

ゲームとして成立させるのが結構難しいですw

マップを作る時やキューブ、ディスクを配置するとき誰か1つでもミスると、成立しなくなりますw

マップは注意深く作るしかない。(番号より、マップの色合いを見て並べると早いかも。)

何より、上級ルールの「◯◯ではない」っていうヒントがかなり混乱しますw

そこで「◯◯ではない」→「◯◯には生物はいない」と日本語を読み替えて、未確認生物が「いる」か「いない」かと考えるとわかりやすくなります。

 

例1

「山岳から1マス以内ではない」→「山岳から1マス以内にはいない」と考えるとわかりやすい。

っで、マップを見てぼんやりと、いるエリアと以内エリアを眺めると良いかもしれません。

f:id:kirinnox:20200322153336j:plain

 

肯定文の場合も「◯◯から2マス以内」→「◯◯から2マス以内に生物がいる」と考えるとわかりやすいです。

 

例2

「ワシの縄張りから2マス以内」→「ワシの縄張りから2マス以内に生物がいる」

f:id:kirinnox:20200322153452j:plain

まぁとにかく、そのマスごとに条件を考えるのではなくて、生物の存在を脳内で仮定してプレイすると、雰囲気&やりやすさが向上します。

ってこんなこと書かなくても、ボードゲーマーのみなさんなら頭が良いから大丈夫ですかねw

 

クリプティッドwebアプリ

専用webアプリがあります。

ospreypublishing.com

 

マップを作り直さなくても、ヒントだけ変えて連戦できるので便利です。(マップを作り直すのが地味に面倒くさいからw)

 

クリプティッドが好きな人にオススメのゲーム

 

ジャンルは完全に推理、パズル系ですね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました