Roxley Gamesセット – 真鍮:バーミンガムと真鍮:ランカシャーボードゲーム。
こんち!
ボドゲ大好きキリンノックスです。
最近プレイして面白かったボードゲームをまとめます!
僕はあんまりミーハーなたちではないので、新作というよりは、過去の作品も最近遊んだら楽しかったぜという紹介が多くなるかと思います。
なお、ランキングは
- 1位 = 超面白い。
- 2位 = 面白い。
- 3位 = ノットフォーミー(あまり好きではなかった)
という偏ったランキングとなっております。
※面白いと思った順に並んでいます。
2020年10月 最近遊んで面白かったゲーム(レビュー)
1位 ブラス:ランカシャー
今月1番面白かったのはブラス:ランカシャーです!
初めてルールを読んだとき→「なんだこのゲーム・・・ルールはわかったけど、何をするのか全くわからん。意味がわからん。」と思いました。
もやもやしながら嫁にルールを説明するも嫁も「よくわからん。」
というわけで初回プレイはゲームの趣旨がよくわからんままスタートw
「とりあえず建物建てるか・・・」
だが、1回終わってみると脳天ぶち抜かれていた。
とにかく、建物を建ててひっくり返せば良いんだ・・・
そこからは中毒ですw
完全にゲーマーズゲーム。
長考必須の重ゲーですね・・・
やることは結構シンプルなんですが、選択肢が非常に悩ましくできています。
人を選ぶかもしれませんが・・・マジで面白いです・・・
ちなみに、2人プレイではメインボードの表と裏を選ぶことができます。
裏の方が、2人用に建築スペースが少なくなっていて、狭さが悩ましさを生み非常に面白かったです。
マジ面白いわ・・・なんか中毒性がある。
1位 オーディンの祝祭
ついに手に入れました!
ウヴェさんのオーディンの祝祭!
マジで面白かった。
ブラスとどっちが面白いかなんて決められないぜ・・・(いつも通り両方1位ですw)
箱を持ったとき「おいおいおいおい!!!重すぎるやろ!」
開けたとき「おいおいおい!!タイル多すぎだろ!」
ルールブック読んだとき「おいおいおい、ウヴェさんやりたい放題だな・・・(ルール長すぎw)」
ウヴェさんのゲームはマジ面白いんですが、ルールブックどうにかなりませんかw
ルール長すぎてキツイいんですがw(あと若干わかりずらいw)
ゲーム内容はというと、ワーカープレイスメント+資源やりくり系のリソースマネジメント+個人ボード埋めパズルという感じ。
さすがパッチワークの作者でもあるウヴェさん。
このボードをうまく埋めていく気持ち良さをわかってる!w
内容も悩ましいワーカープレイスメント
職業カードもめっちゃくちゃいっぱいあり、毎回若干違うルートを進まざるをえない感じでリプレイ性が高い。
しかも、普通のボードゲームと違って、資源の形や大きさがもろにシステムになっているという面白さ!
いや、これはマジで面白いわ。
中毒性がヤバい!
1位 ブラス バーミンガム
アークライト ブラス: バーミンガム 完全日本語版 (2-4人用 60-120分 14才以上向け) ボードゲーム
ランカシャーがあまりに面白かったので即ポチ。
ランカシャーを20回くらい遊んだ後に満を持してプレイ。
超絶おもしれぇ。
ルールとしてはランカシャーにちょっと追加されたようなイメージです。
港と船がなくなった代わりに、出荷を目指す建物が3種類に増えました。
やべぇ面白いよ・・・
まだプレイ回数が少ないからかわかりませんが、ランカシャーよりも重めに感じました。
つい長考してしまう重ゲーですw
完全に人を選ぶゲーマーズゲームだと思いますが、ゲーマーの人は脳汁出まくると思いますw
おれも完全にやられましたw
2人プレイしかやってないですが、これは何人でやっても面白いと思います。
2人プレイでも全然ありですね。面白すぎ。
1位 花火
面白いゲームだった。
私は協力ゲームはあんまりしないたち(パンデミックがそんなに好きではないので)だったのですが、コイツは面白かった!
3人プレイと2人プレイをしたけど、なんか人数が変わっても難易度にあまり差がない!
2人でも面白かったです。
非常に良くできたシステム。
プレイ中のなんとも言えない雰囲気もうまく表現できないけど好きです。
何度やっても完全クリア全然できない!
協力ゲームはクリアできない方が燃えますねw
2位 ピクトマニア
こりゃー面白い。
お絵かき系ボードゲームはいくつかあって、どれも面白いのですが、珍しく「書く速さ」が重要になってくるゲームですw
ラウンド1とかかなり簡単なお題なので、開始5秒くらいで一気に書き上げるのが勝負の決め手になるw
それに対して4ラウンド目は、書き分けるどころか、書くことすら難しすぎるお題になるので、もうやけくそになってくるw
伝われ!!っという感じですねw
まぁこういうゲームは勝ち負けよりはその瞬間の面白さを感じるゲームだと思うんですが、そういう点ではこのゲームは他のお絵かき系ゲームよりも白熱する気もしますw
2位 ニューヨークズー
ニューヨークズー 日本語版/テンデイズゲームズ・ Feuerland spiele/Uwe Rosenberg
さすがウヴェさんw
このパッチワーク形式は面白いって・・・
オーディンの祝祭がゲーマー向けで面白すぎて、ニューヨークズーは若干あっさりに感じますが、軽めのタイル埋めゲーとして面白いです。
パッチワークの亜種みたいな感じで楽しめますね。
動物のコマが非常にかわいくてやっていてテンションがあがります。
ボードゲームは雰囲気も大事ですね!
2位 ダイスフォージ
ダイスをカスタマイズできるとか、ボードゲーマーのロマンかよ!
前回にも書きましたが、おれはポケモンのプラコロを思い出しましたw
やってみると、やっぱりロマンそのものだったw
ダイスをカスタマイズする、というシステム以外の点としてはまぁ普通な感じの拡大再生産なのですが、何よりダイスをカスタマイズするのが面白い。
あ、あとキャラが可愛いですw(重要)
ダイスカップがあると面白さ倍増な気がしましたw(カスタマイズしたダイスを振るのがこのゲームの8割くらいの面白さをしめている気がするのでw)
2位 天下鳴動
ちょい前に非常に話題になったので入手してやってみました!
面白いシステムですね。
点が大きい城をもちろん取りたいわけですが、戦いは小さいところから起こるため、小さい数字もなおざりにできない!
出目も振り直せるから逆に悩ましかったりw
結構面白かったです。
2人だと、その場所で勝つか負けるかですが、3人以上いればどこに注力するかでかなり勝敗が変わってきそう。
そういう意味ではティカルに似てるかもしれません。
3位 グレートウエスタントレイル
牛を買って、建物を建てて、列車を進めて、牛を出荷!
拡大再生産的すごろく。
メインボードで相手を妨害できたりして結構面白い。
面白いんだけど、ただ、なんか、1回やるとやりきった感があって飽きてしまう・・・
3人以上だとまた違った展開になるのだろうか・・・・
3位 ローランド
ローランド 日本語版(Lowlands)/Feuerland Spiele, テンデイズゲームズ/Claudia Partenheimer, Ralf Partenheimer
湿地帯を開発し、羊を飼い、堤防を作って波から守るゲーム。
堤防が波に勝つと羊の価値が上がり、堤防が負けると堤防の価値が上がるという価値変動ゲーム+自分のボードマネジメントゲーム。
箱絵を含むアートワークが統一感があって良いですね!
堤防と波コマも雰囲気があって良いです。
ただ、資源(木、石、レンガ)3つの違いがあんまりなくてどうでもよくなってくる。
堤防建築も、柵建築もどの資源でも使えるせいで違いがなくなっている。
カタンみたいに「今は羊がいないと駄目なんだ!」って状況がなく、一応場から木、石、レンガを選んで取れるけど、どれを選ぶかの重要性を全然感じない。(建物を見て選ぶ感じか。)
洪水マーカーも、最後に堤防が勝つと全部チャラになるという・・・
あまり洪水の緊迫感を感じないな・・・
雰囲気が良いゲームでした(雑)
相変わらず面白いボドゲ
ル・アーブル
今回は借金しまくってみましたw
借金プレイは何枚手形を持っていてもローンの支払いは1金なので、中途半端に借金せず借金しまくるのがポイントか!?
しかし、現金がなくなると建物使えなくなったりして結構痛いので、やっぱり現金って大事?w
マジおもしれぇゲームだな・・・
ブルゴーニュの城
ブルゴーニュ The Castles of Burgundy [並行輸入品]
コチラも相変わらずの名作ですわな。
理論上、ゲームの手数ですべてのタイルを埋める事できるのだろうか。
2人プレイで慣れれば1時間くらいでできます。
牛と鶏がきまった!
ベージュの建物で好きなのは労働者4人、2銀、配置できる、取ってこれる・・・あ、ベージュの建物全部好きだったw
黄色タイルは個人的にはあまり好みでないw
名作ゲーム。
テラミスティカ 拡張:商人たち入り
テラミスティカ:拡張 商人たち 日本語版/Feuerland Spiele/Jens Drogemuller, Helge Ostertag
ガイアプロジェクトも面白いけど、ベーシックなテラミスティカもおもしれぇ・・・
ブラスのバーミンガムも面白いけどランカシャーも面白いのに似ている。
写真は魔力粒4粒で戦うジャイアントの図w(勝ちましたw)
枯山水
若干運ゲー感あるよねw
おっさんカード、庭カード、そしてタイルの引き。
運ゲー感あるけど、やっぱ面白いわ。
雰囲気が最高だからな・・・そこが面白いんだろうな。
石のコマが最高なんやこのゲームw
番外編1 そろばん型 ライフカウンター
以前からブログで紹介しまくっているブツですw
いやーこれはマジで調子良いよ。
大きめのサイズの方も使ってみると非常に使いやすい。
得点計算が早い!
もはや、カルカソンヌの得点、サイズのコイン、テラミスティカの得点、ツォルキンの得点、各種通貨、最終得点計算とかあらゆるボードゲームで使っているw
これは良い(語彙力の喪失)
番外編2 ダイスカップ
今月は、結構ダイスゲームをプレイしていました。(オーディンの祝祭もダイス振る)
ダイスタワーとかダイストレイとかもあるんですが、最近ダイスカップが一番しっくり来るような気がする。
特に毎ターンはじめにダイスを振るダイスフォージ、ブルゴーニュの城なんかはバックギャモンみたいにダイスカップで振ると非常に調子良いですね。
面白さもアップする気がします。
番外編3 テラミスティカ アプリ版
前々から気になっていた「テラミスティカアプリ版」
私はあまりデジタルでボドゲはしないたちなんですが今回はやってみました。
やはりボードと実物でやったほうが数倍楽しかったです・・・
それがわかっただけでも良しとします。
ちょっとした空き時間とかにスマホでプレイできればいいかなと思います。
プレイしたゲームとしては以上です!
最近気になっているゲーム
ニダヴェリア
なんかBGGのランキング高い。
最近日本語版が出たらしいんですが、おれの勘がこのゲームは面白いと言っておるw(どんなゲームかは知らないw)
オーディンの祝祭:拡張 ノース人
オーディンの祝祭が面白過ぎたので、拡張が気になりだした。
面白いゲームの拡張は買ったほうが良いと学んだw
まずはベーシックをもうちょっと遊んでから拡張導入したい気持ち。
炭鉱賛歌
なにこれめっちゃ面白そう・・・
炭鉱とかいうテーマがもうすでにヤバい。
コードネームデュエット
コードネームがあまりに面白いので、単語カードを混ぜて使えるということで追加の単語カードとしても欲しいし、2人プレイ用としても欲しい。
ファイブトライブス
面白そう。
そうおれの直感が言っている。
エヴォリューション
ドミナントスピーシーズ
ウォーチェスト
その他 ワーカーが増えました。
ワーカーが増えました。
コレでアクション回数が増えます。
でも、新ワーカーはすぐにアクションには使えないうえ、対象年齢以下のボードゲームアクションはできないらしいですよ。(しかも毎ラウンド養育コストが非常にかかるっぽいですよ!w)
というわけで、死ぬほど好きなボードゲームも一時封印です!
誤飲が怖いので!
あとがき
お読みいただきありがとうございました。
今月は特に・・・
ブラス
そしてオーディンの祝祭
がめっちゃくちゃ面白かったので、子供が産まれる前日まで毎日プレイしていたような気がしますw
いやぁ、おれの夢は自分の子供とボードゲームをやることなんですが、その夢が近づいてきている気がして嬉しいです。
ただ、当分ボードゲームは封印というのはボードゲームオタクの僕としては若干辛いですw
とか言いつつ子供が寝てる間にボードゲーム広げてたりしてな。
過去記事
2024年6月 面白かったボドゲ
2024年6月 面白かったボドゲ
2020年10月 面白かったボドゲ ←イマココ
コメント