アルティメット レールロード Ultimate Railroads
※相変わらずボードゲームについて熱く語ってしまい、長い記事になっています。
こんにちはーー!ボドゲ大好きキリンノックスです。
最近プレイして面白かったボードゲームをまとめています!
僕はあんまり流行りを追うたちではないので、新作というよりは、過去の作品も最近遊んだら楽しかったぜという紹介が多くなるかと思います。
なお、ランキングは
- 1位 = 超面白い。
- 2位 = 面白い。
- 3位 = ノットフォーミー(自分には合わなかったゲーム)
という偏ったランキングとなっております。
2023年9月 最近遊んで面白かったゲーム(レビュー)
1位 アルティメットレールロード
アルティメット レールロード Ultimate Railroads
今月1番面白かったのは アルティメットレールロード です!
アルティメットレールロードはボードゲーム「ロシアンレールロード」
をメインに、拡張マップなどを全て加えたビックボックス的な立ち位置のボックスです!
ロシアンレールロードの他に、ジャーマンレールロード、アメリカンレールロード、アジアンレールロードの拡張マップや、ミニ拡張が入っていて、盛りだくさん。箱超重たい。という重ボックスですw
最初値段で躊躇していたのですが、こんな面白いなら買ってよかったなw
どうせ拡張欲しくなってしまうから最初からアルティメット買って正しかったw
アルティメット レールロード Ultimate Railroads
そう、アルティメットレールロード、ロシアンレールロードですが
いやー面白い面白いと聞いてはいたが、コレほど面白いとは・・・
基本はワカプレです。
鉄道ゲームっぽい感じの雰囲気をしていますが、その内情はコンボゲーですw
蒸気の時代やチケット・トゥ・ライド、1号線で行こうみたいなザ・鉄道ゲームにありがちな「どこに鉄道を敷くか」みたいなメインボードのエリアマジョリティ要素は皆無ですw
なんたって個人ボードにレールを敷く・・・というか、決まったパラメータを伸ばしているという感じですw
というわけで、鉄道ゲームの皮を被っていますが、実態はワーカープレイスメントを主体とするパラメータ管理のコンボゲーですw
このゲームの良いところはいくつもある。
毎ラウンド得点計算があるので、敷いたレールは毎ラウンド得点を生む。
早いラウンドで得点行動するというのはボードゲームにおいてはあまり良いムーブではないが、アルティメットレールロードではその得点は累積的に点を生むので早い得点行動も十分に選択肢になってくる。
よって「得点か改良か」のジレンマが激しい。
そして、「コイン」と「テンポラリーワーカー」のシステムが良い!
前回の記事のメッシーナ1347のレビューでワカプレでは「ワーカーの数こそパワー」みたいな話を書きましたが、アルティメットでも「コイン」と「テンポラリーワーカー」は1ワーカー使うと2ワーカー取れるというアクションなので、アクション選択権を1回使うことで2アクションを打つことができるという仕組み。
この仕組みがめっちゃ良くて「手番遅くする変わりに2手打てる」という選択肢が他のワカプレにない非常に良いジレンマを産んでいます。
今思えばスタピー獲得のアクションも後で1アクション打てるという点で同じシステム!素晴らしい・・・
さらにはコインは次ラウンドに持ち越すことができて、コイツの存在はかなり悩ましさを産んでいる。
今のラウンドで使えば早く利益を取れるけど、後で使った方が美味しいアクションを打てるかもしれない。
そういう「しゃがむ」か「しゃがまないか」というのが非常に悩ましい。
あとはやっぱコンボがめっちゃくちゃ気持ち良いですね。
レールを伸ばすといろいろ取れるシステムなんですが
A取る → B得る → Bを使ってC進める → D得る → Dを使うと進む。
みたいな連鎖をずっと考える感じです。
この感じはハドリアヌスの長城に似ていますね。
拡張マップも基本システムは同じなんですが、どれも良いシステムが組み込まれていて、どのマップも新鮮!
まだアジアンレールロードとミニ拡張をプレイしてないですが、ロシアンレールロード、ジャーマンレールロード、アメリカンレールロードどれも良いよ・・・
まぁとにかくこちら、「ワーカープレイスメント」と「コンボゲー」好きならマジで面白いゲームだと思います。
なんかロシアンレールロード=露鉄、アルティメットレールロード=極鉄とかいう略しかたもボードゲーム通っぽくて呼びたくなるw
ジャーマンレールロードは独鉄?アメリカンレールロード=米鉄、アジアンレールロードは亜鉄ですかねw
ボードゲームジャーマンレールロード ドイツ語版 (German Railroads) [日本語訳付き]
2位 ユーコン・エアウェイズ
アークライト ユーコン・エアウェイズ 完全日本語版 (1-4人用 60-90分 14才以上向け) ボードゲーム
ユーコンエアウェイズ!
コレは期待以上に面白かった。
メインのシステムはピックアンドデリバリーで、乗客=ダイスを飛行機に乗せ、目的地に運ぶことを目標にします。
遠くまで運べば高得点だが、遠くまで運ぶには燃料が多くいる。
客をたくさんいろんな場所に運んだ方が高得点になるが、客を多く乗せると燃料が足りなくなる。
そして何より面白いところが「改良」の幅広さ。
乗客を運ぶたびに飛行機を改良できるのですが、燃料がもらえたり、カードを多く引けたり、得点が増えたり、他にも特殊能力のスイッチが7つ。
このゲームを走り抜けるためには改良は不可欠なので、どれから順番に改良していくかがかなり悩ましい!
燃料がたくさんあってもチケットが少ないと飛べないし、客を乗せる能力なども欲しい。
最終的には得点要素もおろそかにできない。
毎回違う目標カード3枚と盤面のキューブの色、チケットの引きなどで全然展開が違ってくるので何度やってもうまくいったりいかなかったりで面白い。
ただ、展開的にかなり先読みが求められる。
まさに飛行機ゲームという感じで、どこまで飛ぶか、そして、燃料が持つかの計算をラウンドの初めにしっかりしないと燃料足りなかったりすると結構詰みますw
なので、最初の数回のプレイは「やっぱ今の手なし!巻き戻し」をしたくなりますw(原因は燃料が足りない、チケットが足りないetc・・・)
フライト途中でボーナスをもらえたり、手札を燃料に変えたりなどの動作が入って、燃料とチケットの残量計算がかなり難しいです。
その辺で好き嫌い分かれるかもしれませんが、おれはかなり面白いと感じましたね。
2位 ドクターラッシュ
アークライト ドクターラッシュ 突貫ホスピタル 完全日本語版 (1-4人用 30-40分 14才以上向け) ボードゲーム
ドクターラッシュ!
前に2023年4月の記事で絶賛した「キッチンラッシュ」の続編です。
相変わらずコアシステムは同じで、砂時計をワーカーとして使うリアルタイムゲームです。
キッチンラッシュよりも複雑化しているうえ、それぞれの検査で模様を探すとか、色を揃えるみたいなちょっとしたアクティビティが加わっています。
さらに手術室ではピンセットを使って操作したり、注射器に薬品を詰めたりするというアクション要素も盛り盛りになっていますw
ドタバタ感は相変わらずで、早く治療しないと患者の具合が悪くなりますw
医療ミスが起きるとポイントを失いますw
患者が死亡しようものなら病院が潰れるw
キッチンラッシュでは食品を買って、皿に盛り付け、調理として移動するだけでしたが、今回のほうがリアリティや要素がめっちゃ増えてて楽しいw
個人的にはキッチンラッシュよりもドクターラッシュの方が面白いと思うのですが、キッチンラッシュ=1位、ドクターラッシュ=2位にしているw
コレはやっぱり、最初にリアルタイムゲームに触れたインパクトがデカかったかなと思います。
多分キッチンラッシュの前にドクターラッシュをやっていたら1位と書いていたでしょうねw
キッチンラッシュをやりまくってかなり鍛えられていたのでクリアが楽勝になってしまっているんですよねw
早くも卓越しすぎてドタバタ感消失w
やっぱ、キッチンラッシュ、ドクターラッシュは「うわー!!時間たりねー!!!」という感じが面白いので、やりすぎると作業感が出てくるw
まぁそれでもやっぱりかなり斬新なゲームで楽しめました!
評価フェイズで重症患者治し忘れててマジでびっくりw
「難易度=難しい」もクリアできてしまうので、拡張で不可能なレベルの難易度用意してほしいw
・・・ドクターラッシュ、面白いですw
そう言えば作者が「アナクロニー」の人って気づいてビビった。
作風が違い過ぎるw
他にも「インペリウム」や
「タワンティンスウユ」も作っているようですね。すげぇ。
アークライト タワンティン・スウユ 完全日本語版 (1-4人用 60-120分 14才以上向け) ボードゲーム
2位 サンタモニカ
いやぁ、コレも良いゲームでした「サンタモニカ」
手番にやることはカードを1枚取って配置するだけ。
カードの上を観光客、地元民、VIPという3種類の人コマが動いてそれによって得点したり、カード同士をうまく隣接させてタグの塊を作ると得点になります。
よくあるゲームという感じはする。
ルナ・キャピタルが一番良く似ている。
そして、プレイ感非常に軽い。
しかし、良作です。
中量級で、あんまり気負わず、なんか出来上がっていく海岸の街がキレイだなー雰囲気が良いなと思いながらのほほんとやるゲームだと思いますw
いやーホント海岸線の街並みが出来上がっていくのがたまらないですね。
と思うんですが、得点的には意外とチェーンがキマらない、人が思ったように動いてくれないw
なかなか思うようにいかないので悩ましいですw
でもなんか、カードの上を観光客が歩いているのを見るのは非常に楽しい気持ちになります。
雰囲気を楽しみながらカード配置を悩むゲームですねw
3位 ストーンデイズ
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze)
このブログ・・・3位以下は「ちょっとおれには合わなかったな」というゲームでございまする。
ストーンデイズ。
7人の原始人の動きをラウンドの前に予め準備して、そのあとに相手の動きを予測して棍棒を投げますw
相手の動きを読めれば棍棒がヒット!
頭にたんこぶがついて2回ヒットすればゲームから取り除けます。
非常に面白そうなコンセプトなんですが、どうもこういう読み合いのゲームって結局はジャンケンになってしまうなって思うんですよね・・・
右に行くと思わせてくるから左に棍棒を投げたいけどそう思わせて右みたいな。
読み合いの結果、結局運ゲー感w
ジャンケンで相手の手を読む行為に意味はあるでしょうか?w
確かに、相手の最終列に到達したら勝ちという目標とか岩場や池などの地形による動きの特徴なんかもありますが、コレが2つ目の悪いところで。
ルールがめっちゃわかりにくいんですよねw
相手の動きを予測して、棍棒を投げるのに集中したいのに、どうも細かいルールが非常に細かいw
ファイアボールは前方3マスにしか放てなくて次のラウンドで1歩進んでその次のラウンドで取り除かれる。火を放つのは相手は入れなくてダメージを受けるが、ファイアボールの場合は相手の移動は成功して、ダメージを与えたファイアボールは取り除かれる、2歩移動のアクションが失敗したときにはアクションリングは消費されず未消費のままだが沼を飛び越えるアクションが失敗した場合アクションリングは失われる。
いや細かすぎる!w
他にもルールブック読んでもわからない曖昧な点がわんさかw
ちょっと「棍棒投げて当たるかの読み合いゲーム」の雰囲気とルールの細かさの齟齬が大きい。
しかも相手に動きを隠すゲーム故にゲーム中に
みたいなルール確認が一切できないんですわw
プレイが困難なレベル・・・
いやー、コンポーネントとかもめちゃくちゃ凝ってて、しかもコンセプトも面白く感じるので惜しさを感じる。
嫁さんのノリが悪かったので先読み好きの人と対戦したらまた違った感想になるかもしれないが・・・
こういうゲームって適当に動かして適当に棍棒投げてるとなかなか面白く感じるの難しいんですよね・・・
でも最終的に動きは読めないから適当になってしまうというw
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze)
3位 ポーションポットトレイル
ボードゲームポーションポットトレイル (Potion Pot Trail)
非常に面白そうなポーション作成紙ペンゲームで、見た目に惹かれてポチリました。
最近Steamでポーションクラフトというゲーム見つけて
めっちゃ似ているw
どちらも同時に購入した。(ポーションクラフトの方はまだやってないw(積んでいるw))
ポーションブームw
ゲームとしては見た通り、上のヘクス上をサイコロの目を使って移動、丸をつけた素材を使って下のポーションを作っていく。
素材をストックできたり、特殊効果のあるポーションがあったり、使えるダイスの数が増えたり、素材がもらえたりでコンボしたりできます。
いやー非常にそそられる見た目なのですが、どうも私には合わなかったです。
手番ではサイコロ4つのうちから3つを選び、出目の歩数だけ直線的に移動できます。
そして止まった場所の素材を入手できる。
サイコロの選び方4通り、動く方向が6通り、動く順番も考慮すると単純計算としては1手番で6の3乗✕24=5184通りの動きがあることになる。
実際には突き当りがあったり、サイコロの目が被ったりがあるのでかなり減りそうだが、それでも100~300通りくらいの動き方がありそう。
もちろん指し手にたくさんの選択肢があっても良いのだが、どの素材とってもあまり変わらないなぁと感じてしまった。
ある程度適当に動いても何かしら3つは素材が入ってくる。
前述の通り選択肢が多いのでテンポよくプレイするためにはある程度適当に手を決めなければいけないと思うが、どの素材が入ってきても、その手に入った素材で適当に作れるポーション作れば良さそうと感じてしまいかなり適当にプレイしてしまうw
まぁ、結局言いたいことは「これどういうプレイ(動き)してもあまり変わらんな・・・」みたいな印象を持った。
ボードゲーマー的には「あの素材がどうしても欲しい!だけど、取るのが難しい!どう動けば良いんだ!?」というジレンマが欲しいところ。
移動線にあったポーションが取れなくなっていくというシステムも面白いと感じたが、終盤もあまり「あー最初に素材荒らしすぎちゃったから取れない!」と口惜しくなることもなく、ゲーム終了まで適当に動いてしまったw
特殊効果ポーションに関しては、まぁ赤の出目操作が強いでしょうという感じで、初プレイでおれも嫁さんも初手で塗っていましたw
赤の出目操作ができるとさらに自由度が増すので結構好きな動きがし放題になる。
ほぼ好きな素材取り放題で悩みどころが少ないように感じた。
ソロプレイも何回か挑戦したw
しかし、ボードゲーマーのおれとしてはもう少しきついジレンマを求めているw
もっと苦しいゲームを求めているとも言えるw
おれはボードゲームにもっと「頭を抱えて苦しむ時間」を求めているのかもしれないw
ドM?
ボードゲームポーションポットトレイル (Potion Pot Trail)
こっこまるランキング
さて、25回目となりましたこっこまるランキング!
今月もおれの対戦相手の10割をしめる嫁ちゃん=こっこまるに「遊んだゲームを面白い順に並べてくれ」とお願いしました!
- アルティメットレールロード
アルティメット レールロード Ultimate Railroads
- ドクターラッシュ
アークライト ドクターラッシュ 突貫ホスピタル 完全日本語版 (1-4人用 30-40分 14才以上向け) ボードゲーム - ユーコン・エアウェイズ
アークライト ユーコン・エアウェイズ 完全日本語版 (1-4人用 60-90分 14才以上向け) ボードゲーム - サンタモニカ
サンタモニカ 日本語版 - ストーンデイズ
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze) - ポーションポットトレイル
ボードゲームポーションポットトレイル (Potion Pot Trail)
アルティメットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1位一致率は18/25となりました。
今回ランキングめっちゃ近い!
おれとドクターラッシュとユーコンが逆なだけで他は一致という結果に。
好みが近くて嬉しいですね。
以下こっこさんのコメントです。
アルティメット レールロード Ultimate Railroads
やっぱねw
そうそう、どのレールを進めてどのボーナスを取るか、というかこのラウンドでどのボーナスに届くのかみたいな思考が求められるよねw
やっぱり鉄道ゲームという名のパラメータ管理のゲームだよねー。
アークライト ドクターラッシュ 突貫ホスピタル 完全日本語版 (1-4人用 30-40分 14才以上向け) ボードゲーム
ホントすごいよね。
アナクロニーからのコレって作者の脳みそどうなってるんでしょうねw
アクティビティが「絵を探す」とか「ピンセットを使って並び替える」とかちょっと子供っぽいというか、ある意味でくだらない(思考的ではない)という部分があって、そういうのが楽しめる人じゃないとバカバカしくなってしまう可能性はありますが、おれもこのゲームは好きです。
アークライト ユーコン・エアウェイズ 完全日本語版 (1-4人用 60-90分 14才以上向け) ボードゲーム
これは初見だとマジでわからんよねw
ちょっと飛び方も複雑だし。
それなのにラウンド終了時までの読みが求められるという点で1回目はほとんどまともに運営できないよなw
その通りだw
カードが横に伸びるのだけど、どこまで伸びるのかわからない。
最大でカード15枚分横に伸びる(ほとんどないけど)ので横幅が結構必要w
まぁでもテーマ的にも海岸線だから横に伸びるのは致し方なしw
そして、そのほぼ全てのカードに得点要素が付属してくるので、最大で15個くらいの得点要素を管理する。
無理w
最後に「このカードの存在忘れてた!!」ってなるゲームw
それも含めて面白いわな。
ただ、本当に全てのカードの得点を検証しようとする超長考のプレイヤーがいると危ないゲーム・・・
おれとこっこさんはかなり適当打ちのプレイヤーなのでサクサクプレイですね。
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze)
うん・・・・
見た目の面白そうさと実際やってみての案外アッサリ感というか、案外盛り上がらないというか・・・
ポップな見た目とプレイ感の落差は感じますねw
ボードゲームポーションポットトレイル (Potion Pot Trail)
そう、おもしろくないわけではないよね。
面白い気がするんだけど、どうも、ちょっと、よくわからない。
プレイ感がふわふわしている。
そして、たしかにコレ、上部の動きが独特だから結構うまく書かないと自分が今いる場所とか取った素材とかどこかわからなくなって混乱するw
その他 相変わらず面白いゲーム
前から定期的にやってるおもしろゲーム達です。
ずっと遊んでるゲームは、名作。
ブルゴーニュの城
世間ではなんか「ブルゴーニュの城スペシャルエディションが着弾した」みたいな報告が上がっていましたね・・・
いやーブルゴーニュ面白いです。
最近拡張なしのベーシックも良いなという気持ち。
何度も言うけど好きなモジュールはチャペル。
ブラス バーミンガム
アークライト ブラス: バーミンガム 完全日本語版 (2-4人用 60-120分 14才以上向け) ボードゲーム
最近はSNSを見ていてもバーミンガムやってる人たち増えてきましたね!
さすがBGGの1位に君臨するゲームや・・・
↑ 第一ラウンド、こっこさんの敷いた線路をフル活用する。
が、最終ラウンド・・・
まぁ最終的には右上のベルパーまで伸びて事なきを得ましたw
2人プレイでベルパーなんて初めて使ったぞw
・・・このゲーム面白すぎる・・・
アズール サマーパビリオン
前回好評だったサマーパビリオン、裏面の自由配置ルールでプレイしてみました。
中盤で同時にある思いが2人で湧くw
色自由の裏面もなかなかおもしろいです。
でも色が決まってる表面も自由度低くてそれはそれで良いなぁ。
良作。
エルドラドを探して
このゲームこんな面白かったか?
呪い拡張を入れる前哨戦としてプレイ。
地図製作者が強いと思っていて3枚集めたのに負けた。
やっぱ地図製作者は圧縮してこそ効果を発揮するな。
ゴミカード2枚引いてもしょうがないし。
でもやっぱり地図製作者は重要と思うんだけどな・・・
なかなかデッキ構築とマップ進行のバランスが難しい中量級で良作!
1号線で行こう
いやーこのゲームかなり名作だな!
2人プレイでもインタラクションバリバリ。2人でプレイしても上の盤面ですよw
後半のすごろくパートはどっちにしろ運ゲーなのでクラシックルールのダイスが良いな。
シンプルだし早くて良い。
友人宅で初めて3人プレイしたけどインタラクションがすごすぎてビビった。
4、5人になったらもはやカオスだなw
言葉のクローバー
ホビージャパン ことばのクローバー! 日本語版 (3-6人用 30分 10才以上向け) ボードゲーム
こちらも友人宅でプレイ。
いや、名作!
めっちゃ面白いですね。
伝わっても伝わらなくても面白いですw
かなり難しい組み合わせのときもあって、無理ゲーのときもありますが、それも含めて楽しむゲームw
ソロプレイしてみた
来ました。来ました。お楽しみのソロプレイコーナー。
最近ソロプレイをするときの精神状態はほぼ対人戦と同じになってきました。
むしろ沈思黙考できるので充実した時間が流れています。
ただ、ソロプレイしてるのを家族などに見られるのはなんか恥ずかしい。
アルナックの失われし遺跡 拡張:調査隊長
ホビージャパン アルナックの失われし遺跡:調査隊長 日本語版 (1-4人用 30×人数分 12才以上向け) ボードゲーム拡張セット
アルナックを調査隊長入りでソロプレイしました。
2023年7月の記事でアルナックはプレイしていましたが、今回は拡張入りです。
いやー面白い・・・
拡張が入っても相変わらずオートマの処理は簡便で、アルナックの拡張を独りでも楽しむことができます。
今回は儀式おじいちゃんでしたが、このキャラやっぱ使うの難しいw
全部で6キャラあるので1回ずつプレイしても6回は楽しめる。
素晴らしい・・・
アルナックって結構ソリティア味があるので、ソロプレイとの相性良い気がしますね。
欲しいところを取られてしまう苦しみはオートマがいるのでソロプレイにも健在w
厄介なゲストたち
夏休み(お盆)ぼっち気味だったので、今回はソロプレイ2本立てですw
おぼっちw
前述のように1回だけ友人宅でボードゲームできたのですが、その1回以外は、ことごとく誘いが断られたw
あ、最後の人は存在しませんw
まぁとにかくぼっち夏休みだったのでソロプに勤しんでいました。
そうですね。「厄介なゲストたち」
ゲーム自体はかなり名作な推理ゲームで、2022年10月の記事でも絶賛しました。
アプリでソロプレイモードを選べば簡単にソロプレイすることができます。
少しルールは違いますが、捜査したい場所を指定して、そこのヒントを得るという点では同じ。
このゲームのソロプレイの評判を見ると「同じカードが何度も指定されてストレス!」というものが多いようですが、まぁ確かにそういう場面も多かったですが。
まぁしかし、それは自分の捜査が下手くそなんだとw
うまく捜査すればヒント被りを最小限にすることはできるぞ。
このゲームは推理力というより「このゲーム」について習熟する必要がある。
共犯者カードがあると共犯者がいる確率が上がるとか、共犯者と犯人はお互いにアリバイを主張する、犯人は矢印を引き返さない、凶器のある部屋と通った人は犯人である。
などの独特の推理ルールを理解して、さらに、どこに関連しているカードで何ポイントのカードが大体こういうカードというのを把握していると勝率はかなり上がる。
「完全犯罪」でも五分五分で勝てる。
面白くてめっちゃやっちゃったよw
ただ、一つ不満を言うとなれば、完全犯罪だと凶器が偏る。
特定が難しい凶器って結局「アレ」なんだよね・・・だから多分凶器は難易度が高くなってくると「アレ」が多くなってしまうんだろう。
いや、なんにせよこういう推理ゲームは独りでじっくりやっても楽しめますね。
最近プレイしたデジタルなゲーム
Slay the Spire
はい。先月、先々月、先々々月に引き続きスレイザスパイアめっちゃやってましたw
ずっとやっとんなw
もはやデジタルにも積みゲーが生じてヤバいことになってる。
リアルの積みゲーとデジタルの積みゲーが堆積していく・・・
前回愚痴を言いつつもやっぱ面白いのでやっちゃうんですよね。
リスタートでデッキの並び見えちゃうのは、もうそれも含めてゲームということで自分を納得させました。
つまり、うまくいかなかったらリスタートするのも込みでやろうと。
終点いかなくてもアセンション(登塔)が進むのもまぁもう気にしない。
そんなこんなでついにアセンション10クリアしてしまった。
14%もアセンション10行ってる人いるんか・・・
今アセンション12まで来ましたがキツくて全然クリアできねぇ・・・
調べたらなんか2000時間以上やってる人いるし、トッププレイヤーたちはなんかアセンション20のH(通称A20H)を倒す勝率を測ってるレベルらしく・・・正直ドン引き・・・w
ちょっとこのままやっていたらおれも人生吸われる気がして躊躇しているw
あるところで区切りをつけたい。
もはやアセンション12くらいがおれの区切りなのかもしれない。
ありがとうスレイザスパイア。
A20Hは変態の人たちに任せておれは身を引きますw
正直かなり楽しめました。
来月は別のゲーム紹介していたいですねw
ボドゲグッズ
今月もありますボドゲグッズのコーナー!
ボドゲグッズ好きのおれによるボドゲグッズコーナー
TOYGER MGNカウンター
TOYGER MGNカウンター [分解・拡張を可能にした、世界初のダイヤル式カウンター]
TOYGERのライフカウンター!
TOYGERというブランドがあって、主にTCGに関するサプライを作っているようです。
おしゃれなデッキケースや
TOYGER DeckSlimmer 革新的な構造のデッキケース (ネイビー)
なんかペンなんかも売っていますw
TOYGER カードゲーマーのペン デッキケースにも収納可能 伸縮ペン
このUSEDマーカーなんかはボードゲームでも使えそうですね。
TOYGER USEDマーカー プレミアム 4枚入り(金属製)シルバー
さらにはカードを大量に収納できるアタッシュケースなんかも売っていますw
TOYGER CEO Storage カード5000枚以上 収納可能 アルミ製 アタッシュ ケース (シルバー)
海馬ごっこができそうですね。
ドミニオンがもし入れば選択肢に入ってくるな。
そんなTOYGERですが、今回このマグネットライフカウンターが気になったので購入してみました。
TOYGER MGNカウンター [分解・拡張を可能にした、世界初のダイヤル式カウンター]
意外と小さめ!
別の商品でドラムロールライフカウンターというのを持ってますが、それとかなり似ています。
中身。
お!コレはおしゃれだし良いっすね!
ばらすとこんな感じ。
磁石で張り付いているだけなので力を加えれば分離します。
中心のマグネットでシンプルにつながっていて、2個以上買えば3ケタ以上に組み合わせることもできるようです。
回転は結構フリーダムな回転w
スルスルと回転します。
コレはボードゲームの得点管理に良さそう!!
輸送用ボドゲバッグ?
YAMAHA (ヤマハ) ドラム用ツインペダル DFP9500C
前述のように、すごいひっさしぶりに妻以外の人とボドゲしたw
っで、友人宅に突撃したのでボードゲームを持っていったんですけどね。
ボードゲーム持ち運ぶときって何に入れるか悩みますよね。
コチラです。
コレは元々、ドラムのツインペダルについてきたバッグですねw
なんか久しぶりにドラムやりたくなってきたw
ガムテは大きさ比較用w
元々はこのようにペダルが入っていて、コレを出してボドゲを詰めたわけですね。
2セットあります。(なんでやねん)
コレ左の1号線の下にオーズトラリア入ってるんですよw
アークライト オーズトラリア 大いなる南の大陸 完全日本語版 (1-4人用 30-120分 13才以上向け) ボードゲーム
意外と大容量。
左側
- 1号線で行こう
- コードネーム
- はらぺこバハムート
- トポロメモリー
- スカウト
- ザ・マインド
- 4コマンガ
- オーズトラリア
右側
- ギャラクシートラッカー
- クリプティッド
- ピクトマニア
- ことばのクローバー
と2箱あるとかなり入れることができます。
楽器用だけあって防御力がかなり高いので安心ですね。(あと持ちやすい)
ツインペダルのケースのみの商品はコチラです。
Pearl パール ツインペダルソフトケース PSC-PBN
やっぱ楽器の運搬用ケースはボードゲームと相性が良い気がする。
カホンケースが良いとか言われているのを見たことがあります。
キクタニ リュックタイプ デラックス カホンバック 内寸H300XD370XW510mm CJB-2DLX
あとは楽器じゃないですがウーバーイーツが良いとかw
K IDelivery Bag (with Logo)ブラック
しかし今はボードゲームブームが結構キているので「ボードゲーム用」のバッグも出ているようですね!
かなり入りそうなので結構気になりますね。
最近気になっているゲーム
気になってるゲームが多すぎ、積みゲー多すぎ。置き場所がない。
もう、やらなくなったゲームを売るしかないのか?・・・・
ショッピングリスト
忌憚なく今一番気になってるボードゲームはコレですw
娘がそろそろ3歳になるんですよね。
ボードゲーマーの血は争えないのでそろそろ一緒に遊びたいですねw
そう、このショッピングリスト、評価がとんでもなく良いんですよ。
買いですな。
ウッドクラフト
ポチりました。
ウッドクラフトなら今おれの隣(ダンボールの中)で寝てるよ。
前回のメッシーナ以来スヒィのファンになってしまったようなんです。
シーソルト&ペーパー
どういうゲームか全く知らないのですが、なんか面白そうな空気だったのでポチりました。
たまにこういうジャケ買いするw
今(Now)やりたいゲーム3選。
さて、ココで前回の報告をするスタイルw
- アルティメットレールロード → できました!
- パックスパミール → できませんでした。
- オーディンの祝祭 → できませんでした。
オーディンはやるタイミングはあったけど取り掛かれなかったな。
1位 ダーウィンズジャーニー
崩したいですね。
2位 クラウドエイジ
久しぶりにやりたくなってきた。
独特なゲーム。
3位 オーディンの祝祭
リベンジ。
どういう風に拡張を入れるかで悩むんだよね・・・
気になった「なにか」コーナー
気になったツイート → 気になった「なにか」コーナー
気になった「なんか」を紹介するよくわからんコーナー。
画像はぐるぐるまきにされた赤ちゃんマンですね・・・
それいけ! アンパンマン 指人形 NEW ふわふわゆび人形 あかちゃんまん 80831
忍び寄るカビ
Got put on to a massive magic collection, but mold has damaged all the boxes in storage #mtggore pic.twitter.com/siGxUgtTUJ
— Jeremy (@MissouriMTG) July 29, 2023
久々に気になったツイートを紹介してみるw
海外のツイートですが、ギャザのカードが、見たところ箱に入れてあって新品で、シュリンクしてあって、さらにパックに入っているにも関わらずカビています・・・
ボードゲーマーにとってはかなりホラー!
やっぱり乾燥剤が大事ですかね・・・
cotta(コッタ) 食品用乾燥剤 シリカゲル 2g 40×50mm 100個 2009
私もちっちゃい乾燥剤を1つずつ入れています。
いやー、コレはまさに忍び寄るカビ・・・
マジック・ザ・ギャザリング 忍び寄るカビ(アンコモン) / カラデシュ(日本語版)シングルカード KLD-150-UC
対象の部屋にあるボードゲームを全て破壊する。それらは再生できない。
写真コーナー
恒例の写真を無造作に貼るコーナーです!
スターバックスを飲みながらアルティメットレールロードをやる・・・コレほどまでに脳に直撃する行為があるだろうかw
そう、コレがスターバックスレールロードであるw
多色作り過ぎて詰んだ。
いやぁ、序盤、中盤、終盤、いつも盤面が良いよね。
どうですかこのセンス?
どうですか?w
スタートタイルの違いでバリエーションがある。
負け・・・た・・・・
コードネームコーナー
ホビージャパン コードネーム 日本語版 (2-8人用 15分 14才以上向け) ボードゲーム
さて、コードネームコーナー。
前回のやつを貼っとくのでまだ挑戦してない人はちょっと考えてみてください!
前回はコチラで「キャンプ、8!」でした。
答え↓(反転)
「火、草原、斧、ギア、リュックサック、夜、地図、ライター」でした!
「キャンプ全然したことないのにキャンプと出題してしまいましたw
よって、完全にイメージでやってますw
火、ライター、リュック → キャンプで使う。
草原でキャンプしてそう。
斧で薪割ってそうw(しらんけど)
キャンプと言えば夜!
地図持ってそうw(しらんけどw)
「ウッド」がギリギリ入らないというところ・・・」
コメントくださった tiltjp さん ボドゲルーキーさん 7個一致!でした!
挑戦ありがとうございます!
tiltnoxはコンビ名にしましょうw
お二人とも7個も伝わってすごい!
やっぱウッドを入れるべきだったかw
というわけで今回の行きます。
「カガク、8!」
ぜひコメント欄で挑戦してください😃
いつかは100人くらいコメントが来るブログを目指しています。
あとがき&今月の迷言
アルティメット レールロード Ultimate Railroads
極鉄を、おれに極鉄をくれ。
いやー極鉄できて良かった。
「極鉄」
極鉄
極鉄
ただ言いたいだけですねw
まぁそんなことはおいておいてw
このあとがきはおれの悩みを吐露する場所になりつつありますので・・・
このブログはあえてあとがきで闇を入れていくスタイルのブログです。
ちな(最近まったく書いていないこのボードゲームブログの母体とも言える)雑記ブログは半分が闇です。
最近は正直に言うと「おれはこのままで良いのか?」という思いがあってボードゲームが楽しめないときもありますね。
ボードゲームはたしかに楽しい。
しかし、ボードゲームをプレイするのはやっぱり「消費」行動なんですよね。
言うなれば出された料理を食ってるだけなんですよ。
おれは出された料理を食ってるだけで良いのか?
たしかに、人間誰しも出された料理を食べることはあるだろう。
しかし、その裏には料理人がいる。
消費する人間がいれば、クリエイトする側の人間もいるわけなんですよね。
別に「ボードゲームデザイナーになりたい」と言っているわけじゃないんですが、ただ消費だけしている人生が怖くなってきているというのもあります。
そんな焦燥を感じて、ただ消費してるだけだと辛くなるときがある。
おれはこのままで良いのか?
スティーブ・ジョブズが「まわりの環境には影響を与えることができる」みたいなことを言っていた。
スティーブ・ジョブズの数あるインタビューの中でも人生観を語っているこれはかなり好き。おそらくこの価値観が彼の起業家的行動の全ての根源にあるんだろう。特に閉塞感の強い最近の日本においてはとても重要な考え方だと思う。 pic.twitter.com/AXrhvdnMuU
— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) July 22, 2023
問題はおれが「環境に影響を与えたいかどうか」てことだと思う。
「君たちはどう生きるか。」見てないなw
まぁでも、まいっかぁ。
消費楽ちいですwブヒブヒww
BYE。
ボードゲーム[日本語訳付き] ストーン・デイズ (Stone Daze)
ボードゲームポーションポットトレイル (Potion Pot Trail)
過去記事
2024年6月 面白かったボドゲ
2023年9月 面白かったボドゲ ←今ココ
コメント
カガク、8
バッテリー、電子レンジ→電子機器(科学)
ボリューム→音楽機器などの音量
イカサマ師→科学的に証明できる
燃料→科学の発展に必要
沸騰、マッチ→理科の実験(化学)
ウィルス→パンデミック
ミス→失敗は成功の母、エジソン
と思いましたが、9個…
では…
バッテリー、電子レンジ、ボリューム、燃料、沸騰、マッチ、ウィルス、ミス
にします。
ところで、アズールサマーパビリオン、こちらであまり妨害がないと聞き、色々調べて購入しました。
初アズールでしたが、買ってよかったです。
まだ表面だけしかプレイしていませんが…
妨害がないのは子どもを交えてやるときにもよさそうですね。
いつも楽しそうな(開封だけですら)記事なので、全然興味なかったものもだんだん欲しくなってきますねw
新しい記事を楽しみにしております。
ボドゲルーキーさんまたありがとうございます^^
買ってよかったといっていただけると紹介してよかったと思えます!
サマーパビリオン良いですよね。
本家よりガチガチさがなくて少し緩めのプレイ感だと思います。
裏面も表面もどちらも味がありますよ。
ありがとうございます\(^o^)/
いつもよだれたらす勢いで開封して遊んでますwww
また来てください\(^o^)/
ショッピングリストの説明を読んでみましたが、これだけ見ると、レシピでも似たような遊びができそうですね。
メニューカードを1枚か2枚か持って、ぐざいカードを伏せてめくっていくとかすれば。
実際はまたそれにしかない面白さがあるのかもしれませんが。
ボドゲルーキーさん!心の中で返信して忘れていましたw
レシピも確かに子供向けで同系統なゲームですよね!
ショッピングリストポチって今積んでいるところですw
確かにレシピでも同じ遊び方できそうですね。個人的にはショッピングリストもやって、レシピでも試してみて、2回遊びたい気持ちですw
購入済みなのですね!流石お早い。
レシピでショッピングリストの代用は可能なのか、結果報告記事をお待ちしておりますw
>「カガク、8!」
雷、ミス、沸騰、ウィルス、電子レンジ、燃料、マッチ、バッテリー か?
わんこさん挑戦ありがとうございます!
こんなにいっぱいコメントが(感涙)…滑り込みで解答。
「カガク、8!」
バッテリー:はよ全個体時代こないかな…
電子レンジ:マイクロウェェェェイヴ
沸騰:科学実験っぽい
ウィルス:怖い
うぉ、難しい。あと4つ
雷:なんか、こう、フランケンシュタインっぽい
平和:科学と平和ってありそう
ボリューム:抵抗とか…
燃料:燃料電池とか
神経:神経科学とかありそう
マッチ:科学実験で使いそうな気がする、あと燃焼が科学っぽい
ブラインド:ブラインドテストとか…?
うーん、
雷、燃料、神経、マッチ
でお願いします。
tiltさんキタ!
3件もコメントもらっちゃったよwww
あと97件で100件です。それまで付き合ってくださいw
tiltさんって理系だとは思っていましたが、工学寄り?w