ボードゲームコラム チェスの駒落ちについて考えてみた こんち!チェス大好きのキリンノックスです。以前このような記事を書きました。bdg.kirinnox.comチェスや将棋は実力が顕著に出るのが面白い側面でもあるのですが、それと同時に、実力差がある人同士で戦うと、ほぼ強い方が毎回勝ってしまう。... 2020.04.13 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【図解】チェスのルールを簡単に説明【駒の並べ方】 今回は チェス を紹介します!RoyalChessMall - 4.3インチ ハドリアン ラグジュアリー スタントン チェスピース のみセット 259 BRW- LAQプレイ人数2人ルール紹介初期配置写真のようにコマを並べます。キングは相手... 2020.04.13 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【図解】将棋のルールを簡単に説明【駒の並べ方】 今回は 将棋 を紹介します!プレイ人数2人ルール紹介初期配置図のようにコマを並べます。ゲーム進行手番順に1手ごとコマを動かすかコマを打つかをしていきます。相手の玉を追い詰めたら勝ち。簡単に言うと、相手の玉を取れば勝ちという事です。コマの動き... 2020.04.10 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】バラージ【レビュー】 今回は バラージ を紹介します!バラージ(Barrage)日本語版/テンデイズゲームズ, Clanio Creations/Simone Luciani, Tommaso Battistaプレイ人数2~4人ルール紹介メインボードこのメインボ... 2020.04.09 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】村の人生【レビュー】 今回は 村の人生 を紹介します!村の人生 日本語版ビッグボックスはコチラボードゲーム 村の人生:BIG BOX 日本語版記事画像はビッグボックスではなく旧版です。プレイ人数2~4人ルール紹介メインボード手番順にメインボード上の各スペースのア... 2020.04.07 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】THE ROSE KING(ローズキング)【レビュー】 今回は THE ROSE KING(ローズキング) を紹介します!The Rose King ローズキング(ローゼンケーニッヒ) 日本語説明書付きプレイ人数2人 ルール紹介 メインボード 準備 ゲーム進行 1.カードを使う 2.カードを引く... 2020.04.06 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】カタン【レビュー】 今回は カタン を紹介します!カタン スタンダード版プレイ人数3~4人(拡張で~6人)ルール紹介メインボードこのメインボードに開拓地や都市、道を建設していきます。メインボードの組み合わせは毎回変える事ができます。初期配置スタートプレイヤーを... 2020.04.02 ルール紹介&レビュー
ボードゲームコラム 僕がボードゲームを買うときの基準【買うべきボドゲの探し方】 こんち!ボドゲに散財しているキリンノックスです。今回は、僕がボードゲームを買うときに基準としている事を書きますぶっちゃけ・・・欲しいと思った瞬間に買います。 アートワークが良い ルールを調べてみる 以前やってみて、面白かったやつ 流行ってる... 2020.03.30 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 2人でサクッとできる軽量級~中量級ボードゲーム こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。大人数で重ゲーも良いけど、2人でサクッと遊びたい。そんなシチュエーションもたまにはあります。そんなときにオススメの軽量級~中量級ボードゲームを紹介します。未経験の人にボドゲを布教する際にも結構良いかも... 2020.03.29 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】Coup【クー】【レビュー】 今回は Coup【クー】 を紹介します!クー 日本語版プレイ人数3~6人ルール紹介人物カード公爵、刺客、大使、船長、女伯。各3枚ずつあります。準備人物カードを各プレイヤーにランダムに2枚ずつ配ります。(プレイヤーは自分のカードの内容を確認し... 2020.03.29 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】クリプティッド【レビュー】 今回は クリプティッド を紹介します!クリプティッドプレイ人数2~5人ルール紹介メインボードこのメインボードのどこか1マスに未確認生物=クリプティッドが隠れている!それを発見した人が勝ち!というゲームです。準備準備用のカードを1枚引きこのカ... 2020.03.22 ルール紹介&レビュー
ボードゲームコラム 【知育】対象年齢別 子供も楽しめるボードゲームまとめ【ボ育て】 おうちでボードゲーム for ママ&キッズこんち!ボードゲーム大好きキリンノックスです!僕はまだ子供はいませんが、いつか自分の子供とボードゲームをするのが夢です。あとは甥っ子とか、姪っ子とボードゲームで遊んだりもしています。(布教&ボドゲの... 2020.03.22 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 【俺的】アートワークが美しいボドゲランキング22【インスタ映え】 マングロービア Mangrovia 並行輸入品こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです。ボドゲといえば・・・アートワーク!ボード、コマ、箱まで、ボドゲは綺麗過ぎる・・・ボードゲームの魅力だと思います。アートワークが綺麗なボドゲは本当にコマを並... 2020.03.21 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム ボードゲーマーにオススメのボードゲーム以外の趣味 こんち!キリンノックスです。以前コチラの記事を書きました。bdg.kirinnox.com要約するとボードゲームの相手がいないときは ボドゲカフェやオープン会に行こうぜ 周りの家族や友達に布教しようぜ ネットでプレイしようぜっというわけで、... 2020.03.19 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】プエルトリコ【レビュー】 今回は プエルトリコ を紹介します!プエルトリコ(2014年新版) (Puerto Rico) ボードゲームプレイ人数2~5人ルール紹介個人ボードこの個人ボードにプランテーションを作ったり、建物を建てたりしていきます。準備それぞれのプレイヤ... 2020.03.09 ルール紹介&レビュー
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】アグリコラ【レビュー】 今回は アグリコラ を紹介します!アグリコラ (Agricola) (日本語版) ボードゲームプレイ人数1~5人ルール紹介個人ボードこの個人ボードに家、畑、牧場を作って整備していきます。メインボード使えるアクションスペースを表しています。こ... 2020.03.08 ルール紹介&レビュー
ボードゲームコラム ボードゲーム「フンギ(Fungi)」に出てくるキノコまとめ【美しい】 こんち!キノコ大好きキリンノックスです。名作2人用ボードゲームフンギ(Fungi)(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.c... 2020.03.05 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】フンギ(Fungi)【レビュー】 今回は フンギ(Fungi) を紹介します!フンギ Fungi プレイ人数2人ルール紹介カードこんな感じのキノコの絵が書かれたカードでプレイします。準備お互い初期手札3枚と場に出た状態のフライパン1枚を持ってスタート。場に8枚のカードを1列... 2020.03.02 ルール紹介&レビュー
ボードゲームコラム カヴェルナの部屋タイルをボードに固定する方法【オーガナイザーいらず!?】 こんち!キリンノックスです。言わずと知れた名作・・・カヴェルナ!カヴェルナ:洞窟の農夫たち 日本語版僕はカヴェルナが超好きです。しかし、やったことある人ならわかると思います・・・なになに・・・"部屋タイル置き場に指示された通りに、部屋タイル... 2020.02.22 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム オススメのボドゲ診断 作ったよ【YES、NOチャート!】 YES、NOチャート的な感じで、オススメを診断するやーつを作ったよ。 Aの人 Bの人 Cの人 Dの人 Eの人 Fの人 まとめAの人Rummikub(ラミィキューブ) 発売日: 2011/11/18 メディア: おもちゃ&ホビーたぎる、論理... 2020.02.19 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】オー・マイ・グーッズ!【レビュー】 今回は オー・マイ・グーッズ! を紹介します!オー・マイ・グーッズ! 日本語版プレイ人数2~4人ルール紹介カードこのようなカードを使います。コンポーネントはカードのみ!準備人数✕2枚の助手カードを場に出します。それぞれのプレイヤーは炭焼小屋... 2020.02.17 ルール紹介&レビュー
ボードゲームコラム オー・マイ・グーッズ!の生産チェーン早見表を作った! こんち。ボードゲーム大好きキリンノックスです。今日は休日を犠牲にして、オー・マイ・グーッズ!の生産チェーン早見表を作っていまいた。コレだ! 1,2,3! チェーン早見表 各カードの枚数も表記したもの 縦Ver 縦、枚数表記Ver 説明 感想... 2020.02.16 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 【Amazon】ボードゲームの値動きをチェックして少しでも安く買う方法 こんち。キリンノックスです。僕はボドゲを買うときAmazonを使うことが多いのですが、買う時期によって若干値段が違ったりしますよね。「あれ?こないだはもっと安かったのに・・・」なんてこともあります。少しでもボドゲを安く買いたい。なぜかと言え... 2020.02.15 ボードゲームコラム
ボードゲームコラム 【軽、中、重】重量別、おすすめボドゲ【10個ずつ紹介】 こんち!ボドゲ大好き、キリンノックスです。今回は、重量別に僕のおすすめを10個ずつ紹介したいと思います。他の記事とかぶる部分も多々ありますが、参考にしていただけると幸いです。ちなみに、分類は主観ですのであしからずw軽いと思う順に並んでいます... 2020.02.15 ボードゲームコラム
ルール紹介&レビュー 【ルール紹介】クラッシュアイスゲーム【レビュー・ハウスルール】 今回は クラッシュアイスゲーム を紹介します!クラッシュアイスゲームプレイ人数2~4人ルール紹介準備このフィールドに六角形のタイルを詰めていきます。(予備も入ってます)フィールドに足をつけてペンギンを真ん中に置くゲーム進行手番順にルーレット... 2020.02.05 ルール紹介&レビュー