ボードゲームコラム
おもちゃの神様 ラバー プレイマット 60×30cm (俺のターン!(収納袋付き)) 「・・・ん?・・・もうおれのターンで良いの?」 「・・・あ、いいよー」 「・・・今誰のターン?」 こんち!ボドゲ大好きキリンノックスです! 今日は「みんな!ターンエンド宣…
こんち!ボドゲ大好きキリンノックスっでっす。 今日はスリーブは必要か不要か問題に切り込み隊長 スリーブをつけるメリット カードが傷付かない ファローシャッフルができる スリーブの質感が好き スリーブをつけるデメリット 金がかかる つけるのがめんど…
ボードゲームの醍醐味と言えば・・・嘘をついても良いところでしょう! ゲーム内では、合法的に嘘がつけますw 嘘をつくドキドキ感。 そして、バレるかバレないかのドキドキ感。 そして、うまく相手を騙した時の爽快感(?)は中毒ものですw 騙し騙され、騙…
言わずとしれた超面白ボドゲ「テラフォーミングマーズ」のロボット作業員についてです。 自分の場の建物タグのあるカード1枚の産出ボックスの効果を適用。 つまり、建物タグのあるカードの下の枠部分の効果を適用。 カードのここの部分をコピーする という…
こんち。キリンノックスです。 一般的な6面ダイスを使って、乱数7を発生したいってときってありますよね? ありますよね? ありますよね? 7人プレイヤーのスタPを決めるときとか、サイズの国をダイスで決めるときとか、テラミスティカのキャラを決めると…
こんち。じゃんけんは最初は必ずグーを出すキリンノックスです。 ボードゲームなどでスタートプレイヤー(通称スタピー)を決めるとき、じゃんけんで決める事が多いと思うのですが、一瞬で勝負がつく「ゲーマーじゃんけん」なるやり方があるんです。 少ない…
麻雀の役一覧と得点表をなるべく見やすく作ってみました。 お好きなものをダウンロードしてお使いください。 ちなみに 青字→メンゼンのみ認められる役 赤字→食い下がりで、鳴くと1役下がる役 となっております。 誤字、間違い等がありましたら、コメント等…
こんちは。ドミニオン大好きキリンノックスです。 今回は、個人的に「強い!」っと思っているカードをご紹介します。(ランキングは最後にあります) 異論は認めるw 基本セットより ドミニオン:第二版 日本語版 山賊(第二版収録) 5コスト 金貨1枚を獲得…
ダイスタワー&ダイスゲーム用トレー-C4Labs こんにちは!ボドゲ大好きキリンノックスです。 無くてもプレイはできるけど、あると快適にプレイできる! そんな役立つボードゲームグッズを紹介します。 ちょくちょく買ってたら、いろいろ買ってしまったw ゲ…
こんにちは、今回は、結構どうでも良い話ですw ボードゲームって、始めるまでがめんどくさいと思っちゃうんですよね。 でも、いざ始めると、没頭できる。 ボードゲームは始めるまでの障壁が結構大きい。 まず相手を見つける。 相手との予定合わせる。 そし…
こんにちは。ボドゲ大好きキリンノックスです。 おこがましくも、持っているボードゲームを全件レビューしてみました。 正直、主観に寄るものがかなり大きいので参考程度にしていただけると嬉しいです。 基準は最後にも書きましたが、評価が低い=私の好みで…
こんにちは!麻雀大好きブロガーのキリンノックスです。 符計算が難しい?覚えにくい?大丈夫、コツさえ掴めば簡単です! 今回は「符」について解説します。5分でできる! 以上です。 メンツ まず暗刻を覚えよう! 中張牌4符 么九牌8符! 4、8! よんは…
こんち! ボードゲーム大好きブロガーのキリンノックスです。 ボードゲームが好きだ。 だが、ボードゲームでの一番の問題は「相手がいない」ということなんだ!w 私も非常に悩んでいた時期がありました。 15年くらい前、私が中学生、高校生くらいだった頃…
コテージガーデン 日本語版 こんち!ボードゲーム大好きブロガーのキリンノックスです。 そして、私はインドア派ですw しかし、インドア派なのに、外が好きなのですw 好きな行為としては、PCを弄ったり、ボードゲームをしたりとインドア派なんですが、場所…
ボードゲーム大好きブロガーのキリンノックスです。 ボードゲームにハマって、早15年。 オススメランキングと言う名のおれが好きなボードゲームへの愛を放出するコーナーですw 甲乙つけ難い中ランキング形式にしてみましたが、正直言うと今現在でのランキ…
ボードゲームの定番!!といえば! カタンだ!! カタン スタンダード版 島に家を建て、道を敷き、家を都市にし、発展させていくロマンあふれるゲームだ。 私はさんざんやった。 散々やった上で、少し苦手な部分も出てきてしまった・・・ よって、最近はほと…
こんちは。ボードゲーム大好き。キリンノックスです。 僕は中学生の頃からボードゲームオタク。 そして、ボードゲーマーは時に嫌われます。 それは、非ゲーマーからも嫌われたり、同じゲーマーからも嫌われたりする。 ときにはキモいと言われますw ※この記…
ドミニオン大好きキリンノックスです。 個人的に好きなカードをただ書いた。 語らせてくれw 基本セットより 宰相 テクニックが必要なカード。 ポイントは、捨てても、捨てなくても良い。というところ。 自分のデッキをしっかり把握し、残りカードが良いのか…
こんにちは。 将棋大好きブロガーキリンノックスです。 将棋は運ゼロという性質上、練習すれば強くなる。 実力が出るのが面白い反面、相手と実力差がありすぎると平手では絶対勝てないので、つまらなくなってしまいます。 今はネット将棋があるので、自分と…
ボドゲ歴15年の私キリンノックスが、初心者にもオススメなボードゲーム25選をご紹介します! 初心者にどのボドゲを薦めるかは、非常に重要です! その人が、ボドゲにハマるかどうかを左右するかもしれませんw っというわけで、ルールが簡単なだけでなく…
私の高校時代は大富豪とともにあった。 私は高校3年間、ほぼ毎日大富豪をし、そのルールは洗練されていった。 最終的に行き着いたルールをご紹介します。 このルール、面白すぎて、飽きない。ずっとずっとやり続けていたw それではルールです。 ルール ト…
ボードゲームといえば、多人数でわいわいやるようなイメージですが、2人でも全然面白いです。 今回はボードゲーム大好きの私キリンノックスが、2人でやっても面白いボードゲームを紹介します。 私はよく、嫁と2人でやっています。 上から下に行くに連れて…
こんち! ボードゲーム大好きな私、キリンノックスが、3人、4人で遊べる面白いボードゲームを紹介します。 今回紹介するゲームはもっと多人数でも遊べたり、2人で遊べたりもしますが、個人的には3人、4人の人数がベストだなぁ!と感じているゲームです…
今から紹介するゲームは、出来たら5人以上いると面白い。 めっちゃくちゃ面白い。 しかし、私にはそんなに友達がいない! たまーーに人数が集まってプレイできると大変楽しいです。友達が多い皆さんは是非やってみてください。 よろしければコチラもどうぞ …
ボードゲームやってると出てくるのが長考問題です。 これについて私の「超個人的意見」を書きたいと思います。 私は長考はあんまりしないタチです。 長考気味になってしまったときは「長考してすみません」と言ってなるべく早く手を決めることが多いです。 …
こんにちは、将棋・チェス歴5年のキリンノックスです。 私が将棋にハマったのは23歳くらい。 将棋を初めてやった小学生のとき、あまり楽しく感じなかったのを覚えています。 もし、小学生で、将棋の楽しさに気づいていたら、もっと強くなっていたことでし…
Case1 先日amazonでキングドミノを買ったんです。 ドイツボードゲーム大賞ですからね!面白いだろうと。 テンデイズゲームズ キングドミノ しかし、開封してみると・・・ タイルに思いっきり凹みが! どうする・・・返品するか?・・・ しかし、すぐ遊びた…
こんにちは、麻雀大好きブロガーのキリンノックスです。 私は高校時代から麻雀狂、しかし、「友達がいなくて4人も集まらない!!」という悩みを抱えていましたw 麻雀したいけど、メンツが足りない! でも三人麻雀(萬子の2~8を抜くやつ)って微妙なんだ…
ドミニオン拡張セット ルネサンス (Dominion: Renaissance) 日本語版 カードゲーム こんち!ドミニオン歴8年くらいのおれが! ドミニオンをより楽しむ方法を書くよ! ハウスルールの禁止カード ドミニオン拡張セット 異郷 (Dominion: Hinterlands) 日本語版…