最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年12月 ボードゲーム ブラジル帝国 日本語版※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボードゲームをまとめています!僕はあんまり流行りを追うたちではない... 2022.12.15 最近プレイして面白かったボドゲ
開封の儀 【Bランク、破損品】駿河屋で中古ボドゲ10個買った【開封の儀】 こんにちはーーー!!中古ボードゲームあさりが大好きなキリンノックスっでっす!みんな大好き駿河屋。【新品・中古】ボードゲームを買うなら駿河屋新品もありますが、中古もボードゲーム取り扱い多数あり・・・!というわけで今回は、駿河屋で中古ボードゲー... 2022.12.06 開封の儀
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年11月 ホビージャパン クライオ: 氷の惑星 日本語版 (2-4人用 60-90分 13才以上向け) ボードゲーム※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白か... 2022.11.30 最近プレイして面白かったボドゲ
ボードゲームコラム 【2022】ハッピーセットのパーティゲーム 第2弾 の紹介!【マクドナルド✕ボードゲーム】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。今回はーーーー前回に引き続き、ハッピーセットのボードゲーム(第2弾)をゲットしたので紹介します!前回(第1弾)の記事↓今回のハッピーセットのCMハッピーセットを買うと2022年 11/4(金)~11/... 2022.11.15 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 【2022】ハッピーセットのボードゲーム(パーティゲーム)紹介!【マクドナルド】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。今回はーーーマックのハッピーセットについてくるボドゲを入手したのでやってみました!↓今回のハッピーセットのCMハッピーセットを買うと2022年 11/4(金)~11/10(木) の期間は「かるた」「な... 2022.11.07 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 【ダイソー】俺的、100均のボードゲームランキング その3【おすすめ】 バンソウ トポロメモリー (2人以上用 10分 5才以上向け) ボードゲームこんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。第1回、第2回の記事を書いたあと。またもダイソーさんからボードゲームシリーズが発売されました!↓その1の記事↓その2の記事と... 2022.11.03 ボードゲームコラム
開封の儀 【ボードゲーム】開封の儀! その14【ブラジル帝国他】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです!この記事はただおれがひたすらボドゲを開封するだけの記事 Part14です。書き溜めてから投稿しているので、最近遊んで面白かったボドゲとの時系列がおかしい場合がありますwたくさん開封し、たくさん遊ぶ・・... 2022.10.26 開封の儀
ボードゲームコラム 【作り方】ボードゲームの和訳シール作った【日本語化&アイコン化&エラッタ修正】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスでっす!今回はーーーー和訳シールを作ってみました!本場ドイツから、日本へ・・・日本語じゃないボードゲーム遊びたくなるときありますよね?・・・・一番簡易的にやるなら、スリーブに手書きの和訳を突っ込むという手も... 2022.10.19 ボードゲームコラム
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年10月 厄介なゲストたち 日本語版※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボードゲームをまとめています!僕はあんまり流行りを追うたちではないので、新作... 2022.10.15 最近プレイして面白かったボドゲ
開封の儀 【ボードゲーム】開封の儀! その13【トラヤヌス他】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです!この記事はただおれがひたすらボドゲを開封するだけの記事 Part13です。書き溜めてから投稿しているので、最近遊んで面白かったボドゲとの時系列がおかしい場合がありますwたくさん開封し、たくさん遊ぶ・・... 2022.10.04 開封の儀
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年9月 ボードゲームアーク・ノヴァ 新たなる方舟 日本語版 (Ark Nova)※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボードゲームをまとめています!... 2022.09.27 最近プレイして面白かったボドゲ
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】ブラス:バーミンガム(白ブラス)【レビュー】 今回は ブラス:バーミンガム を紹介します!アークライト ブラス: バーミンガム 完全日本語版 (2-4人用 60-120分 14才以上向け) ボードゲームプレイ人数2~4人ルール紹介こちらがメインボードこのメインボードに、個人ボードから建... 2022.09.16 ルール紹介&レビュー
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年8月 テオティワカン:シティオブゴッズ 日本語版 / NSKN Games ・テンデイズゲームズ※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボードゲーム... 2022.08.30 最近プレイして面白かったボドゲ
開封の儀 【ボードゲーム】開封の儀! その12【アーク・ノヴァ他】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです!この記事はただおれがひたすらボドゲを開封するだけの記事 Part12です。書き溜めてから投稿しているので、最近遊んで面白かったボドゲとの時系列がおかしい場合がありますwたくさん開封し、たくさん遊ぶ・・... 2022.08.25 開封の儀
ボードゲームコラム オススメのボードゲームテーブルとゲームマット【机のサイズ】 こんち!ボードゲーム大好きキリンノックスです。今回はーーーボードゲームテーブルとゲームマットについて!です。ボードゲームは別名「テーブルゲーム」テーブルでやるからテーブルゲーム。であれば、ボードゲームをより一層楽しむためには良いテーブルが必... 2022.08.08 ボードゲームコラム
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年7月 アークライト チャーターストーン 完全日本語版 (1-6人用 60分 14才以上向け) ボードゲーム※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボ... 2022.07.19 最近プレイして面白かったボドゲ
ボードゲームコラム 【ボドゲ】キングメーカー問題と勝ちを目指さないプレイヤーについて【ガチ勢とエンジョイ勢】 皆さんこんち!ボードゲーム大好きのキリンノックスです。最近はボードゲーム大好きな人が増殖しすぎて、「ボードゲーム大好きのキリンノックスです」と自己紹介してもあまりアイデンティティが主張できなくなってる気がしてきました。さて、そんな昨今、話題... 2022.07.09 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【白黒】ブラス:ランカシャーとバーミンガムのルール差分まとめ【レビュー&オススメは!?】 ブラス:ランカシャーとブラス:バーミンガムのルールの差分をまとめて紹介したいと思います。Roxley Gamesセット - 真鍮:バーミンガムと真鍮:ランカシャーボードゲーム。プレイ人数2~4人ランカシャーのルールをベースにして説明して行き... 2022.06.28 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】ブラス:ランカシャー(黒ブラス)【レビュー】 今回は ブラス:ランカシャー を紹介します!アークライト ブラス: ランカシャー 完全日本語版 (2-4人用 60-120分 14才以上向け) ボードゲームプレイ人数2~4人ルール紹介こちらがメインボードこのメインボードに、個人ボードから建... 2022.06.22 ルール紹介&レビュー
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年6月 ギャラクシートラッカー (Galaxy Trucker) アメリカ版 ボードゲーム※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面白かったボードゲームをまとめ... 2022.06.15 最近プレイして面白かったボドゲ
開封の儀 【ボードゲーム】開封の儀! その11【カスカディア他】 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです!この記事はただおれがひたすらボドゲを開封するだけの記事 Part11です。書き溜めてから投稿しているので、最近遊んで面白かったボドゲとの時系列がおかしい場合がありますwたくさん開封し、たくさん遊ぶ・・... 2022.06.09 開封の儀
ボードゲームコラム ドミニオン拡張:同盟 開封&初見カードレビュー こんち!ドミ厨のキリンノックスです。いつもはボードゲーム開封記事は5,6個まとめて記事にしているのですが、ドミニオンの拡張だけはテンションが上がりすぎて、1枚1枚のカードにコメントつけたくなって長くなってしまったので別記事でいきたいと思いま... 2022.06.08 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】ANNO1800(アノ1800)【レビュー】 今回は ANNO1800(アノ1800) を紹介します!アークライト アノ1800 ボードゲーム 完全日本語版 (2-4人用 120分 12才以上向け) ボードゲームプレイ人数2~4人ルール紹介こちらがメインボードで、ここにある建物(生産施... 2022.05.31 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】SCOUT!(スカウト!)【レビュー】 今回は SCOUT!(スカウト!) を紹介します!SCOUT! カードゲームプレイ人数3~5人ルール紹介このような上下で別の数字が書かれているカードを使います。ゲーム進行は基本的に大富豪みたいな感じで、自分の手番が来たら場のカードより強いカ... 2022.05.26 ルール紹介&レビュー
最近プレイして面白かったボドゲ 最近プレイして面白かったボドゲ2022年5月 アークライト アノ1800 ボードゲーム 完全日本語版 (2-4人用 120分 12才以上向け) ボードゲーム※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。最近プレイして面... 2022.05.13 最近プレイして面白かったボドゲ