最近プレイして面白かったボドゲ2024年7月

最近プレイして面白かったボドゲ
スポンサーリンク


ボードゲーム ヒート 日本語版

 

こんにちはーー!ボドゲ大好きキリンノックスです。

最近プレイして面白かったゲームを少し紹介しています。

ついに先月は書きませんでした

4年間毎月書いてきて書かなかったのは初めてですw

コレまではなんだかんだ毎月書いていたからね。

全国のキリンノックスファンの皆さんすみませんwwwデュフwww

これで許して

開幕早々突然の飯テロ。意味わからんブログ。コレがこのブログでございまする。

 

まぁでもおれは、義務みたいになってしまうと疲れるので・・・

そう、最初からそうだったじゃないか。

おれはおれのために書いているんだ。

書きたいときに書きたいことを書くのである。

哲学と私生活の近況を発信する系ボードゲームブログ(?)へようこそ。




 

2024年7月 最近遊んで面白かったゲーム(レビュー)

1位 ヒート


ボードゲーム ヒート 日本語版

 

あーーー今月はちょっとだけボードゲームできました!

マジでボドゲチャンスが少なすぎて沁みるーーー

待ちに待った「ヒート」をプレイしました。

このゲームやっべ。めっちゃ面白いすね。

何が良いって、テーマ性とルールのマッチ具合が半端ない。

ラウンドの最初にギアを上げたり下げたりできて、ギア=カードの枚数=進む歩数みたいな感じで効いてくる。

っで、カーブを曲がるときにスピードが早すぎるエンジンに負荷がかかる。

カーブではなるべくスピードを落とし、直線でぶっちぎる動きをする必要がある。

ただこのゲームのアツいところ「カーブではとにかくスピードを落とした方が良い」というヌルいゲームで終わってないところなのだ。

カーブの制限速度が3であっても、それをスピード5や6で通過することも可能。

 

ただ、その分だけエンジンに負荷がかかる=ヒートカード(お邪魔カード)がデッキに増えるだけなんだ。

他のところでヒートを処理できれば制限速度以上の速度でカーブを攻めることも可能。

いやむしろそうしなければ勝てない。

これが「カーブを攻める」というレースのテーマ性とマッチしすぎててたまらない。

どれくらい攻めるか、どれくらいエンジンを燃やした状態でギリギリを攻めるか。

ヒートをエンジンに突っ込まないヌルいプレイでは勝てないw

ペナルティをどれくらい受け入れてスピードを出すかというところがたまりませんな。

っていうかメインボードこんなシンプルなボードゲーム珍しいなw

メインボードに置かれるものがレーシングカーのみというw

コレ、逆に趣がありますね。

 

あとは後続車が常に有利なルールになっていて、最後まで誰が勝つかわからない。

他のゲームにある「あー、もうほとんどAさんが勝ちで消化試合だな」みたいな展開には絶対ならないようになってる。

後ろで耐えて最後に刺すプレイが可能w

まぁ逆に言うとレース最後まではあえてトップを取りに行くインセンティブがあんまり無いような気もする。

まぁでもやるべきことが「進む」しかないためやっぱりなるべく速く走るというのが最後まで目標として存在しているから大丈夫かぁ。

まぁ、つまり、このゲーム、中盤までうまく頑張って取り回してリードしていても絶対にそのリードを守れないんですよw

 

そんぐらい後続車が有利w

その辺ちょっと大味感があるかもしれないが、そういう細かい駆け引きの要素は最後まで勝負がわからないドキドキ感とトレードオフとなってしまうのが常なのでレースゲームという観点から見ればこれくらい大味でも良いような気がするw

その大味感を差し引いてもゲーム性は十分あるし、さすがBGGの総合ランキング40位(2024年7月現在)なだけあって、マジで楽しいっすね・・・

 

まだやってないですが、マシンを改造できる(独自カードを選べる)モードや、天候が変わったり、レースのスポンサーのために走ると有利になったりなどの面白いモジュールが入っていて、やってみてーww

このマシン改造のロマンw

あとはコースもしっかりしたボードで4マップもあるんですよ!(まだ全部遊べてない)

いやー基本セットだけでもかなり楽しめますね。

 

まだ基本何回も遊べていないのに拡張が気になっている。

 

2位 シーソルト&ペーパー


カードゲーム シーソルト&ペーパー 日本語版

 

シーソルトアンドペーパーできました!

これは面白いカードゲーム。

やることは結構シンプルで、手番になったら山札の上から2枚のうちどちらかを選ぶか、捨札から1枚取るか。

うまくカードを揃えて得点を増やせばおk

この山札の上から2枚 or 捨札を拾うの選択肢がなかなか悩ましい。

山札の上から引けば、まだ誰にも触れられてないカードなので良いカードが引ける可能性が高いですが、ある程度同じカードを揃えなければ得点にならないので捨札を拾って確実に欲しいカードを入手するというのも良い選択肢に思えてくる。

あとは同じカードをめっちゃ集めるどんどん得点が増えていく系のカードもあって狙っていくのが楽しい。

そして、何よりスパイスが効いているのがゲームを終わらせるタイミングを選べるというか、自分が勝っていることに賭けるか賭けないかという勝負ができるところだ。

自分が相手よりかなり勝っていると思ったら「ラストチャンス」コールで、相手の手番が1回多くなるが、それでも相手が逆転できなければ大量得点することができる。

逆にラストチャンスコールをして得点をまくられると相手に得点を取られることになる。

ラストチャンスコールをしないで普通にストップし、自分も相手も無難に得点を取るという選択肢もあって、この「賭け」にギャンブラー心をくすぐられるw

相手の得点状況を見極めるという要素や、自分の得点の伸びが最大になったときにラストチャンスを打ちたいというタイミングがかなり白熱する。

かなーり良ゲーだと思ったんですが、少し気になるところもあったので2位としました。

まず、スイマーとサメの1枚ドローが強すぎ・・・

まぁ2人プレイだったら相手から引けば良いと思うんですが、3人以上だと狙われた人の損害がマジでデカすぎる。

まぁこの辺カタンの盗賊と似たような味を感じますね。

得点がガッツリ可視化されるゲームなので、まぁ基本はトップを狙えば良いと思うんですがルールで「トップを狙え」と明記されているわけではないのでまぁ私怨が発生したりしますねw

しかも攻撃力がかなり高いので1人狙われたらまず勝てなくなりそうでキツイですねw

BGGの評価でも2人ベストなのはそういう点かもしれません。

あともう一つネガティブを言うとすれば、シャッフルが多いところでしょうかね。

毎勝負ごとにシャッフルし直し(全カード)が入って、しかも結構重要なシャッフルなので勝負間で毎回しっかりシャッフルし直す必要があります。

これが若干めんどくさい感はあります。

そのような気になる2点はありますが、それでも面白いカードゲームですね!

 

カードを追加する拡張もあるようです。

 

「塩分追加」気になりますねw

 

今回新たに遊べたのはこの2つだけです・・・

 

最近プレイしたデジタルなゲーム

さて、次デジゲー行ってみましょう。デジゲーは1人でも空いた時間にプレイできるのでちょっとやってましたw

 

 

Rusty’s Retirement

Steam:Rusty's Retirement
画面下部の農場で作物を育て、燃料を作り、農業を自動化させる、他のことをしながら楽しめる『ながら』放置農業ゲーム。

 

最近はもっぱらSteamで遊んでますね。

このRusty’s RetirementPCの画面の下部で遊べる農園ゲームです。

放置系で、他のことをしながら取り組むことができますw

 

このようにブログを書きながらでも半放置でプレイできるw

ネットサーフィンしながらなど、まぁ最近のマルチタスク的ゲームですねw

この「Rusty’s Retirement」ですが、放置系なんですが、ゲームシステムがかなり面白いです。

 

ユーザーからの評価もかなり高評価。

ゲーム性は見たまんまで、を作って、作物を植えるとお金が稼げるので、その稼いだお金で水やりロボットや収穫ロボットを作成し、また稼いだ金で畑を増やす的な。

まぁ放置系拡大再生産ゲーというか、よく出来たクッキークリッカーですね。

クッキークリッカー知らない人帰ってください やってください。

Steam:Cookie Clicker
クッキー作りに関する放置系ゲーム!もともとは2013年にウェブ上でリリースされ、それ以来、積極的に開発されています。これはSteamの公式バージョンです。

 

まぁ簡単に言うと、クッキーをクリックするとお金が貰えて、そのお金を使ってクッキーを焼く自動化された機械などを購入するより効率良くクッキーを焼くことができるようになるゲーム。

そして、そのクッキーを焼いて入ってきた金より効率が良くクッキーが焼ける機械を買うと、まぁそういうことですね。

ボードゲーマーの皆さんには「拡大再生産のみをするゲーム」と言えば伝わるでしょうか。

これが、なんか、なぜだか楽しいんですよね。

徐々に効率が改善されていく瞬間に脳汁が出るというか。

なんでおれは一生懸命「データの野菜」を育ているんだ?って思うときはありますw

こんなゲームやってないで庭に畑でも作った方が実際に食えるし良いんですけどね・・・

まぁ楽しいもんはしょうがないよね。

そういう「ゲームってなんでやってんの?」的な哲学的議論はあとがきで書きますw

「Rusty’s Retirement」というタイトルで、主人公はラスティというキャラですが、テーマ的にこのラスティが仕事を辞めた(Retirement)あとに趣味で畑やるゲームなのか、それとも畑を全て自動化してラスティが何もしなくても野菜が取れることを目指すRetirementなのかが調べてもわからなかったw(フレーバーw)

放置系だけど実際ほとんど放置しないで手を入れ続けることができるゲームです。

まぁ放置も可能くらいな印象ですね。

つい集中して手入れしてしまうw

毎日盆栽の手入れしてる爺さんみたいなw

そんなに手を加えることないやろ的なw

最初のベーシックなマップをクリアすると、水辺が多い湿地のマップが解放され、それも進むと作物が枯れやすい砂漠マップ。そしてそれも進めていくと砂漠にオアシスがあるマップが解放され、それぞれ最初から拡大再生産を楽しむことができる。

 

それぞれのマップに特色がある状態最初からもう一度拡大を楽しむことができるのはめっちゃ楽しいですね。

モジュラーボードで最初からもう一度楽しめる。ボードゲーマー心がくすぐられるw

 

 

という、まぁ、久しぶりに面白いゲームだなと思ってやってたんですが、ちょっと目標を見失うというか。

明確なクリアみたいなものがなく曖昧で、一応Steamの実績目指してやってるんですが、この実績がちょっと配分がおかしい・・・

牛10匹とかめっちゃくちゃ時間かかるんだが・・・しかも他のマップは解放するだけで実績取れちゃうという。

知らない人のために例えて言うなら「4面まであるよ、実績取りたかったら2面のボス100回倒してね。あ、3面と4面のボスは倒さなくても実績コンプできるから」みたいな状況w

なんで2面のボスばかり練習しなきゃいけないのか・・・

そうだなぁ。おれが実績をデザインして良いなら、全マップの最後の野菜解放を実績にするとか。

いや、それだと最後の野菜を育てるインセンティブが無いから各マップで「最後の野菜を100個収穫する」みたいなのにすれば良いかな。

クリアの指標としても申し分ない。

少なくとも「牛10匹」は無いわ・・・

 

やっぱゲームって、ゲーム側でプレイヤーに適切な目標設定をしてあげて、っでプレイヤーがそれを定期的に達成することによって脳汁を出すシステムが一番気持ち良いと思うんですよ。

こういうヌルい放置系ゲームならなおさら。

次の電信柱まで走ろうというマラソンの目標ちょうどいい間隔で電信柱が立ってるから成立するのであって「次の電信柱20km先で、そこがゴールね」って言われると目標の意味ないんですよw

最後の実績野菜250,000個収穫なんてもう例えるなら「1面のボス1000回倒してね」みたいな目標ですからね・・・

もはやマジで作業ゲーでしかないw

もともと作業ゲーだろというツッコミもありそうだが・・・

楽しい作業つまらない作業があるじゃん・・・

なぜゲームでつまらない方の作業しにゃならんのだw

まぁそういう意味でちょっとこのゲーム最後まで(?)攻略してないんですがちょっと飽き気味です・・・

あ、でも娘がかなり気に入ってますw

ヒッツィ
ヒッツィ
水やりロボット作るゲームやろうよ

って毎日言ってますw

なんかよくわからないなりに見てるのが楽しいみたいですw

Steam:Rusty's Retirement
画面下部の農場で作物を育て、燃料を作り、農業を自動化させる、他のことをしながら楽しめる『ながら』放置農業ゲーム。

 

Slay the Spire


Slay the Spire

 

まだやってるのかって?

まだやってるんだよ・・・

プレイ時間はなんか400時間くらいになってます。

一応全キャラA20Hを1回ずつ討伐しまして。

いや、でもおれは1回ずつ心臓を倒したくらいで何満足してるんだ。スレイザスパイア2が出る前に2回ずつ倒すべきじゃないか?という謎の目標を立て(?)

もう一度アイアンクラッドからA20H1周を目標に再び始めたが、全然できねぇ

っていうかアイクラが一番むずくないか?

マジで100回以上死んでる気がする・・・

1ヶ月取り組んでもクリアできないゲームの難易度とかもう難易度設定ヤバいやろ・・・でも・・・楽しいよね。

正直スレイザスパイアが面白すぎるので他のゲームは別にやらなくてもいいかという気持ちすら芽生えています。

スレイザスパイアよりつまらないゲームをやる意味がわからなくなってきているw

そろそろスレスパジャンキーになりつつありますw

 

ボ育て!(3歳9ヶ月)

さて、9回目となったボ育てコーナー。

 

先月は「にじいろのへび」


アミーゴ/AMIGO/ゲーム/レインボースネーク/AM20662

 

でしたね。今月は・・・

 

テンポかたつむり


Tempo, kleine Schnecke!: Welche Schnecke macht das Rennen? Für 2 – 6 Spieler. Spieldauer ca. 15 Minuten

 

今月は「テンポかたつむり」を遊んでみました。

ルールがめちゃくちゃシンプルで、手番ごとにサイコロを2個振ります。

出た色のカタツムリを進めます。

もし、両方のサイコロが同じ色だったら2歩進みます。

そして、最初にカタツムリをゴールさせた人勝ち。

え?っていうw

そう、過程は関係なくカタツムリがゴールする瞬間に動かしてた人が勝ちですw

ゲームを通して選択肢が一切ないため前回のにじいろのヘビと違って「完全なる運ゲー」ですw

まぁでもやって見るかということでやってみました、サイコロを振って

キリンノックス
キリンノックス
赤と緑だぞー

とか言いながらカタツムリを進めていきます。

そしてゴール!

キリンノックス
キリンノックス
わーい。パパの勝ちだあ。

正直、1回やってみて、ああコレはついにやっちまったなと思ったw

流石にルールが簡単過ぎてどこに面白みを感じれば良いかよくわからない。

子供だまし過ぎてこのゲームは流石に購入すべきではなかったとまで思ったw

しかし!

ヒッツィ
ヒッツィ
もう1回やろうよー!!

言ってはしゃぐ娘w

その後も連戦に次ぐ連戦で、なんか10回ぐらい連続でやっていましたw

明らかに何かが刺さっていますw

実際何度かやっていると、なんとなく楽しいですw

配色も良いし、カタツムリのデカめのコマの造形も良く、動かすのが楽しいです。

サイコロのランダムによって出遅れるカタツムリがいたり、ぶっちぎりのカタツムリが現れたりして

キリンノックス
キリンノックス
オレンジめっちゃはやいねー!

などと言いながらレースを観察するのもなかなか良い。

カタツムリをゴールさせた人が勝ちというのもなんか刹那的で良いですねw

ただ、このゲーム、子供と遊ぶときに重要な注意点があります。

本質的に運ゲー。

子供だましのゲームのため、もし子供が楽しんでくれなかったらやってる意味ないですよねw

というわけで子供に楽しんでもらうためにおれが重要だと思った点2点あげてみます。

 

  • サイコロを振ったり、コマを動かしたりするのを子供にちゃんとやらせること。
  • 勝ったらちゃんと喜ぶこと。

 

コレ。

1個目めちゃくちゃ重要ですねー。

奉行問題にも通じるところがあるんですが、ついつい、子供がマゴマゴしてる

キリンノックス
キリンノックス
ほら、赤と青が出てるでしょうが。

とカタツムリを動かしてしまいたくなります。

正直めっちゃなります。

子供とプレイしている大人はこのゲームに限らずめっちゃなると思います。

でも、考えてみてください

このゲーム完全なる運ゲーなんですよ。

ということはこのテンポかたつむり「サイコロ振る」っていう動作「カタツムリを進める」っていう「動作」が全てなんですよねw

他に意思決定が介在しないんだから。

「カタツムリのコマを手に持って動かす」のがこのゲームの全てと言っても過言ではないんですよ。

そこを大人が奪ってしまったらもうこのゲームはうんこに成り下がってしまうんですよ。

絶対に大人のエゴで子供のゲーム体験をうんこにしてはいけない。

どんなに子供がコマを動かすのにてまどろうと大人が代替してはいけないのである。

 というわけで力説しましたが、サイコロを振るのとコマを動かすのがこのゲームの全てであるので、そこはしっかりと子供にやってもらわないとあかんのですw

 

もう1個は「勝ったらちゃんと喜ぶ」ですね。

正直、大人にとっては運ゲーなのが明らかなので、たとえ勝って

キリンノックス
キリンノックス
あ、はぁ・・・

くらいの感想になりがち。

負けても

キリンノックス
キリンノックス
あぁ、良かったね

くらいの感想になりがち。

 

しかし、コレではダメです。

このゲームを子どもとやってこんな反応しているようでは、このゲームの「カタツムリを最初にゴールさせた人が勝ち」というスタイリッシュで素晴らしいルールを作ったアレックス・ランドルフさんに申し訳が立たない。

そう、このゲーム。かの有名なアレックス・ランドルフさんの「作品」なんですね。


アレックスランドルフ生誕100年記念 コースター5枚セット ゲームマーケット2022春限定配布品 ボードゲームグッズ

 

最初にプレイしたとき駄作だと思った自分の感性がボケナスでしたね。

こいつぁ名作です。

「カタツムリを最初にゴールさせた人が勝ち」

最初プレイしたときは

キリンノックス
キリンノックス
なんだこのルール

と思ってたんですが、こんなルール普通逆に思いつかないですよね。

もうルールにそう書かれたら誰がなんといおうがカタツムリをゴールさせた人が勝ちなんですよ。

一見不合理に見えても勝ちは勝ちなんです。

最後のクイズだけ100万点みたいな感じですけどねw

最初は作者がランドルフさんって知らなかったんですが、なぜかヒッツィちゃんが気に入っていて、そしたらなんかとても良いゲームに思えてきて、作者確認したらランドルフさんでビビりましたw

 

 

おれのボードゲーム哲学みたいな感じになってきますが、おれは勝ったらめっちゃ喜びますw

場合によっては相手を煽るくらい喜びますね。子供相手でも大人げないくらい喜びます。

というわけで、おれが勝ったときの反応がこちら

キリンノックス
キリンノックス
いよっしゃあああ!!パパの勝ちだ!!!ヒッツィちゃんの負けでーーーーーす

負けたときはこうです。

キリンノックス
キリンノックス
ちくしょーー!!!おれの負けだー!!なぜ今オレンジが出てしまったんだー!!

まぁ流石に演技入ってますこんぐらいやった方が子供も楽しめるんじゃないかと思ってやってます。

完全運ゲーのため、逆に、手加減して子供に勝たせてあげることができないという点も良いですねw

何度こちらが連勝していて、そろそろ勝たせてあげようと思っても無理w

勝ちたくなくても勝ってしまう。

 

勝ち負けとはどういうことなのか教えることができる。

そういう意味でも勝ったとき喜び、負けたときに悔しがってるのを見せるのが重要ですね。

 

あ、あとは学習面では「数の概念」という最初のステップにうってつけの学習教材として見ることもできますね。

普通のサイコロと違って1~6ではなくサイコロの「色」と「1歩」が対応しているため、数を数えられなくても直感的にわかります。

さらに、サイコロが2個あることによってゾロ目同色の「2歩」が存在するのが結構良いですね。

1~2というかなり重要な数概念を習得するのに一役かっている。

なんか、最初ルール読んだときは「何だこのルールw」と思ったんだけど、遊んでみて思い返してみると

  • サイコロ2つ
  • サイコロの出目は色のみで表現
  • ゾロ目で2歩
  • 最初にゴールさせた人が勝ち。

全てのルールが調和していて作り込まれているように感じる。

あとは箱が無駄にバカデカイのももはや良いですねw

中身ほぼ空気で上げ底

しかし、このデカい箱を開けるときに「ボードゲームをやるぞ」っていうワクワク感がありますよね。

 

いやーさすがのアレックス・ランドルフさんや・・・子供向けのゲームも作ってたとは・・・

今のところ子どもにも一番ウケてるゲームな気がする。

 

 

こっこまるランキング




 

ひさびさにこっこさんにコメントいただきましたよw

こっこまる
こっこまる
シーソルト&ペーパー → ヒートより折り紙のゲームの方が好きでした。じゃんじゃんペア作って、特殊効果を多く使うのが良さそう。相手から1枚引くの強い。


カードゲーム シーソルト&ペーパー 日本語版

 

いやーそれな。

2枚揃ったときの効果が地味に強いから2枚1組が強い気もするけど2枚で1点しかないんよな。

そこんところバランスが非常に良くできているよね。

点数しかないカードは点数が高いし。

 

こっこまる
こっこまる
ヒート → 燃えるけど萌えない


ボードゲーム ヒート 日本語版

 

うーむ。確かにテーマ的には男子ウケというかw

萌えるゲームではないですねw

燃えるゲームが好きな人向けですよね。

まさに燃えるゲーム。

 

その他 相変わらず面白いゲーム

今月はボードゲームリプレイは全くできてないですね。

ちょいさみしいですね。

 

ソロプレイしてみた

していない・・・

 

最近気になっているゲーム &今(Now)プレイしたいゲーム &積みゲー


Slay the Spire: The Board Game コレクターズ・エディション 日本語版

 

マジで昨今、発売されすぎてて追いきれないんですけど?

 

Slay The Spire: The Board Game

未開封の状態デジタル版ばかりやっているw

そろそろ開封してその模様を記事にしたい気持ちはある。

プレイするのはまだ先やなw

 

アルナックの失われし遺跡:消えた調査隊

まえにおれのアルナックが消えた話したっけ?w

再販が何度かかかっているようだな!

今度こそ入手するときだろうか・・・

 

ヤッツィー

軽ゲーでも良いのでやりたいですね。

 




 

気になった「なんか」&「ボドゲグッズ」コーナー

久しぶりにボドゲグッズ紹介しますよ!

 

マグネットダイストレイ

 


Gamegenic マグネットダイストレイ ロールをコントロール! コンパクトで万能なダイストレイ 卓上ゲームやボードゲーム用 六角形 ブラック/パープルカラー Gamegenic製

 

コレですねー!

コレは四角形のタイプです。

 

マグネット式のダイストレイです。

以前からパチってとめるタイプの(スナップボタン)ダイストレイを使っていたんですが。


RPG ダイスゲーム DND と他のストレージの ためのサイコロ レザー 折り畳み式 トレイ (ブルー)

 

↑こういうやつですね。

これがうまくとまらないときもあるし、なんかちょっとだけモヤモヤと気になっていたんですよね。

そんなときにこのマグネット式の商品を見つけた。

コレは素晴らしい・・・マグネットでパチっとくっつくのも気持ちが良いし、開いたときに完全にフラットなのも良いですね・・・

ちょっと試しにダイスを振ってみましょう。

うむ。コロコロといい感じの音。

真四角型と六角形があって、良さそうだったので両方買ってしまったよw

これが六角形の方ですね。

うーむやはりボードゲームと言えばヘクスw

振っている。やはりカラコロと小気味良い音がします。

少しでかめですがコレはダイスゲームやるときにかなり気持ちよくプレイできそうですな。

 

私は買ってないですが、少しコンパクトな長方形サイズもあるようです。

 

コレが最適解だったような気がしてくる!?w

 

どうもこの「gamegenic」という会社がかゆいところに手が届く素晴らしい商品を作ってるようだ。

 

Amazonで「Gamegenic」を検索

 

前に紹介したカタンのダイスタワーもこの会社だったし

 

他のデッキケースなどもフェルトで高級感があって良い!

 

 

FALL


FALL/フォール

 

たまにやる映画紹介w

既にかなり話題になっていますが、フォール見ました。

ヤバかった。

今まで見た映画の中で一番怖いと言っても過言ではない・・・

途中からマジで手汗が半端ないw

ほんと怖い。

別に私「高所恐怖症」と名乗るほどの恐怖症じゃないと思うんですけど、それでもこの手汗。

手汗びっしょり。

お恥ずかしながらあまりに怖すぎて一時停止しながら休み休み見ましたw

ほんと10秒ごとに落ちそうな恐怖を感じる・・・

中盤くらいで

キリンノックス
キリンノックス
あー、もうコレ早く終わってくんねぇかなw

って思ってましたw

ほんとある意味で最恐レベルの映画です。

寝る前に夢に出ましたw

ベッドで目を閉じる体が不安定な気がしてくるレベルw

すげぇ映画だ・・・




 

写真コーナー

恒例の写真を無造作に貼るコーナーです。

もはやボードゲームの写真ないので庭に咲いた花を貼るというw

水族館行ったんすよwwww

ほらすごい。一瞬イルカがどこにいるのかわからないw

これクラゲ。

これ、カニ。美味しそうですね。

部屋が汚くてごめんなw




 

コードネームコーナー


ホビージャパン コードネーム 日本語版 (2-8人用 15分 14才以上向け) ボードゲーム

 

さて、コードネームコーナー。

前回のやつを貼っとくのでまだ挑戦してない人はちょっと考えてみてください!

前回はコチラで「ジンセイ、8!」でした。

答え↓(反転)

命、睡眠、日記、幸運、本、涙、秒、病院」でした!

今回は全部漢字のカードのしてみましたw

命 → 命あっての物種w

睡眠 → ジンセイの3分の1は睡眠だそうなw

日記 → ジンセイを書き記す物体

幸運 → 前回の記事参照w

本 → ジンセイは一冊の本のようなものだ。愚者たちはそれをペラペラとめくっていくが、賢者は丹念にそれを読む。

涙 → ジンセイに涙はつきものですよねw最近涙もろくてかなわんわw

秒 → ジンセイ一秒一秒が大事だと思うんですよ。

病院 → ジンセイは病院で始まって病院で終わるよね・・・

 

という感じでしたねー!

コメントくださった、ボドゲルーキー?さん  7個一致!でした!

 

皆さんコメントありがとうございました。

最近プレイして面白かったボドゲ2024年5月
Slay the Spire: The Board Game コレクターズ・エディション 日本語版 こんにちはーー!ボドゲ大好きキリンノックスです。 最近プレイして面白かったゲームをまとめていま・・・せん。 最近プレイして面白かったゲームと...

今回はあとで記事の方にコメ返しますw

このブログは2ヶ月寝かせてからコメ返するブログですw(遅w)

 

というわけで今回の行きます。

「アツイ、8!」

 

ぜひコメント欄で挑戦してください😃

いつかは100人くらいコメントが来るブログを目指しています。

コメントの返信は2ヶ月後になります(遅)

 

 

あとがき & 今月の迷言


ボードゲーム ヒート 日本語版

 

ついに先月書かなかったなw

2ヶ月ぶりの記事になってしまった。

もうかれこれ半年以上「ガッツリボードゲーム」ができてないです。

いやー、今月も結構キツかったすねw

なんか家族全員体調不良(コロナ?)になったし、あと、あー読者の方の中には看破していらっしゃったかたもおりましたが、「諸事情」というのはそろそろ2人目のワーカーが増えるっていうことなんですよねw

なんか実際に産まれるまでは本当にちゃんと産まれるのかという不安が拭いきれないというか。

なんならおれはたとえ産まれたとしてもちゃんと生きていてくれるか心配ですよw

だから、なんというか、発表するタイミングがわからんというか。

発表して、ちゃんと産まれなかったら反応にこまるじゃないですか。

なんだかんだ同僚の人にも昨日言ったところですw(遅w)

キリンノックス
キリンノックス
あー、えと、来月子供産まれめすwww

今更w

なんていうか、立場上育休とかも取れない立場なんで、そもそも子供産まれることを職場で発表する意味?ある?

ていう、まぁ、ちょっとおれ感覚が人とズレてるんでよくわからないレベルになっちゃってますね。

危うく事後報告(産まれました)になるところでした。

あーなんか友達とかにも全然言ってないですね。

なんならこのブログを読んで知る可能性があるレベルです。

 

 

いやぁそんなわけでこの1ヶ月たいしてボードゲーム遊べていないのに1万文字をしたためるボドゲオタク。

どんだけテンポかたつむりについて語っているんだおれはw

 

そうだ、Rusty’s Retirementやってて思ったんですが、このゲームって、まぁ、ちょい複雑なクッキークリッカーなんですよね。

Steam:Cookie Clicker
クッキー作りに関する放置系ゲーム!もともとは2013年にウェブ上でリリースされ、それ以来、積極的に開発されています。これはSteamの公式バージョンです。

 

野菜を植えて、その野菜をエネルギーに変えて、そのエネルギーで水やり機を造って、新しい畑を作って、さらに多くの野菜を作る。

倍々ゲーム。

野菜作って、得たエネルギーで自動化してさらに多くの野菜作る。

まぁこれが楽しいんですけどw

でもなんのためにこんなことやっとんや?っていう疑問がたまに降ってきますよね。

もっと効率良く野菜を作るために野菜を作ってる。

え?

徒労?

 

なんか、以前の記事でも「効率良く生きるために生きている、めっちゃ効率を改善し、効率良く死んでいく人類」みたいな話を書いた気がしますが、まさにゲーム全般に言えますが「ゲームの効率を良くするためにゲームしてる」という状態。

バイオ2を効率良くクリアするために練習してる状態。

まさに洗練された無駄のない無駄な動き。

ひたすらクッキーの効率を良くするためにゲームやって疲れてるという・・・

なんなんだこれは?

おれはなんのためにデータの野菜を作ってるんや?

ボードゲームも結構同じ側面ありますよね。

ボードゲームの方が1回1回が短くて継続性が無い(レガシー以外)のでその目線は短めですが、例えばカタンなんかを想像してください。

開拓地を建てるとより効率良く資源が入ってくるようになりますよね。

そして、その資源を使って次の開拓地を建てるとさらに効率良く資源が入ってくるようになりますよね。

気持ち良いですね!!

気持ち良いからやってるんですかね。

一体おれたちはなんのために開拓地を立てて麦を取ってるのかという疑問感じるんですが、こういう疑問を持ち始めるとちょっとヤバいような気がします。

結局なんのために生きてるのかみたいな疑問に行き着くような・・・

クッキークリッカーやることが無意味と思っている人に言いたいのですが、人生こそが壮大なクッキークリッカーなのでは?

おれはですね、実は最近流行りのNISAなんかに手を出してみたりして、株とかいうもんを少々所有しているのですけども、これがマジでめっちゃ拡大再生産味を感じるんですよね。

労働で稼いだ金を使って株を買うと配当金が貰えますよね、その配当金使って株を買うとまたその株が配当金を生みますよね。

あれ?拡大再生産かな?

人生って拡大再生産だったのかな。

っで、どうするんですかね。

おれたちってなんのために金を効率良く作って生きてるんですかね。

一生かけて、まさに一生懸命金を稼いで、その金使って、もっと効率良く金を稼いで・・・

で死んでくんですよね。

何してんすかねおれたち。

人生は拡大再生産的なボードゲームみたいなもんなのでは?

もう自分でも意味わかんないんですが。

いやー、でもそろそろコッコさんが産休に入る予定なのでそしたらボードゲームする時間もちょっとは生じると思います。

いやー、でも

こっこまる
こっこまる
ボードゲームは体勢がしんどいからできない

とおっしゃっております・・・

ひとりめの「ぼこ」のときは入院する前日と退院初日までボードゲーム(しかもオーディンの祝祭w)やってたんですけどねw

やっぱ1人目もいるなかでの2人目出産は忙しすぎるわ

体感的には子供1人産むと自分に使える人生の時間が半分になって、2人産まれたら3分の1に、もし3人産まれたら時間は4分の1になってしまいそうですねw

まぁ。しゃーないw

子供が2人いたら

家族で麻雀打てるじゃん。

やったぁ。

それまで頑張ります。あと10年くらいかなー。

それでは、10年後に「家族で麻雀ブログ」でまた会いましょう。BYE.

 

過去記事

最近プレイして面白かったボドゲ
カテゴリー 「最近プレイして面白かったボドゲ」 記事一覧です。

 

2024年7月 面白かったボドゲ ←今ココ

2024年6月 面白かったボドゲ

2024年5月 面白かったボドゲ

2024年4月 面白かったボドゲ

2024年3月 面白かったボドゲ

2024年2月 面白かったボドゲ

2024年1月 面白かったボドゲ

2023年12月 面白かったボドゲ

2023年11月 面白かったボドゲ

2023年10月 面白かったボドゲ

2023年9月 面白かったボドゲ

2023年8月 面白かったボドゲ

2023年7月 面白かったボドゲ

2023年6月 面白かったボドゲ

2023年5月 面白かったボドゲ

2023年4月 面白かったボドゲ

2023年3月 面白かったボドゲ

2023年2月 面白かったボドゲ

2023年1月 面白かったボドゲ

2022年12月 面白かったボドゲ

2022年11月 面白かったボドゲ

2022年10月 面白かったボドゲ

2022年9月 面白かったボドゲ

2022年8月 面白かったボドゲ

2022年7月 面白かったボドゲ

2022年6月 面白かったボドゲ

2022年5月 面白かったボドゲ

2022年4月 面白かったボドゲ

2022年3月 面白かったボドゲ

2022年2月 面白かったボドゲ

2022年1月 面白かったボドゲ

2021年12月 面白かったボドゲ

2021年11月 面白かったボドゲ

2021年10月 面白かったボドゲ

2021年9月 面白かったボドゲ

2021年8月 面白かったボドゲ

2021年7月 面白かったボドゲ

2021年6月 面白かったボドゲ

2021年5月 面白かったボドゲ

2021年4月 面白かったボドゲ

2021年3月 面白かったボドゲ

2021年2月 面白かったボドゲ 

2021年1月 面白かったボドゲ 

2020年12月 面白かったボドゲ 

2020年11月 面白かったボドゲ 

2020年10月 面白かったボドゲ 

2020年9月 面白かったボドゲ 

2020年8月 面白かったボドゲ 

2020年7月 面白かったボドゲ 

2020年6月 面白かったボドゲ 

2020年5月 面白かったボドゲ 

2020年4月 面白かったボドゲ 

コメント

  1. ボドゲルーキー? より:

    おおっ!今月は投稿されている!
    これはげんこつハンバーグ?テレビで紹介されてたことありますよね。涎出るわ。
    ご旅行ですか?駿河屋本店は行きました?w

    ヒート積んでる!楽しみだ。F1の曲流しながらやりたいw
    子どもは親がやっているゲームだいたいやりたがる気がしますw難しくてできないやつでも…

    ボ育てでは、リアクションが大事なんですね!肝に銘じてやってみました。ら…
    ねことねずみの大レースをやって欲出したらまんまと3歳に負けたのでひたすら悔しがったら「いつまでくやしいゆってるのぉ〜」と笑っていましたw
    子ども用のゲームはどこまで買うかを悩みますね…下の子もいるからしばらく遊ぶかなとも思うものの…
    キリンさんのところもお二人目、おめでとうございます!やはりそうだったんですね!
    諸事情の心配はあったので、幸福な諸事情でなによりです。
    産まれるまでも産まれてからも、気が気じゃないですよね。新生児の危うさたるや…(そこが尊くもあるけども)
    こっこさんと赤ちゃんのご無事をお祈りしております。
    みなさんでボードゲームできる日が待ち遠しいですね!
    ちなみに、お祝いとか書類関係とか職場ではあるんじゃないですかね?福利厚生?とか。

    そしてテンポかたつむりのシュールな画よ…w

    さて、コードネーム!よっっし!!7個!!
    風呂じゃなくて睡眠か〜!!くそ〜〜
    確かにそうだな〜生きていくには睡眠がね…

    アツイ、8!

    ネス湖、アトランティス…その手の類の方々にはアツイ話題…
    アマゾン…熱帯
    マグマ…高温というか燃える
    バレンタイン…カップル…アツアツ…?
    涙…熱い涙
    ヤシ…暑い地域に…
    カレー…熱々のカレー、暑い日に食べるカレー
    洪水…台風とか暑い時期の嵐が引き起こす…
    皮、本、ハム…分厚いやつを…
    あれ?分…分厚い…?いや、さすがにそんなダジャレみたいなものはないか…
    やばいぞ、無駄に広げてしまった…

    アマゾン、マグマ、ヤシ、カレー、バレンタイン、本、洪水、涙

    うーーん、正直、マジか?という感じではあるものの…(前回と被ってるし)…これでいきます……w

    一つ4万…
    まあでも、1日で数万使っちゃうこともあるし…?(タイムセールとまとめ売りとか…重なると…)
    というか、夏って欲しいボドゲが運良く手に入るチャンスが高い気がするのは気のせい?!夏休みでコレクション整理してる気がする…
    めっちゃポチってしまってやばい…(やばいと言いつつ買う…)

    こっこさんに鍛えられてますね!
    こっこさんが入院しても大丈夫なようにですかね。
    うちも何回かあって、保育園の洗礼を受けて入園早々入院したりもしてましたね…
    令和の子育ては親世代とか見てきたのとはだいぶ変わってきた感じしますが、職場とかでもまあ…やっぱり色々ですよね…差が大きいというか…

    家に引きこもってボドゲは……確かに雀荘入り浸りみたいに考えるとちょっと……となりますが、この夏みたいに頭が溶けかねない暑さだったら家でボドゲ三昧もありと思います。
    ブルーライトもないですしね。
    中毒…性はあるかもしれませんがw

    オリジナルでしたか!
    なんとなくル◯フィで再生されてましたw
    ヤバくはないw
    運がいいと思っている人のところに運はまわってくる気がしますね。
    私も、くじ運とかはほぼ皆無なんですが、要所要所の運はいい気がします。特にいい人に巡り合いますね。助けられてばかりです。有難い。

    • kirinnox より:

      ルーキーさん!いつもありがとうございますw
      1ヶ月寝かせた返信ですみませぬw
      げんこつハンバーグですねw
      静岡はさわやかです。駿河屋本店行ってみたいけど一度入ったら財布が空になるまででてこれない気がするのでいけないw
      いやいってみてーw
      駿河屋大好きなおれとしてはもはやゲムマより先に駿河屋本店にいってみたいw

      ヒートやべぇっすよ。今月も再び再評価で、かなり最高なゲームではないでしょうか。
      猫とネズミ3歳でもプレイできるなんてすごいですね。
      おれは4歳の誕生日プレゼントとして寝かせておいていますw

      新生児華奢過ぎてホント無理w
      持つのも怖いw
      福利厚生を受けれないほど非正規な人間なんで特にはありませんw

      あー結局スレスパ開封すらしてませんね!
      でも開封するのすら楽しみに生きていますw
      1年以内にはプレイしたい・・・

      やっぱボドゲは教育的にはおれは賛成派ですね
      でもうちのコは最近Youtubeばかりで困ります・・・
      やっぱYoutubeの魔力が半端ないので誘惑を止めるのがムズいw
      まぁ大人でもムズいからねぇ・・・子供が見始めたら止まらなくなるよなぁ。

      あー、ルーキーさんはね、いい人引き寄せてます。それ運じゃなくて実力です。
      コメントからにじみ出てますw
      また今月も是非お気軽にコメントくだしあw

  2. kirinnox より:

    ボドゲルーキー? への返信。
    ルーキーさん!いつもありがとうございますw
    1ヶ月寝かせた返信ですみませぬw
    げんこつハンバーグですねw
    静岡はさわやかです。駿河屋本店行ってみたいけど一度入ったら財布が空になるまででてこれない気がするのでいけないw
    いやいってみてーw
    駿河屋大好きなおれとしてはもはやゲムマより先に駿河屋本店にいってみたいw

    ヒートやべぇっすよ。今月も再び再評価で、かなり最高なゲームではないでしょうか。
    猫とネズミ3歳でもプレイできるなんてすごいですね。
    おれは4歳の誕生日プレゼントとして寝かせておいていますw

    新生児華奢過ぎてホント無理w
    持つのも怖いw
    福利厚生を受けれないほど非正規な人間なんで特にはありませんw

    あー結局スレスパ開封すらしてませんね!
    でも開封するのすら楽しみに生きていますw
    1年以内にはプレイしたい・・・

    やっぱボドゲは教育的にはおれは賛成派ですね
    でもうちのコは最近Youtubeばかりで困ります・・・
    やっぱYoutubeの魔力が半端ないので誘惑を止めるのがムズいw
    まぁ大人でもムズいからねぇ・・・子供が見始めたら止まらなくなるよなぁ。

    あー、ルーキーさんはね、いい人引き寄せてます。それ運じゃなくて実力です。
    コメントからにじみ出てますw
    また今月も是非お気軽にコメントくだしあw

タイトルとURLをコピーしました